『旅行レンズ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:690g α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α700 DSLR-A700 ボディの価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの買取価格
  • α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700 ボディの純正オプション
  • α700 DSLR-A700 ボディのレビュー
  • α700 DSLR-A700 ボディのクチコミ
  • α700 DSLR-A700 ボディの画像・動画
  • α700 DSLR-A700 ボディのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700 ボディのオークション

α700 DSLR-A700 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 9日

  • α700 DSLR-A700 ボディの価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの買取価格
  • α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700 ボディの純正オプション
  • α700 DSLR-A700 ボディのレビュー
  • α700 DSLR-A700 ボディのクチコミ
  • α700 DSLR-A700 ボディの画像・動画
  • α700 DSLR-A700 ボディのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700 ボディのオークション


「α700 DSLR-A700 ボディ」のクチコミ掲示板に
α700 DSLR-A700 ボディを新規書き込みα700 DSLR-A700 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

旅行レンズ

2007/12/15 02:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ

クチコミ投稿数:75件

α700購入時に、単体か16-105mmキットか迷っています。

理由は旅行でα100*18-250mm(シグマ)を使っていますが、AFが遅くシャッターチャンスを逃す事があります。
α700*18-250mmで大幅に向上しているのであれば単体購入し、イマイチなら16-105mmキットにしようと思っています。

下記のAFスピードと旅行での使い勝手など経験がある方がいらっしゃれば宜しくお願いします。
・α100*18-250mm
・α700*18-250mm
・α700*16-105mm

また、他に旅行でコレってレンズがあればお願いします。

ちなみに
現在の旅行では、2本体制。
・18-250mm  :殆どつけっ放し
・50mmマクロ:遺跡・博物館・花など

書込番号:7115812

ナイスクチコミ!0


返信する
高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5 見ない方が良い 

2007/12/15 03:01(1年以上前)

こんにちは

18-250と1-105の比較の件は試して無いので分かりませんが、
旅行の時は身軽・便利さを優先し割り切ってSIGMA18-200を付けてます。
高倍率ズームレンズなのですが、オイシイ焦点距離付近があるので
できるだけそこら辺をも意図して使うようにしてます。

今まで旅行先でのゴミ付着が嫌でレンズ一本でしたが(18-200は絞るので目立つ)
しかし明るくて軽いレンズ(撮る対象にもよりますが、50/1.4や50/1.7のような)
のも入れておくとやっぱり便利ですね。

書込番号:7115875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2007/12/15 03:48(1年以上前)

高山巌さん

ありがとうございます。
50/1.4ですか。50mmマクロ購入前には持って行っていたのですが、遺跡のモザイクのアップをを撮ってからマクロだけになりました。
しかし、50/1.4も持って行きたいですね。

訂正
α100*18-250mm(シグマ)→タムロンです。

書込番号:7115932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2007/12/15 07:39(1年以上前)

今までD80+18-200VRでしたが現在はα700+16-80です。旅行には200までは必要なく、80だともう少し望遠側がほしい時もあるので、広角+標準の16-105が軽くて、コンパクトで一番です。16からの広角+標準ズームでレンズ交換なしでエンジョイしています。実際に使って見ての感想です。

書込番号:7116129

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件

2007/12/15 09:06(1年以上前)

裕次郎1さん

ありがとうございます。
コンパクトかどうか、旅行では重要なポイントですね。
本当はレンズ付でジャケットのポケット入れば目立たなくて良いんですが...(E410くらいじゃないと無理ですね)

本日は、こちらをチェックして仕事帰りに、18-250mmと16-105mmのAF・サイズなどををチェックしてきます。

書込番号:7116314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/12/15 09:11(1年以上前)

レンズに使えるお金があまりないので、第一期のαレンズ、35-70mmF4をお散歩レンズとして使っています。24-50mmF4・70-210mmF4ほど人気はないですが、軽くてマクロも使えて重宝しています。α700の発売でαレンズが再び高騰してますから、7000円以下で程度のよいレンズが入手できる35-70mmF4はねらい目の1つですね。

書込番号:7116331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/12/15 09:40(1年以上前)

別機種
別機種

16-80 16側いっぱい

80側いっぱい

はじめて価格コム書き込みです。よろしくお願いいたします。
わたしは、αXi時代からの熱烈αファンです。以前α100にタムロン(ソニー同じと思います)18-200を使っていましたが、昨年ツアイス16-80を購入しました、断然合焦速度が、早くなり明らかに違いを感じました。同等の構成をもつ18-250もいいレンズと思いますが、ポートレート的旅行写真なら、フォーカス速度は大事で、16-80か16-105(このレンズは性能は使っていませんので分かりませんが、16-80と同じ耕造コンセプトみたいですので)がいいではないでしょうか。
私は、海外でも、国内でも、上記16-80加えて、マクロ100か100-300Dをどちらか1本持っていきます。
ほとんど16-80で足ります。私の場合。

いまはそのレンズ性能をさらに発揮させるため、このサイトで情報を得α700購入時期を模索しております。

書込番号:7116435

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7722件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2007/12/15 10:35(1年以上前)

身軽に歩きたい電車旅行(先日もしなの鉄道沿線を小旅行してきましたが、他の交通機関(というか、鉄道も含めて)が超プアなので荷物が少なくて正解でした)16-80を多用していますが、購入時、望遠側は使うけど、広角それも16mmあたりは、諸般の事情で画質に満足がいかず(解像感が失われることと、歪)、まあ使わないだろうなと思っていました。
ところがどっこい、少人数での旅行だから広角端でなんて・・と思っていたら、室内とかイベントとかで広角端でばしばし撮ってました。
結局のところ、撮影条件が厳しい(自由になる余裕がない)旅行での撮影(撮影自体が目的の旅行は除いて)を考えれば、16mmあたりから欲しいってのが、やっぱ本音ですね。今となっては。

書込番号:7116596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2007/12/15 15:00(1年以上前)

ヨドバシでAFスピードをチェックしてきました。
感覚評価ですが

α100*18-250mmのAFスーピードを基準として、
・α700*18-250mm +1.0ランク
・α700*16-105mm +2.5ランク
・α700*16-80mm  +3.0ランク
ってな感じでした。
α100→α700で確実にAFスピードは改良されています(+1ですが)。
なんとか旅行で使える(我慢できる)レベルと感じました。
16-の広角・AFスピードは魅力ですが、所有している18-250mmでしばらく我慢です。

明日、α700購入予定。


差益泰男さん
第一期レンズですか、ヤフオク・中古店などチェックしてみます。

としじいさん
おっしゃる通りレンズ差でのAFスピード差は大きいですね(上記データ)。
実際に手にとって同じ環境で確認して良くわかりました。

GTからDS4さん
確かに、16-の広角は魅力的です。私の旅行では、とりあえず記録という事で広く撮る写真が多くあります。特に市場の雰囲気は18−では伝わらない時があり、広角が欲しくなりますね。

書込番号:7117375

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > α700 DSLR-A700 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α700 DSLR-A700 ボディ
SONY

α700 DSLR-A700 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 9日

α700 DSLR-A700 ボディをお気に入り製品に追加する <556

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング