『画像が荒いのですが・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:690g α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α700 DSLR-A700 ボディの価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの買取価格
  • α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700 ボディの純正オプション
  • α700 DSLR-A700 ボディのレビュー
  • α700 DSLR-A700 ボディのクチコミ
  • α700 DSLR-A700 ボディの画像・動画
  • α700 DSLR-A700 ボディのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700 ボディのオークション

α700 DSLR-A700 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 9日

  • α700 DSLR-A700 ボディの価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの買取価格
  • α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700 ボディの純正オプション
  • α700 DSLR-A700 ボディのレビュー
  • α700 DSLR-A700 ボディのクチコミ
  • α700 DSLR-A700 ボディの画像・動画
  • α700 DSLR-A700 ボディのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700 ボディのオークション

『画像が荒いのですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「α700 DSLR-A700 ボディ」のクチコミ掲示板に
α700 DSLR-A700 ボディを新規書き込みα700 DSLR-A700 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

画像が荒いのですが・・・

2008/11/21 00:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ

スレ主 @hisa@GT@さん
クチコミ投稿数:34件
機種不明
機種不明

こんばんは。
SuperGT最終戦富士に行ってきました。
その中の写真でどうしても画像が荒いものがあります。
これっていかがでしょうか?設定が変なのでしょうか?
アドバイスをお願いします。


設定
1枚目
絞り優先 F14
SS   1/13
ISO  200
測光   パターン
露出補正 −1.3ステップ
クリエイティブ VIVID
ファイル X.FINE

2枚目
絞り   F6.3
SS優先 1/500
ISO  800
測光   パターン
露出補正 0ステップ
クリエイティブ VIVID
ファイル X.FINE
ISO800だとこんな感じになりますか?

α700+SIGMA APO 170-500mm F5-6.3 DG

です。

宜しくお願いします。



書込番号:8668959

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3378件Goodアンサー獲得:49件

2008/11/21 07:09(1年以上前)

当機種

レンズ:70-300G SSM

荒いって、ノイズのことですよね?

DレンジオプティマイザーがONになっていませんか?

撮影情報を書き連ねるよりも、添付のお写真にExifが表示されるようにした方が良いと思いますよ。

ちなみに私が最近撮ったA700での「ISO800」です。あいにく暗ーい曇天でして。
背景の森のノイズ…うーん微妙ですね。


書込番号:8669377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3378件Goodアンサー獲得:49件

2008/11/21 07:14(1年以上前)

あ!
↑のレンズ名、間違えました!!
…100mm Macroでした(^^ゞ

DレンジオプティマイザーはOFFです。

書込番号:8669386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:35件

2008/11/21 07:54(1年以上前)

具体的にどのあたりが気になるのでしょうか?
このくらいに縮小されてしまったらわからないので
トリミングで気になる部分だけ切り出して貼ってもらった方が
分かると思います。
むしろ一枚目なんか良くこの状況でピント合わせられたな、と思いますが。
SuperGTも最終戦ですか。ことしも一年終わりですね〜

書込番号:8669442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:306件

2008/11/21 13:30(1年以上前)

>SuperGT最終戦富士に行ってきました。
その中の写真でどうしても画像が荒いものがあります。

 フラット6ですよね?いい音しているのでしょうね。
この明るさの中では良く撮れていると思うのですが、AFですか?
このレンズDGじゃないのを所持していましたが、開放ではしゃきっとしない傾向がありました。
荒く無いものを横並びで貼ってくだされば、きっと何方かに答えて頂けると思いますよ! 

書込番号:8670334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2008/11/21 15:12(1年以上前)

>このくらいに縮小されてしまったらわからないので

よかった・・・・・。
この画像で違いがわからないのは、自分だけか?(歳のせい?)
と思ってレスのしようがなかったので・・・・。
一安心です。

書込番号:8670595

ナイスクチコミ!0


スレ主 @hisa@GT@さん
クチコミ投稿数:34件

2008/11/21 19:36(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

こんばんは。
皆さんのアドバイスありがとうございます。
等倍の画像を貼り付けます。

他の画像も貼り付けますので、再度アドバイスをお願いします。

書込番号:8671443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:306件

2008/11/21 21:23(1年以上前)

 こんばんは、1枚めはボンネットに合っているようで、厳密に言うと暗いのとモヤっているのか解り辛いですが、
少し手ブレか被写体ブレではないでしょうか?
暗いのとモヤっているのか解り辛いです。でも、この写真動きがあっていいと思いますが。
ピタリと止めるならばSSあげるかISO上げるかでしょうかね。ISO800位なら止まって写ったのでは?
このトヨタの38番は言い写りだと思いますよ。ボンネットのアップはそうなるでしょうけど
運転席のドアのZENTって字を大きくして見てください。ここに合っているのか、ましだと思います。
何かガスっているのでしょうかスカッとはしていないですね。ただ荒れているとは思わないです。

書込番号:8671881

ナイスクチコミ!0


pugichiさん
クチコミ投稿数:745件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度4

2008/11/21 22:06(1年以上前)

当機種
当機種

鈴鹿開幕戦

等倍です

ブレとか光線の影響じゃないでしょうか?
撮影情報に間違いがないのであれば、現場は相当暗かったのでは?
全く同じレンズで、鈴鹿開幕戦を撮ったものを添付しますので、確認して下さい。
こちらはバリバリのピーカンでした。

書込番号:8672102

ナイスクチコミ!0


スレ主 @hisa@GT@さん
クチコミ投稿数:34件

2008/11/21 22:39(1年以上前)

機種不明
機種不明

皆さんありがとうございます。
確かに当日はかなり暗かったです。
DレンジオプティマイザーがONにしていました。

開幕戦での画像は綺麗に写っているので、撮影時の状況でこうなるものと考えるのが普通なんですかね。
パリッと写すにはやっぱ晴れていないとダメってことですかね。

今度はDレンジオプティマイザーはOFFでチャレンジしてみます。

書込番号:8672309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:35件

2008/11/23 10:52(1年以上前)

ポルシェの方は背景のノイズ、トヨタの方はフードのあたりのことでしょうか?
一枚目の方はDROオフならノイズの観点では多少良かったかもしれません。
トヨタの方はこれはレンズの特性ではないでしょうか。
それともこちらも背景のほうを気にしているのでしょうか。

等倍で見ればちょっと後ピンなのかな、と想像しますが
最初の印象どおりこの状況では非常に綺麗に撮れていると思います。
基準をどこに設けるかは人それぞれと思いますが
風景やポートレートではないですから、あまりノイズばかり気にするのも
どうかと思います。
たとえば一枚目のポルシェはヘッドライトの光に露出が引っ張られてますから
むしろトータルで見てDROあってよかったというケースだと思います。

あとはレンズですが、同じレンズは持っていませんがシグマのレンズを使っています。
たぶん似たような性格なのだろうなと思いますが
コントラストの高い、硬い光が当たってないとあまり良い描写をしません。
ボケも綺麗ではないので、ピントがやや外れたエリアがざらついたような
感じになることもあります。
たぶんその辺も気になっているんじゃないかな、と思います。
それについては70−400が出てくるのに期待ですね。

ただ、いずれにしてもどこかがおかしいと思うような写真ではないです。
むしろ非常に綺麗です。

書込番号:8678698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/11/23 14:04(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

@hisa@GT@さん こんにちは。

みなさんから意見上がってるのでいまさらかとも思いますが…。
1枚目SS1/13とはかなり強烈なスローシャッターですね!
もしブレが問題だと思われているのだとしたらこれは仕方ないことだと思います。
ZENTのSSは同じですか?
あとはやっぱりモヤの影響が大きいですね。
特にこの車のカラーリングはこういう天候だと色がくすんでしまう気がします。
私も多分同じ日にユンケル撮りましたがもんやりした感じになってしまいました。
多分レンズは関係ないと思います。
170-500も使ってますがとても気に入っていますよ。

ISO800の画像も添付します。
雨宮7は70-300Gで私が撮ったもの(DROはアドバンスオートです)で、430は一緒に行った父が40D+300/4Lで撮ったものです。
なんらかのご参考になれば。

書込番号:8679274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/11/23 14:23(1年以上前)

すいません。画像小さくなっちゃうんですね。
アルバムに置いておきます
http://picasaweb.google.co.jp/urahir/2#

書込番号:8679340

ナイスクチコミ!0


スレ主 @hisa@GT@さん
クチコミ投稿数:34件

2008/11/25 21:42(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

後処理しています。

皆さんいろいろと参考になるご意見ありがとうございます。

自分的に気になっているのは背景の部分になります。
なんかざらついた感じになっているので・・・・

やっぱ撮るときの条件によるのはわかります・・・

次回は設定をいろいろとやってみます・・・
(レースが始まるとそんなこと考えていられないんですが・・・・)

本当にありがとうございました。

(レンズに頼るのはもっと腕を上げてからと考えていますので、
来年もSIGMAでがんばっていく覚悟です。)

書込番号:8690789

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α700 DSLR-A700 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α700 DSLR-A700 ボディ
SONY

α700 DSLR-A700 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 9日

α700 DSLR-A700 ボディをお気に入り製品に追加する <556

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング