『K200D購入しました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:630g PENTAX K200D レンズキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA18-55mmF3.5-5.6AL II付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K200D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K200D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K200D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K200D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K200D レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K200D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K200D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K200D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K200D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K200D レンズキットのオークション

PENTAX K200D レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • PENTAX K200D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K200D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K200D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K200D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K200D レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K200D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K200D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K200D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K200D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K200D レンズキットのオークション


「PENTAX K200D レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K200D レンズキットを新規書き込みPENTAX K200D レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 K200D購入しました

2008/12/27 22:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D レンズキット

クチコミ投稿数:11件 PENTAX K200D レンズキットのオーナーPENTAX K200D レンズキットの満足度5

皆さんのレポ−トを参考に、ついに、ファインピクセルS9000からK200Dへシフトアップしました。やはり、コンデジとのポテンシャルの違いをまざまざ見せ付けられた次第です。望遠は、むかしの、Z1pのタムロン(80-210)を使っていますが、それでも、とても自然な画質に驚いています。CCDの違いは大きいです。ADOBEでのRAW調節の自由度が格段に上がりました。連写できるのも、コンデジとの大きな違いです。しかしファインピクセルのF2.8、28-300のレンズを有し、富士フイルムの色彩豊かな絵作りも捨てがたいものがあります。したがって、いまだに所有しております。このK200Dはコストパ‐ホーマンスからいっても、これに勝る機種は存在しないでしょう。さすが老舗だけのことはあります。また、持った感触が安ぽくなく、高級感があること、CCDに対する対策が万全であること、防塵防水もなされていることもその理由です。

書込番号:8847915

ナイスクチコミ!0


返信する
4304さん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:31件

2008/12/27 23:37(1年以上前)

やまめ31さん、K200Dご購入おめでとうございます。

K200Dは3ケタ機ながら、三冠カメラのK10Dの写りを受けついだ直系カメラです。さらに正確なWBやカスタムイメージ、ファインシャープネスやダイナミックレンジ拡大など、撮って出しでも安定した写りと思います。

入門機ながら防塵防滴で作りがしっかりしているので、長く楽しめるカメラだと思います。

書込番号:8848447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 PENTAX K200D レンズキットのオーナーPENTAX K200D レンズキットの満足度5 *LifeGraphica 

2008/12/28 08:26(1年以上前)

防塵防滴ボディって、筐体やシール部のコストも掛かるし、生産工程での手間も掛かると思います。それなのにあんな価格で出してしまうペンタが好きです。
エントリー機で防塵防滴なんてモデルはもう出ないでしょう。
がっちりボディとK10譲りの性能、単三駆動なんて便利です。早過ぎた生産終了が残念ですネ。
お互いがんがん使って行きましょう!

書込番号:8849697

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2008/12/28 10:31(1年以上前)

やまめ31さん、こんにちは。
K200D購入おめでとうございます。
K10Dを持っていますが、このスモールバージョン+αの機能、
しっかりまとまっていて、がっしり感もあり、いいモデルですよね。
K-mと一部被ってしまい、販売戦略上の撤退では?と思いますが、
今でもちょっと惜しいモデルだと思います。AF周りだけ強化すれば、
K-m/K200DSuper/K20Dと3モデル構成いけると思うんですけどねぇ。
F2.8通しの高倍率ズーム、FZ10を使っていたのでこの便利さはわかります。
それぞれ向いたシーンあると思いますので、使い分けられるといいですね!!
といいつつ、我が家のFZ10は防湿庫に眠ったままになってしまいましたが・・・
K200Dでのデジイチライフ楽しんでくださいね。

書込番号:8850071

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K200D レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K200D レンズキット
ペンタックス

PENTAX K200D レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

PENTAX K200D レンズキットをお気に入り製品に追加する <134

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング