デジタル一眼カメラ > SONY > α350 DSLR-A350 ボディ
現在αsweetからソニーαシリーズへの買い換えを検討中です。
ライブビュー機能のあるα350を第一候補としていますがAFスピードはどうですか?
フィルム時代からαを使い続けていて社外レンズの80-200mm F2.8を所有しています。
運動会等での撮影等で持っているαsweetではAFが間に合わず正直使えません。
同じレンズ口径の28-80mmF2.8では特に問題なく使えるのでボディ内のモーターの問題かと。
同じようなズームレンズや大口径単焦点レンズをお使いの方がいましたら是非教えてください。
書込番号:8580925
0点
αSweetは触ったことが無いのですが、
Sweet後継と思われるα100と比べて、
α700はAFモーターが1.7倍、
動体予測機能は約1.3倍の高速化
されました。α200〜350も同じモーターを
採用されてる(動体予測の方は不明)ので、
速くなってる話は間違いなさそうです。
ちなみに所有してるα700と200での動体撮影での
歩留まりには、私は差を感じません。
AFの出足は700の方が心なしか早い気もするのですが、
実際に撮れた写真でのピント命中率は同じくらいです。
書込番号:8581000
0点
satoshi1968さん
明るいところならAF速度は問題ありません。(キットレンズならそこそこ速い)
ただし、AF速度にはレンズも関係します。従っていくら本体のボディのモーターが良くてもレンズによっては遅いです。(高倍率ズームだともどんな機種でも遅い)
逆に遅いとたたかれまくったα100でもミノルタのハイスピードアポテレ200のようなレンズならスポーツで使えます。
従ってお持ちの80-200mm F2.8にAF速度を期待しない方が良いかもしれません。
書込番号:8582955
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α350 DSLR-A350 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/04/13 20:49:26 | |
| 6 | 2022/01/03 0:20:38 | |
| 18 | 2016/12/25 11:15:54 | |
| 10 | 2016/04/24 15:45:29 | |
| 9 | 2016/03/07 16:54:04 | |
| 19 | 2016/05/26 7:27:29 | |
| 11 | 2014/10/25 12:56:20 | |
| 34 | 2014/06/15 23:23:37 | |
| 10 | 2014/03/04 12:33:06 | |
| 6 | 2013/10/05 11:40:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









