『レンズについて聞きたいです。』のクチコミ掲示板

2008年 2月15日 発売

α200 DSLR-A200 ボディ

1020万画素CCD/ボディ内手ブレ補正機能を搭載したエントリー向けデジタル一眼レフカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:532g α200 DSLR-A200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α200 DSLR-A200 ボディの価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの中古価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの買取価格
  • α200 DSLR-A200 ボディのスペック・仕様
  • α200 DSLR-A200 ボディの純正オプション
  • α200 DSLR-A200 ボディのレビュー
  • α200 DSLR-A200 ボディのクチコミ
  • α200 DSLR-A200 ボディの画像・動画
  • α200 DSLR-A200 ボディのピックアップリスト
  • α200 DSLR-A200 ボディのオークション

α200 DSLR-A200 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月15日

  • α200 DSLR-A200 ボディの価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの中古価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの買取価格
  • α200 DSLR-A200 ボディのスペック・仕様
  • α200 DSLR-A200 ボディの純正オプション
  • α200 DSLR-A200 ボディのレビュー
  • α200 DSLR-A200 ボディのクチコミ
  • α200 DSLR-A200 ボディの画像・動画
  • α200 DSLR-A200 ボディのピックアップリスト
  • α200 DSLR-A200 ボディのオークション

『レンズについて聞きたいです。』 のクチコミ掲示板

RSS


「α200 DSLR-A200 ボディ」のクチコミ掲示板に
α200 DSLR-A200 ボディを新規書き込みα200 DSLR-A200 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

レンズについて聞きたいです。

2008/08/08 00:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ

クチコミ投稿数:5件

デジタル一眼を初めて購入しようとしています。
そして価格も安く使いやすいα200の購入を考えています。

質問なのですが、純正のレンズ2個セットで購入をしたほうが良いのか、
それとも本体のみ買ってレンズはタムロンの18o−250o

この二つで悩んでいます。
はっきりとは覚えていませんが、純正のセットのレンズは18o−70oと70o−300o
だったような気がします。

利点、欠点などを教えていただけると幸いです。

宜しくお願いします。

書込番号:8181755

ナイスクチコミ!0


返信する
kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2008/08/08 01:01(1年以上前)

わかりきっていることではありますが・・・

タムロン180-250の利点
 レンズ交換不要で、機動性抜群。
 新しい設計のレンズなので、高倍率ズームレンズのわりに写りも良い。
 いらなくなっても結構まともな値段で売れる。

Wズームセットの利点
 何と言っても安い。
 望遠側が300mmまである。
 レンズ交換ができて楽しい。
 70-300はフルサイズ対応なので、フルサイズ機に移行しても使える。

と言った感じでしょうか。


どちらがオススメかと言えば、前者です。
これから一眼を始めて、もっとレンズに対する欲が出てきて、いいレンズを買った場合、
18-250はその機動力から、使える可能性は高いですけど、Wズームの場合は出番がなくなる可能性は18-250よりも高いと思います。

書込番号:8181821

ナイスクチコミ!2


雨宮-7Dさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:7件

2008/08/08 01:53(1年以上前)

18-250の方が良いと思いますよ。
α700のセットレンズは新設計なのにセットだと激安なので超オススメですが、
α200のセットレンズは設計が古い物をミノルタ時代からずっと使いまわして
いるみたいで、各種レヴューでも本体の機能を生かしきれないレンズとして
オススメはされていない事が多いので(特にα350と合わせた場合)、
デジタル対応の評判の良いレンズにされたほうが良いかなと思います。
用途が日記感覚のスナップ程度で画質にこだわりが無いなら
キットレンズでも満足出来るとは思いますが。

書込番号:8181956

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2008/08/08 04:18(1年以上前)

他の方が画質重視なので
私はちょっと違う方面から
本体  532g
(+78gバッテリー)
18-250 452g
18-70  235g

本体+バッテリー+18-250mm  1062g
本体+バッテリー+18-70mm   845g

その差217g

価格にあまり変わりが無ければ、1本のレンズセットと
18-250mmを買うのも手かなと・・・
軽さは最強の武器ですよ!
(18-200(325g)がちょっと重くて持ち歩かなくなった人が言ってますw
パンケーキとか短焦点とかほしぃ・・・)

書込番号:8182111

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2008/08/08 08:24(1年以上前)

kohaku_3さん

ありがとうございます。

やっぱりレンズ交換が不要というのが良いのかと思いました。
新しい設計のレンズということや、売る時のことなど全く考えておらず参考になりました。

またWズームセットの方はフルサイズ対応というのは知りませんでした。
しかし、フルサイズは本体が高いというイメージが、、、
確かに価格が安いのは悩んでしまうところなのですよね。

今後の使用ニーズも考えたいと思います!

書込番号:8182394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/08/08 08:33(1年以上前)

雨宮-7Dさん

ありがとうございます。

>>デジタル対応の評判の良いレンズにされたほうが良いかなと思います。
やはり、評判の良いレンズのほうがいいのですよね。


>>用途が日記感覚のスナップ程度で画質にこだわりが無いなら
>>キットレンズでも満足出来るとは思いますが。

僕の使用用途としては、人物、景色、テーマパークのショー、スポーツの試合での人物、集合写真など様々な面で使用したく思いまして、もともと、デジカメで撮影をするのが好きで何か物足りなさを感じてきてデジタル一眼の購入を考えました!!

画質にはこだわりたいので、その点も考えて購入を検討したいと思います!!

書込番号:8182416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/08/08 08:37(1年以上前)

にゅーさいりすさん 

ありがとうございます。

>>価格にあまり変わりが無ければ、1本のレンズセットと
>>18-250mmを買うのも手かなと・・・
>>軽さは最強の武器ですよ!

この考えは、考えていませんでした!!
確かに重たいと持ち運びに疲れてしまいますよね。。。

もう一度、価格を調べて考えたいと思いました!!!

書込番号:8182426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度5

2008/08/08 20:16(1年以上前)

以前470gの標準ズームをつけてましたが重くてバランスが悪く売っちゃいました。α200は軽いので重い標準ズームだとカメラのバランスが結構悪くなります。ニューサイリスさんの意見のようにキットズームや軽い単焦点中心に考える方が無難な気がします。もっと重いレンズも使っていますが「標準ズーム」みたいのはカメラとのバランスが第一ではないかと思います。人によるとは思いますが。もちろんご自身で実際につけて試してみてください。

書込番号:8184244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/08/09 05:29(1年以上前)

>Wズームセットの方はフルサイズ対応というのは

フルサイズに対応しているのは75-300mmの方だけです。
18-70mmの方はAPSサイズ専用です。
(型式の頭に「DT」が付いているレンズはAPSサイズ専用(デジタル専用)です。)

念のため。

書込番号:8185689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/08/09 20:26(1年以上前)

みなさんありがとうございました。

今回、α200デビューをいたしました。

皆さんの意見のおかげで、色々と利点、使用頻度、重さ、価格等を考えた結果
ボディーとタムロンのレンズにしました。正直、レンズキッドと組み合わせを
すごく悩みましたが、、、

金銭的にダメでした。

これから、デジカメとは違う機能を感じていきたいです。

書込番号:8187973

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > α200 DSLR-A200 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α200 DSLR-A200 ボディ
SONY

α200 DSLR-A200 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月15日

α200 DSLR-A200 ボディをお気に入り製品に追加する <198

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング