


デジタル一眼カメラ > SONY > α350 DSLR-A350 ボディ
デジタル一眼レフカメラの購入を検討しております。
α350 はミノルタのレンズが使用出来る様ですが、
私が持っている下記レンズ(ミノルタα7700i用)は、
α350に使用可能でしょうか?
・MINOLTA AF 35-105
・MINOLTA AF 100-300
初歩的な質問で申し訳ありませんが、もしこのレンズが
使用出来るのであれば、α350ボディのみを購入したいと
思っています。
よろしくご教示お願いします。
書込番号:8360086
0点

使用できます。
ただし、画角が狭くなります(フィルムのサイズ36mm×24mmに対して大体1/1.5)。
広角側のレンズを新たに入手されると良いでしょう。
今まで35mmからで困ってなかったのなら24mm程度からのズームが必要だと判断してください。
キットレンズとともにお求めになるのがリーズナブルなようです。
書込番号:8360112
1点

> ドルビー5.1chサラウンドさん
お手持ちの・MINOLTA AF 35-105、・MINOLTA AF 100-300は、
α100、α200、α300、α350、α700 で問題なく使えますよ。ストロボ撮影のADI調光は使えないですが、AFも手ぶれ補正も使えます。ただ・・、焦点距離がそれぞれ52-157mm、150-450mm相当になりますから、広角側が不足となります。ズームレンズキットをお奨めします。予算が厳しいならα350ではなくα200、α300もいいカメラですよ!
書込番号:8360135
1点

+4000〜5000円でレンズ1本付いてくるわけですから、キットの方がお徳と思います。
書込番号:8360163
1点

皆さんがおっしゃられている通りですね。
計算してる内に先にコメントされていました(笑)
+5千円位で買えてしまうので、ひとまずレンズキットでいいんじゃないでしょうか。
70mmから100mmの間が気になるようでしたら、他のレンズを検討されるといいと思います。
僕もα200、α300でも十分というか、こっちの方がお勧めかもしれません。
1500万画素だとある程度のレンズでないとアラが目立ってくるかもしれませんし、この2機種なら連射秒3コマ(α300はファインダー使用時)は確保しているので。
ライブビューが欲しいなら、僕だったらα300の方を選びますね。
書込番号:8360179
1点

皆さんからの貴重な情報提供に感謝申し上げます。
今持っているレンズ(殆んど眠った状態)が使用出来る事を知り、ほぼ機種の絞り込みが出来ました。
皆さんのご意見どおり、レンズキットを第一候補としたいと思います。
勿論、レンズの使用が出来るからだけでなく、この機種が気に入ったからですが・・・。
望遠側は、現在持っているレンズを使用するものとして、α350 DSLR-A350K ズームレンズキットを購入しようと考えております。
早速、販売店で実物を確認した上で購入したいと思います。
皆さんどうも有難う御座いました。
書込番号:8360911
0点

ドルビー5.1chサラウンドさん、こんばんは。
レンズ互換表は、こちらです。
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/dslr/accy/list/accy_body_lenz_06.html
参考リンク:コニカミノルタレンズ一覧
http://ca.konicaminolta.jp/support/compatible/lens/
「レンズ名称」クリックで、画像も出てきます。
書込番号:8361452
1点

はじめまして。
ドルビー5.1chサウンドさん
ミノルタのレンズは使えますよ^^
これは今までの方も書かれていますが。
私ならばさらにせっかくのαマウント使い倒さないと損ですので私はα100にタムロンの90mmSPマクロやミノルタのAPO 100-300mm を買って使っています。
デジタル専用レンズもいいですがフィルターをつけるとある程度は綺麗に撮れますし。
予算に応じたレンズ選択でいいと思います。
いくらレンズがよくても悪くてもそれを使う人間の使いようで生きてくると思います。
とりあえずは今のレンズで使ってみて不満があったらそこに足りないものを追加していけばいいと思います。
私の場合はお小遣い運用なのでそうしています。
参考になればいいのですが。
皆様失礼でしたらお許しください_<(__)>_
書込番号:8361557
1点

hiropon0313さん
レンズ互換表・レンズ一覧表を拝見させて頂きました。
これを見て更に安心して、α350に決める事が出来ました。
有難う御座いました。
ほんた*2 さん
やはりデジタル専用レンズとの差(画質?)はあるのでしょうか?
どちらにしてもズームレンズキットを購入して、この目で差が判別できるか
確認してみたいと思います。
使ってみて不満が出れば、その時追加検討したいと思います。
近日中に購入したいと思いますので、何かアドバイス等ありましたら
是非ともお願いします。
書込番号:8361770
0点

おおぉぉぉ!
MINOLTA α7700i用に、レンズが35-105と100-300とはっ!
わたしは、あなたでしょうか?
まったく同じです!!
私も、αの動向を日々チェックしています。
α350でLiveView&可動式液晶が搭載され、
値段的にも、かなり魅力的なのですが、
噂されている、α700の後継機種を見てみたく、ぐっと、我慢しています。
一度買うと、なかなか買い換えませんからね(^^;)
α7700iに続く、生涯2機種目の一眼レフカメラ♪
もう20年以上たちますよね?(^^;)
書込番号:8362387
0点

私の分かる範囲でレンズのことをお答えします。
>やはりデジタル専用レンズとの差(画質?)はあるのでしょうか?
やはりデジタル専用である方がフィルムのレンズよりも映り込みが違うのは確かです。
画質までは分かりませんが・・
フィルム時代のレンズの全体を使い切れない事とレンズの写り込みなど抱える問題もあります。
私はそこをフィルターや設定で最小限に抑える努力をしています・・・
しかし私はM42マウント(昔のマウントです)で撮った写真でフォトコンテスト入賞作を撮りました。(皆様自慢してすみません_<(__)>_)
>どちらにしてもズームレンズキットを購入して、この目で差が判別できるか
確認してみたいと思います。
使ってみて不満が出れば、その時追加検討したいと思います。
レンズキットは確かに今お持ちのレンズよりもよく映ります。
しかし。
使用範囲がかぶってはもったいないと思ったので書き込んだしだいです。
私ならば今お持ちのレンズと50mmマクロとか100mmマクロとかをお勧めします。
予算に制限がなければA700とZA16-80がお勧めです。
しかし、、私はお小遣い運用なのでコニミノからのDT18-70とミノルタの70-300・APO100-300・50mm1.7とタムロンSP90mmマクロとフォクトレンダーやタクマーそれにペンタコンなどを使っています。
お金がないのでM42マウントに走って沼に嵌ってしまいました^^;;
その辺りは財務省と交渉して決められては??
書込番号:8367499
0点

白猫にゃーごさん
全く同じですか?
α7700iは、丁度20年前に購入したと記憶しています。
その後は、コンパクトカメラ・ビデオカメラ(特に5.1chサラウンド音声録音)・
コンデジを使用していましたが、今度デジタル一眼レフカメラを検討しようと
思い、皆様の情報をお願いしている次第です。
確かに、一度買うとなかなか買い換えないですから、出来るだけ後で後悔しない
様に、したいものですね?
ほんた*2さん
そうですか、やっぱりデジタル専用レンズと同じでは無いのですね?
折角のお勧めですが、予算もあることだし、とりあえずα350 DSLR-A350K の
ズームレンズキットを第一候補として検討したいと思います。
使用してみてどうしても性能に不満が生じたら、再検討したいと思います。
とは、言っても一度手にすると、なかなか買い換えないのが実情ですが・・?
皆様、いろいろと貴重な情報を有難うございます。
まだまだ撮影に関して初心者です。 今後とも皆様のご教示お願いします。
書込番号:8368530
0点

皆様の情報をもとに、やっと α350 DSLR-A350K ズームレンズキット を購入致しました。
懸案事項でした ミノルタα7700i用ズームレンズ は、AFも手ぶれ補正も全く問題なく使用出来ました。
まだ簡単な試し撮りをした段階ですが、画像も非常に綺麗で大変満足しております。
特にライブビューとチルト可動式液晶モニターは、実際使用してみると大変便利な機能だと改めて思いました。
これから先、色々と撮影に挑戦してみたいと思っていますが、情報提供して頂きました皆様にお礼を申し上げます。
久し振りに ミノルタα7700i も使用してみようかと思っています。
書込番号:8437054
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α350 DSLR-A350 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/04/13 20:49:26 |
![]() ![]() |
6 | 2022/01/03 0:20:38 |
![]() ![]() |
18 | 2016/12/25 11:15:54 |
![]() ![]() |
10 | 2016/04/24 15:45:29 |
![]() ![]() |
9 | 2016/03/07 16:54:04 |
![]() ![]() |
19 | 2016/05/26 7:27:29 |
![]() ![]() |
11 | 2014/10/25 12:56:20 |
![]() ![]() |
34 | 2014/06/15 23:23:37 |
![]() ![]() |
10 | 2014/03/04 12:33:06 |
![]() ![]() |
6 | 2013/10/05 11:40:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





