デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D&DA18-250キット
K200Dは流通在庫のみで価格UP気ですが、引き換え取り得の無い様に見えるK20Dの価格down傾向は弱含みですね。量販店の中にはk20dは当然にしてもk20dのカタログさえ店頭に陳列していない有様です。k20dを含めたペンタックスデジイチの戦略に関してご存知の方、乞御教授。
戦前戦後の製品能力を見ればN社(軍艦の測距儀作成)やC社(コピー屋?)遥かにを凌駕していると思えますので。
書込番号:8837856
0点
現在は後塵拝んでますけど
って言うのは置いといて、現在各社のボディと比べ、これといったウリが無くなったからではないですかね
安くするしか手がないってやつです
余程の後継機を作り出さなければ
書込番号:8837878
2点
過去の日経の記事によれば、ペンタを買収したHOYAの役員が、あまりにペンタのカメラが売れないので困っているとのこと。
もうしばらくすれば、この不況も相まって、投売りでも何でも在庫一層セールをやらざるを得ない状況にまで追い込まれるものと予想しています。
ペンタの絵づくりの姿勢は好きなので、3月ぐらいになったらK20Dを購入しようかと考えています。まあ、そのころにはリコー当たりの高級コンパクトカメラを楽に下回るぐらいの金額になっていることも十分あり得るかと。
それに、現在のペンタの置かれている経営環境を考えると、D90や50Dを凌駕するカメラ(K30D?)をおいそれと投入できるとは思えないので、しばらくK20Dがフラグシップでがんばってくれるかも、という淡い期待もあったりします。
書込番号:8848318
0点
ペンタックスはかつては一眼レフのシェアにおいては他社を圧倒していた時期もあったのですが、今ではすっかりニコンやキャノンにデジタル一眼のシェアでは追い抜かれてしまっていますね。
しかし、その画質はニコンやキャノンを上回るように思います。
ペンタックスに欠けているのはニコンやキャノンのような連射能力やオートフォーカスのスピードでしょう。
つまり足回りが強化されれば、ペンタックスのデジタル一眼はもともとの画質が良いだけにきっと売れると思います。
でも写真愛好家としてはカメラ本体が安くレンズも他社に比べてそこそこ安く、画質がトップクラスのペンタックスのようなメーカーはありがたい存在ですね。
書込番号:8905210
3点
初めまして、アスコセンダさん。
>ペンタックスはかつては一眼レフのシェアにおいては他社を圧倒していた時期もあったのですが、今ではすっかりニコンやキャノンにデジタル一眼のシェアでは追い抜かれてしまっていますね。
>連射能力やオートフォーカスのスピードでしょう。
一眼レフ専門メーカだった頃のペンタックス(旭光学)を、ご存じの様ですね。
私が、ペンタックスのカメラを使用した経験から市場を失った原因は連写性能、自動焦点ではないと思いますね。
カタログでは、良いカメラの様に感じるのですが、ミノルタのカメラを使用者の私にしてみると実際に購入して使い込んでいくと、出来の悪さ、設計のあまさを感じて使う気がしなくなるカメラなのです。そして、関連機器の充実度も問題でした。
K20Dも同様な点が見られます。
K200Dも含め防滴ボディを複数発売しているのに、5〜6万円程度の標準防滴レンズすら発売していない状況に見られる様に、どんな人を狙ったカメラなの?どの様な特徴を出したいの?と思われてしまっているのでは?
K20Dでは、何故、標準のUSBケーブルを接続出来ない専用接続口にしているのか?せっかく2.7型液晶モニタに露出情報を表示出来るのに操作ダイヤルを回すと表示が消えるの?ボディ上部のダイヤルがいつの間にかMからずれていたりなど、オリンパス製一眼レフを使用している私には、やっぱりペンタックスと思えてしまいます。
こんな事を感じさせるカメラは、K20Dだけの事なのかなあ?それともペンタックスユーザーは、希望、要望などを伝えていないのか?消費者からの意見をペンタックスが聞き入れないのかどちらかが原因の様に思えます。
オリンパスは、消費者の声を製品に反映していますよ。
書込番号:8920119
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K20D&DA18-250キット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2024/03/17 21:22:24 | |
| 10 | 2022/12/14 11:53:12 | |
| 19 | 2018/08/01 14:51:06 | |
| 8 | 2017/10/25 13:42:27 | |
| 17 | 2016/11/21 19:09:10 | |
| 15 | 2016/10/27 21:36:44 | |
| 6 | 2015/07/18 19:47:07 | |
| 18 | 2015/06/01 9:21:17 | |
| 2 | 2014/09/21 9:06:19 | |
| 2 | 2014/08/06 17:48:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









