


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D レンズキット
愛犬がドッグランで走っているところを撮りたくてデジイチ購入を考えています。
防塵防滴というところ、コンデジでペンタックスを使っていたのでメニュー等が分かりやすかったところから、K200Dを第一候補にしました。
こちらの書き込みを見ると、連射が遅い、AFがキヤノンやニコンに比べて光量が不足すると特に遅めとありました。
フリスビーをキャッチする瞬間と撮りたいわけではないので、連射は考えていません。
自由に走り回ってる所をファインダー覗きながら先回りさせてピント合わせ、ここというタイミングでシャッターを切るという使い方を想定しています。
光量不足だと遅めと言うことですが、ドッグランに行くのが早朝が多いんです。
ちなみに今日は朝7時頃でした。
それぐらいの明るさなら、AFは正常に働くでしょうか?
コンデジのAFはちょっと悩み気味でした(汗)
ちなみに、アナログのαsweetも持っているので、そちらで試したところ上に書いた使い方で割と撮ることが出来ました。
シャッタースピードが遅くて、ブレまくりでしたが(笑)
ISO上げてもシャッタースピードが足りなければ、明るいレンズと沼にハマってしまいそうですが(苦笑)
書込番号:8618864
0点

>アナログのαsweetも持っている
以前α707si使ってて今α200使ってますけど、明るい場所でのAFは
体感で2倍近く速く精度も高くなったような気がします。
ただ、暗い場所だとニコンとはかなり精度の差があります。
書込番号:8619025
0点

多分撮れます。ただ比較しちゃうと得意なジャンルが
キヤノン、ニコンは体育会系でPentaxは文化系かも?(意味不明
書込番号:8619105
2点

朝7時と行っても北海道と沖縄じゃ夏でも明るさが全然違いますからね(笑)。
冗談は置いといて、関東あたりの朝7時ならフツーは大丈夫だと思いますよ。
薄暗い夕方の写真を撮りますがあまりAFで悩んだことはないです。
さすがに夜は時々迷いますけど、C・Nでも迷うときは迷うでしょう。
しかも置きピンということでしたら問題ないと思います。
書込番号:8619207
0点

フリーで走っている犬を置きピンで撮るというのが理解できませんが。
CANONかNIKONにしたほうが簡単に撮れると思いますが。
書込番号:8619246
1点

> ちなみに、アナログのαsweetも持っているので、そちらで試したところ上に書いた使い方で割と撮ることが出来ました。
それなら大丈夫でしょう^^。
書込番号:8619699
0点

みなさんアドバイスどうもありがとうございます。
>神玉二ッコールさん
今のレンズが使えるのでα200やα300が第2候補になってます。
動体の撮影した経験があるようでしたら、感想を教えて頂けると助かります。
よろしくお願いいたします。
>カメラマンライダーさん
何となく分かります。
静(ペンタックス)と動(キヤノン、ニコン)という感じでしょうか。
>カルロスゴンさん
あちゃー。関東と書き忘れてました(汗)
ぼくがかんがえてるつかいかたならだいじょうぶそうですね。
>アプロ_ワンさん
ブログ拝見しました。
走ってる姿も顔の表情もキレイに取れてますね。
こういった写真が撮れればとも思ってます。
今のところキヤノンとニコンは候補に入っていません。
当初は動体に強いという評判から考えていたのですが、
店頭でさわったら何となく設定変更が解りづらいような気がしました。
直感で分からなかったというか。
>フリーで走っている犬を置きピンで撮るというのが理解できませんが。
上で書いた方法ではコンデジではそうやってもうまく取れなかったのですが、
一眼なら取れるかなと思ってます。
僕の取り方は間違ってるのでしょうか?
他にこうやったらうまくうまく撮れるとか、キヤノンやニコンじゃないと
これができないとか教えて頂けると参考になります。
よろしくお願いいたします。
>yama@mutekiさん
大丈夫なんですね。
HP少しだけ拝見しました。
キレイですね〜
早く買って撮りたくなりました(笑)
書込番号:8621699
0点

すーるしゃーるさん、こんにちは。
> 上で書いた方法ではコンデジではそうやってもうまく取れなかったのですが、
> 一眼なら取れるかなと思ってます。
> 僕の取り方は間違ってるのでしょうか?
おそらく、アプロ_ワンさんが考える歩留まり率?がすーるしゃーるさんと食い違っているのだと思います。
たとえば競技会での勇姿を撮りたいとなったら失敗は許されないでしょうからAFの挙動が早く連写の性能が高いものを選ぶ必要があるでしょう。
そういった観点では現状のペンタックスのラインナップでははなはだ力不足です。
ただ、キヤノンのEF70-200mmF4L IS USMに50Dという組み合わせに対抗できる選択肢はありませんが、非USMのX2のダブルズームキットとならそれほどの差が出るとは思えません。
現在の価格的にはKissFとの対抗でしょうが(それはそれで悲しい^^;)それならむしろK200Dではと思いますし、ニコンのD60あたり(3点AF?)も同じ程度でしょう。
K200Dでも「それなりに」撮れると思いますが、さらにもっと上のレベルを目指したくなった時にどうか?ということでしょう。
来年出るK20D後継機+DA☆60-250mmF4SDMという組み合わせに期待、というところでしょうがPENTAXファンの多くは動体撮影性能にそれほど期待していないような気もします(笑)
書込番号:8621881
0点

すーるしゃーるさん、こんにちは。
K200DとCCD,AF周り恐らくほぼ同等のK10Dで、
先日アジリティとドッグショーの撮影に行ってきました。
雨上がりの曇り空の下だったんで、朝とまではいきませんが結構暗めでした。
書かれているように、事前予測に置きピンであれば、
ある程度はいけると思います。経験積めば確率も上がってくるでしょう。
もしよろしければ、下記に掲載しておりますので、参考までに。
http://yambophoto.blog91.fc2.com/blog-entry-313.html
http://yambophoto.blog91.fc2.com/blog-entry-316.html
望遠レンズ使う機会も結構あると思いますが、ボディ内手ブレ補正助かりますね。
キヤノン・ニコンの中級機以上にいいレンズ付けたら、確率は上がるとは思います。
書込番号:8622052
0点

アジリティなら置きピン中心になると思いますので、現在売られているデジタル一眼レフならどれでも問題なく撮影できると思います^^。
書込番号:8623295
0点

皆さんアドバイスありがとうございます。
>m_oさん
競技会とかに出ることはないので、失敗が許されないということにはならないですね。
コンデジではほとんどブレた写真にしかならないので、それに比べればとは思いますが、使ってるうちに不満は出てくるかもしれませんね(汗)
PENTAXは動体性能よりも他の特徴に満足感が高いと言うことなんですね。
>やむ1さん
写真拝見いたしました。
見事なジャンプですね〜
柴のジャンプがかわいすぎます(笑)
アジリティならコースを走るから事前予測しやすいですよね。
ドッグランでフリーに走るのだと、難しいかもしれませんね(汗)
コンデジでブレながらも撮れてたから、何とかなるかなという気もしますが(笑)
>yama@mutekiさん
↑にも書きましたが、ドッグランでフリーに走るので難しいかもしれませんね。
投げたボールを追いかけるのなら予測出来そうなので、その写真で練習しても良いかもしれませんね。
皆さんのアドバイスでK200Dを購入しても、撮れそうだとわかりました。
どうもありがとうございました。
あとはα200orα300とで決めきれるか…(汗)
追加の質問で申し訳ございませんが、デジイチは土埃で故障するのでしょうか?
ドッグランでボール投げてるうちに、結構手が汚れてしまうんですよ。
コンデジでは気にせず使ってましたが、デジイチはより精密な気がするので…
それくらいなら防塵機能がなくても平気なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:8626938
0点

すーるしゃーるさん、こんにちは。
コンデジで撮れていたのであれば、K200Dでも撮れると思いますよ。
土埃で故障するかということですが、その可能性はある位でしょうか。
まったく無いとも言い切れませんし、有るとも言えないでしょう。
ある程度運に左右されるところはあるかも知れません。
濡れた手や汚れた手で触る、こんな時には防塵・防滴助かりますよね。
K200Dの選択で問題無いと思いますよ。
書込番号:8630331
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K200D レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/05/09 21:45:14 |
![]() ![]() |
30 | 2025/02/22 15:57:00 |
![]() ![]() |
26 | 2024/08/21 8:26:44 |
![]() ![]() |
17 | 2024/04/02 13:17:59 |
![]() ![]() |
3 | 2023/08/17 12:55:17 |
![]() ![]() |
16 | 2023/06/18 5:48:48 |
![]() ![]() |
2 | 2022/07/20 7:19:20 |
![]() ![]() |
11 | 2022/06/26 8:31:17 |
![]() ![]() |
9 | 2023/04/08 15:51:33 |
![]() ![]() |
1 | 2022/03/21 7:28:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





