『カードはCFのみ』のクチコミ掲示板

2008年 2月15日 発売

α200 DSLR-A200 ボディ

1020万画素CCD/ボディ内手ブレ補正機能を搭載したエントリー向けデジタル一眼レフカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:532g α200 DSLR-A200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α200 DSLR-A200 ボディの価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの中古価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの買取価格
  • α200 DSLR-A200 ボディのスペック・仕様
  • α200 DSLR-A200 ボディの純正オプション
  • α200 DSLR-A200 ボディのレビュー
  • α200 DSLR-A200 ボディのクチコミ
  • α200 DSLR-A200 ボディの画像・動画
  • α200 DSLR-A200 ボディのピックアップリスト
  • α200 DSLR-A200 ボディのオークション

α200 DSLR-A200 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月15日

  • α200 DSLR-A200 ボディの価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの中古価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの買取価格
  • α200 DSLR-A200 ボディのスペック・仕様
  • α200 DSLR-A200 ボディの純正オプション
  • α200 DSLR-A200 ボディのレビュー
  • α200 DSLR-A200 ボディのクチコミ
  • α200 DSLR-A200 ボディの画像・動画
  • α200 DSLR-A200 ボディのピックアップリスト
  • α200 DSLR-A200 ボディのオークション

『カードはCFのみ』 のクチコミ掲示板

RSS


「α200 DSLR-A200 ボディ」のクチコミ掲示板に
α200 DSLR-A200 ボディを新規書き込みα200 DSLR-A200 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

カードはCFのみ

2008/02/12 11:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ

スレ主 ashinutsuさん
クチコミ投稿数:45件

アルファ100のときはメモリースティックDuoが使えるアダプターが付いていましたが、今回はアダプターが付いていないのでコンパクトフラッシュ(CF)またはマイクロドライブの専用機なんですね。

以下、仕様表から抜粋
>*2 α200での使用には別売の「コンパクトフラッシュ対応メモリースティック デュオアダプター」が必要です。

アルファ100についていたアダプター(AD−MSCF1)が別売されており、それでメモリースティックDuoが使えるようです。

http://www.ecat.sony.co.jp/dslr/acce/acc.cfm?PD=26096

書込番号:7379646

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/02/12 13:39(1年以上前)

α350も同じようですが、Wスロットで高くなるより、このほうが正解だと思います。

書込番号:7380135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度5

2008/02/13 22:13(1年以上前)

コンパクトフラッシュスロット型のSDカードアダプターを使っても動くだろうか。
アダプター自体そんなに安くないので1、2Gだとメリット無いだろうけど。
SDカードならそこら辺に転がってるんだけど。

書込番号:7387175

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2008/02/13 22:18(1年以上前)

>しろっぽいさん

基本的に動くと思いますよ。
SD-CF-PCカードアダプターセット(松下製)で一応、古いEOSでも最新のEOS40DやD300
などでも動作は確認しております。SDHCですと?ですが、基本CF-SDアダプターは電気
的な変換だけのようですから。

正直、1GB/2GBぐらいのコンパクトフラッシュって在庫が少なくなっているんですよ
ね。古いデジタル一眼レフやエントリークラスはさほど高速書き込みは必要ありませんし、
FAT32未対応ですとMAX2GBまでです。1000円そこそこで購入できるSDカードの2GBは結構魅力
です。

書込番号:7387214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:25件

2008/02/14 21:39(1年以上前)

>しろっぽいさん

SDをCFに変換するのはこれです。
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=BN-CSDABP3P
単なるSD-CFアダプターより安いです。amazonで3328円。

2GB超の大容量のSDHCカードにも対応する場合は以下の製品。
http://hsgear.ocnk.net/product/26

どちらもαSweetDIGITALで問題なく使えましたが、
メモリーカードの価格が急激に下がってメリットを感じなくなったので、
メモリーカードを共用するのはやめて、
アダプターを売ってCFを買いました。

書込番号:7391230

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2008/02/14 21:53(1年以上前)

メリットがあるとすれば、CFカードとSDカードの混在(EOSKisX2と40Dとか)でしょうね。
CF環境オンリーなら、CFを買い足した方がスピード的にもメリットは大きいです。

書込番号:7391326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度5

2008/02/14 23:25(1年以上前)

ありがとうございます。
結局、Mac屋の秋葉館で2G:1349円のCFカードを買ってきました。このぐらいの値段になっちゃうとアダプターを有効活用するにはかなり大容量が必要ですね。α200に入れて使ってみてますが今のところ問題無いようです。カードリーダではパソコンが認識しなかったので直接つないでいます。これはこれで良いか。

書込番号:7391920

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α200 DSLR-A200 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

α200 DSLR-A200 ボディ
SONY

α200 DSLR-A200 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月15日

α200 DSLR-A200 ボディをお気に入り製品に追加する <199

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング