『α200を注文してきました』のクチコミ掲示板

2008年 2月15日 発売

α200 DSLR-A200 ボディ

1020万画素CCD/ボディ内手ブレ補正機能を搭載したエントリー向けデジタル一眼レフカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:532g α200 DSLR-A200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α200 DSLR-A200 ボディの価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの中古価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの買取価格
  • α200 DSLR-A200 ボディのスペック・仕様
  • α200 DSLR-A200 ボディの純正オプション
  • α200 DSLR-A200 ボディのレビュー
  • α200 DSLR-A200 ボディのクチコミ
  • α200 DSLR-A200 ボディの画像・動画
  • α200 DSLR-A200 ボディのピックアップリスト
  • α200 DSLR-A200 ボディのオークション

α200 DSLR-A200 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月15日

  • α200 DSLR-A200 ボディの価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの中古価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの買取価格
  • α200 DSLR-A200 ボディのスペック・仕様
  • α200 DSLR-A200 ボディの純正オプション
  • α200 DSLR-A200 ボディのレビュー
  • α200 DSLR-A200 ボディのクチコミ
  • α200 DSLR-A200 ボディの画像・動画
  • α200 DSLR-A200 ボディのピックアップリスト
  • α200 DSLR-A200 ボディのオークション

『α200を注文してきました』 のクチコミ掲示板

RSS


「α200 DSLR-A200 ボディ」のクチコミ掲示板に
α200 DSLR-A200 ボディを新規書き込みα200 DSLR-A200 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

α200を注文してきました

2008/03/08 20:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ

スレ主 yu-tan!さん
クチコミ投稿数:21件 初心者の館 

今日キタムラでα200を注文してきました。
在庫は残念ながら無くSONYに発注をかければ2〜3日で入ってくるとの事。
CANONのKDXも持ってるので来週の土日で良いよと返事をしました。
レンズはタムロンの17-50mmF2.8と90mmマクロを購入。
本体が49,500円、17-50が33,500円、90mmが37,000円で合計120,000円でした。
花を撮ったりするのが好きなので手振れの心配無しで手持ち撮影する日が待ち遠しいです。
しばらくはCANONとの2マウント体制です。
α700か40Dの後継機が出た頃に気に入った方に一本化する予定です。
α350も気になっていたのですがキタムラのお兄さんの評価は…でした。
一眼はファインダーを覗いてこそ一眼だそうです。
確かに…と納得してしまいました(笑)
ちなみにα200はWズームのみ在庫有りでα350はBODYのみ在庫有りでした。

書込番号:7504231

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/03/09 03:30(1年以上前)

>一眼はファインダーを覗いてこそ一眼だそうです。

???????
なアドバイスだと思いますが・・・・・・。
いつまでそんなことに拘っていられるのでしょうか。
個人的には、タイムラグが光学と同等なら、ライブビューはあってもいいと思います。
(可動式液晶であればなおさらです。特にハイ(ロー)アングル時など。)

書込番号:7506327

ナイスクチコミ!1


ryenyさん
クチコミ投稿数:776件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/09 05:10(1年以上前)

ファインダー覗いてこそ一眼、と言うのは私もちょっと古いような気がします。
それにその理論で行くとファインダーがα350と同じくらいのKDXも勧められない、ということに成ってしまうと思うのですが?
(尚、個人的には近眼でエントリークラスデジタル一眼の小さいファインダーは苦手ですがそれを除いてKDXもとても良いカメラだと思います。)

α300/350のライブビューは相当撮影チャンスを広げてくれる機能と思いますので積極的に評価すべきだと思いますね。

ご注文おめでとうございます。
画像撮られましたら是非投稿お願いします。
α350と300のどちらにするか悩んでいて300と同じCCDの200の画像を一杯みたいです。

書込番号:7506409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2008/03/09 10:24(1年以上前)

 α350はライブビューの視野率がファインダー視野率よりも狭いのがちょっと・・・と思っています。それでも、可動液晶の魅力は十分にあるとは思いますが・・・。

 ライブビューは発展途上の技術ですが、洗練されると、今まで撮影が困難だったものが簡単に撮影出来る可能性がある技術だと思っています。

 α200の選択は正解なのかなと個人的には思っています。いかなるレンズにも手振れ補正の恩恵にあずかれるボディーで値段がものすごく安いですし。

書込番号:7507067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 カメラノチカラ #2 

2008/03/09 12:30(1年以上前)

>タムロンの17-50mmF2.8と90mmマクロを購入

いいですねえ。
僕は今、タムロンA16がメインレンズですけど、良いですよ。
α200に付けたときのバランスも良好です。

90mmマクロは僕も欲しいんだよなあ。

ところでキタムラ、僕が聞いたときは発注から2週間って言ってたのに、2〜3日で入るのかよ・・って、店舗が違うんでしょうけど。
ま、いいやナニワで買ったから。

書込番号:7507548

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α200 DSLR-A200 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

α200 DSLR-A200 ボディ
SONY

α200 DSLR-A200 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月15日

α200 DSLR-A200 ボディをお気に入り製品に追加する <199

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング