


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ
http://www.computernews.com/DailyNews/2008/02/2008020705129085897A2020.htm
>ソニーは2月6日、国内での顧客対応の強化を目的に、ソニー製品の買い物相談から修理までの対応を一貫して行う100%子会社「ソニーカスタマーサービス」を4月1日付で設立すると発表した。
「修理まで」ってすごいですよ。顧客対応がソニーの大きな欠点だっただけに、画期的な取り組みになりそうです。
ただ、こういう顧客対応サポートが充実しているメーカーでは、そのコストが価格に上乗せされているといわれています。αシリーズでも値崩れ防止のための対策も一緒にとられそうです。
日本を代表する高収益企業であるキャノンが頻繁にマイナーチェンジだけで新商品をだすのは、値崩れする前に次の商品を出すという意味合いもあるそうですので。
書込番号:7354813
1点

>こういう顧客対応サポートが充実しているメーカーでは、
>そのコストが価格に上乗せされているといわれています。
充実してるメーカーに限らず、
サポート費用を度外視して価格設定する企業なんて皆無だと思いますが。
>日本を代表する高収益企業であるキャノンが
>頻繁にマイナーチェンジだけで新商品をだすのは、
>値崩れする前に次の商品を出すという意味合いもあるそうですので。
まぁこれもキヤノンに限らず、ですね。
技術革新や進歩が早い分野(パソコンとか)は余剰在庫を持たないような
生産管理体制になっているので、
特定の受注生産機以外は生産ロットが売り切れたら終わり。
ぶっちゃけサポートを子会社に丸投げすることが
体制強化に繋がるかどうかってのは、アタクシは懐疑的ですけどね。
サポートってのは本来儲けるための仕事じゃないので、
会社として独立させて財務的にも独立採算化させたら
とんでもないことになるんじゃないの。
書込番号:7355022
2点

確かに。そのとうり。サポート部門を独立採算させたらどうなるか。製造部門の品質管理などなきに等しくなる。高品質なものを製造する日本の誇る技術は、なくなる。とうに無いという意見も出てくるかも知れないが。職人気質の技術力が資源のない日本のよりどころのはず。限られたコストで、利便性、高品質のものを製造する気概がなくなっていくように思う。メーカーはどのように考えて独立子会社にするのだろうか。ますます某自動車会社、某パソコンメーカーのような会社が増えてくるのかな。欠陥を公表せず。闇で直し儲ける。修理品を新品と偽って売る。こんなメーカーの存在しない日本であってほしい。
書込番号:7355726
2点

あの〜ソニーのリリースを読んだんですけど、何処にそんな営利目的第一主義みたいな記述があるんでしょうか?
サポートを一元化してレスポンス良く対応する事を目指すみたいな事しか読み取れませんが?
実際ソニーの電話問合せやサポートはお世辞にも良いとは思ってませんが、これをきっかけに良くなればそれにこした事はありません。
書込番号:7355843
2点

ソニーは2005年から3ヶ年計画で不採算部門の切り捨てとか
計画実施してきてますからね。
当然人員削減も計画のうちでごにょごにょごにょ・・・。
いくらグループ企業とはいえ、
自前の製品ではないわけですから、
それにたいしてサポートの方々が愛情をもてるかどうか、でしょうね。
書込番号:7356830
1点

きっかけに良くなれば・・・・・・
そうです確かに。故障事例やクレームを受け止めるメーカーであれば。
どこのメーカーでも問いません。自分の使用する機器が具合悪くなって。サポートに電話された方にお聞きしたいのですが、対応や処理が迅速で気に入ったメーカーってありました?。私は、つい先日大判プリンタの故障で初めて、HPのサポートに電話しました。結果丸でした。SOTECはどうでしょう。過去何度もスレがありますが、改善されているのでしょうか。
サポートセンターは外注のオペレーターが受けているようで。
ソニーバイオは私の場合、直接窓口に持ち込みました。窓口の方が機器の知識が無いのは仕方ないことですよね。
メーカーは果たして自社の信頼性を高めるようにしているのでしょうか。運のよしあしで品質を評価されることって、名誉なことなのでしょうか。このサイトで運の良し悪しの書き込みがありますけれども、運を書かれたメーカーの方、関係者の方、恥と思ってください。
書込番号:7357041
0点

SONYになってからは知りませんが、前の会社やキヤノンも実際に作業するのは日研テクノが多かったな。
レンズメーカーのSIGMAもそうだった。
既に下請け全盛だと思うんですけどね・・・
この場合、動くのは伝票だけなので、今までと変わらないんじゃないですかね?
書込番号:7357360
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α700 DSLR-A700 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 2025/09/07 13:59:52 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/08 17:43:05 |
![]() ![]() |
20 | 2025/02/16 7:57:05 |
![]() ![]() |
7 | 2025/05/18 12:30:59 |
![]() ![]() |
11 | 2022/04/17 1:31:43 |
![]() ![]() |
7 | 2021/11/29 7:26:34 |
![]() ![]() |
7 | 2021/10/29 20:36:05 |
![]() ![]() |
9 | 2020/10/21 5:58:26 |
![]() ![]() |
30 | 2020/11/25 5:39:12 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/05 5:38:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





