


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ
被写体は、主に飛行機や野鳥などの比較的速く動く物です。
出来れば、1本のズームで常用したいとの思いが強いもので、
「α200」に「タム28−300mmVC」を付けたらどうなるかと
思っています。つまり、ボデーだけ、レンズだけの手振れ補正より
ダブルの方が補正効果が高いかと言うことです。
もしそれ程の効果がなければ、「タムAF18−250mm」で
いこうかと思っています。
補正のメカニズムのことがよく分からないものですから、教えて下さい。
書込番号:7445037
0点

28-300mmVCはα用マウントでは予定にも出てないはず・・・
ついでにSIGMAの18-200mmOSも・・・
多分、ボディ補正のには出さないと思います・・・
また、両方に補正がのるとしても効果が倍になる・・・という事は無く、補正を制御するのがレンズ・ボディとバラバラだから余計に悪くなるんじゃ・・・とかいうのが大方の予測だったり・・
書込番号:7445066
2点

双方がピッタリ息の合った動作をすれば、効果を向上させる可能性もあると思います。
双方がチグハグに動作すれば、効果が無いどころかブレ増大に繋がるかも知れません。
一般的には「逆効果」と見るのが正当だと思います。
と言うか、28−300VCにαマウントはありましたっけ?。
書込番号:7445072
1点

タムロンの28-300oのVC付はαマウントでは発売されていません。
ちなみに…4/3マウントでオリンパスの手振れ補正機能付のボディとパナの手振れ補正付のレンズを装着可能ですが…手振れ補正機能をどちらもONにしてもボディ側しか働かないようです。
書込番号:7445079
1点

ダブル手ぶれ補正は確か無理だったような・・・
それにolympusボディとpanasonicレンズしか手ぶれダブルはダブらなかったはずです。
書込番号:7445092
1点

早速お返事頂いた方々、ありがとうございました。
よく確かめせず、「α200」が買い時かと思い、
はやる気持ちだけで質問してしまいました。
ご教示、恐れ入ります。これに懲りずに教えて下さいね。
ダブルの効果は、相性などもあってそれ程は
期待できないのかも知れませんね。
レンズ交換できるのがデジイチのいいところとは
十分理解しているのですが、フィルム一眼の時
高倍率ズームの便利さを体感してしまったので、
つい・・・。
書込番号:7445119
0点

レンズ側、ボディ側がそれぞれ駆動すればブレが倍になります。
高度かつ高速な演算処理で連携し、それぞれの駆動量を1/2にすれば
効果があるのでは、という議論がかつてありましたが、まあ、当分
は難しいでしょうね^^;
書込番号:7445155
1点

α200と高倍率ズームを合わせた事がないのでコメントはできないのですが、αSweetDigitalやα100だと、タムロンの18-200mmや28-300mmは望遠側では、AFの食いつき具合とか速さとかの点で少し物足りないな〜と感じていました。(α100は先輩のを触らせてもらった程度ですので比較としては相応しくないのかもしれないですが・・・)
一度、店頭などで該当のズームを装着して、色々なメーカーの機種も交えてα200の撮影テストをなされると良いと思います。
書込番号:7445495
1点

>ボディーとレンズのダブルの手振れ補正効果は?
そんなうまいハナシがあれば、掲示板で相当な話題になるのでしょうが・・・(?)
書込番号:7445542
1点

レンズで補正した時点で手ブレは補正されます、
そのブレがなくなった画像を、ボディのブレの検出により補正(?)しにいくのですから、CCDが動いた分ブレるはずです。
単純に考えればお互い打ち消しあい、手ブレ補正のない状態に逆戻り、では?
相互に情報をやり取りして連携すれば別でしょうけど、
そういうのは現在ないはずです。
書込番号:7447589
1点

おじゃまします。
監視装置の設置を行っている者ですが、最近下記のビデオスタビライザーを触りました。
http://www.for-a.co.jp/products/ivs100/ivs100.html
画質うんぬんは置いといて、レンズ・ボディー手振れ補正、後の映像を入力できれば補正仕切れなかったブレを更に止めることが出来ます。
デジタルカメラ業界には関係無い機器ですが、ご参考までに。
書込番号:7448796
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α200 DSLR-A200 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/06/07 15:04:14 |
![]() ![]() |
5 | 2024/12/27 9:44:22 |
![]() ![]() |
5 | 2024/04/05 22:00:47 |
![]() ![]() |
2 | 2022/06/04 21:02:22 |
![]() ![]() |
10 | 2019/05/02 19:51:16 |
![]() ![]() |
8 | 2019/05/31 18:16:27 |
![]() ![]() |
14 | 2019/02/25 10:44:02 |
![]() ![]() |
10 | 2022/01/02 23:23:55 |
![]() ![]() |
6 | 2018/07/26 13:05:38 |
![]() ![]() |
6 | 2017/11/01 21:49:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





