


デジタル一眼カメラ > SONY > α350 DSLR-A350 ボディ
掲示板を読んでいますと室内とか少し暗いところですとシャッタースピードがすごく遅いとの事、そこで質問なのですが今自分はフイルムのミノルタアルファー7、レンズはタムロンの18ミリ〜300ミリのズームを使用していますが室内とか夕方など絞り優先で撮っていますがあまりシャッタースピードの遅さは気になりませんでした。同じレンズを使った場合デジタルカメラのほうがシャッタースピードは遅くなるのですか、初歩的な質問で申し訳ありませんが宜しくお願いします。
書込番号:8936195
0点

同ISO、同絞りでの撮影なら、シャッター速度は
大体同じくらいになると思うのですが・・・・
フィルムで手持ちで撮れていたのなら、α350でも
絶対に手持ちで撮れると思いますよ〜
書込番号:8936227
0点

デジタルカメラと銀塩カメラとでは基本的にはシャッタースピードは変わらないと思います。
ただ、デジタルでAPS-Cなど画角が異なりますと、測光範囲が変わりますので、
そのときは被写体に影響されてシャッタースピードが変わる場合があります。
書込番号:8936245
0点

フィルムであれ、デジタルであれ、ISO感度と絞り値が同じであれば、シャッタ速度は同じになります。
ただし、実際は機種によって、若干の差はあるようですが…。
α7とα350の場合、センサーサイズの関係で、同一レンズ、同一焦点距離でも、画角は変わります。
同一シャッタ速度でも、手ぶれの影響はα350の方が大きくなります。
同じ大きさにプリントした場合、手ぶれも拡大されます。
書込番号:8936498
0点

単純な比較はできませんが、フィルムのISO400と比べると、α350のISO400は劣ると思います.
フィルムならISO400の所を、α350でISO200を使用すれば、この分不利になります.
ブレの方は、フィルムカメラにない手ブレ補正がありますから問題ないのですが、動体ぶれの方は、シャッター速度を早くする以外に方法はありません.
今現在、ISO400のリバーサルで撮って、フィルムスキャナで処理されているのなら、同じ品質を望むとα350ではISO100になります.
カラーネガで、安ければどこでもよいDPEの品質ならば、そこそこにISOを上げれば良いですから、今と大差ないと考えられます.
--------------------------------
18mmからではなくて、28mmからかな?
書込番号:8936759
0点

一般的な使い方として、フィルムなら2L程度にしかプリントしませんが、デジ一では
パソコンで見ると等倍で見れますので、ブレは目立ちます。
シャッター速度はフィルムでも、デジタルでも同じはずです。
書込番号:8937955
0点

皆さん有難う御座いました、そうですね間違えました。レンズは28ミリ〜から300です。
シャッタースピードは同一ISOと同一レンズ、同一絞りですと同じなのですね、後はお店でシャッターを押してみるしかありませんね、あとオートフォーカスの速さと正確さは銀塩のアルファー7とアルファー350では同じでしょうか、又ライブビューで撮る場合のオートフォカスの速さと正確さはアルファー7とで同じなのでしょうかたびたび申し訳ありませんが宜しくお願いします。
書込番号:8938913
0点

>>オートフォーカスの速さと正確さは銀塩のアルファー7とアルファー350では同じでしょうか、又ライブビューで撮る場合のオートフォカスの速さと正確さはアルファー7とで同じなのでしょうか
α7は使ったことがありませんので判りません(α9は中古を購入しましたがまだテストしていません、そのうちにテストします)。
しかし、後から作ったカメラの方が改良されています。
私にはα350のフォーカス精度はα700と同等か少し良くなっているように感じます。当然α7よりは良いと想像します。
フォーカススピードはレンズによりますので、悪くはなっていないと思えば良いのではありませんか?
ライブビューはα350は別撮影素子を使った独立ライブビューなのでライブビュー状態から、シャッターを押してのフォーカススピードは世界一だと思っています。
α350は明るいレンズを使うと、すごく暗いとことでもフラッシュ無し撮影が可能です。手ぶれ補正内蔵が効いてきますから。
書込番号:9032347
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α350 DSLR-A350 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/04/13 20:49:26 |
![]() ![]() |
6 | 2022/01/03 0:20:38 |
![]() ![]() |
18 | 2016/12/25 11:15:54 |
![]() ![]() |
10 | 2016/04/24 15:45:29 |
![]() ![]() |
9 | 2016/03/07 16:54:04 |
![]() ![]() |
19 | 2016/05/26 7:27:29 |
![]() ![]() |
11 | 2014/10/25 12:56:20 |
![]() ![]() |
34 | 2014/06/15 23:23:37 |
![]() ![]() |
10 | 2014/03/04 12:33:06 |
![]() ![]() |
6 | 2013/10/05 11:40:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





