


デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ
このレンズで薔薇を撮って見ました、沢山のバラの中から綺麗なのを選ったつもりですが、
写りはこの大きさでは、分からないかと思いますが、色も自然ですしボケも悪くないと思います、癖をつかむまでには、まだ使い込む必要があるので、細かなことは何れということで。
続いて引いたのも、のせておきます
書込番号:10330867
3点

必要ならトリミングしてもいいのですが、28〜75mmまで、フルサイズで使用してケラレは無いようです、湾曲も無いと言って良いほどかと、テストチャ−トを使えば出てくるのでしょうが、他の写真では28側で樽型がでてますね。
露出は比較的安定してます、源光の侵入角によって、可也変化しますが、どのカメラでも同じでしょう(余り意識しないので)(露出不安定のスレに同意する所多いですが、チャンスがあるなら、2度3度切ってますので気にしてません<3枚撮ると1枚は+-しますね>)
人の写ってないのばかりで、寂しいですが仕方ありません。最後にこの程度ならと1枚
書込番号:10331050
1点

135ZAや85Gと比べるのでなければ、秀逸といえるんじゃないかなと思います。
逆光にも強そうですし、何より嫌味が無いのと、バランスがいいので、手振れが出にくい事(私の感じですが)、
ポ−トレートやスタジオ撮影にいいような気がします、拡大すると若干遠目があまいかなと思いますが、私は
無茶な拡大をする方なので実際は問題にならないと思います、初心者にはいいレンズです、可也腕のある方
でも十分使えるとは、思いますが。
気に入ってます。F14以上に絞るとフィルタ−の汚れが写り込み始めるので注意が必要ですね。
書込番号:10332353
1点

古いpapaさん、興味深いレポートありがとうございます。
私も前、A09を一度購入しましたが、そびえ立つような24-70ZAの魔力に魅かれ手放して
しまいました。
A09は古いpapaさんや自分の昔撮ったものを見ると柔らかい優しい色合いのような気が
します。
比べて24-70ZAはきびしい〜(>.<)
85ZAや135ZAはレンズの力で見た目以上に美しく写るのに対し、24-70ZAは見たままに
写るというか、それ以上にしぶく写ったりします。
好みによると思いますが、私は24-70ZAの冷たさが最近ちょっと気に行っています。
書込番号:10333076
4点

ヘルベルト・フォン・ベームさん
写真ありがとうございます、
この大きさだと、シビアな部分での比較は出来ないですし、拡大すれば値段の差は出てくると思いますが、気軽に遊べるズ−ム域としては、良いレンズと思います。
135mmZAを買った時そのピントのシビアさ、解像の秀逸さで、”何でこうなるの何でこうならないの”と腕の未熟さに情けない思い、いいレンズは腕を選ぶと思い知らされました。
F14以上に絞るとフィルタ−の汚れが、、と思ったのですが70−200でも絞ると同じ位置に出るので、センサ−のゴミかと思います、開けると出ないので気が付かなかったのですが、病院へ入れることにしました、
それとは別に床に寝ころんで、真上に構えるとAFが動かなくなるか暴れるかします、レンズを換えても出るので、たぶんボディの異常でしょうね、直ることはないと思いますので、ついでに修理してもらいます、
暫く使えなくなりますが仕方がありません、(代替機を貸してくれると良いのですが)
書込番号:10334469
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α900 DSLR-A900 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2025/04/05 14:20:32 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/06 17:43:58 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/07 12:35:00 |
![]() ![]() |
10 | 2024/03/14 0:43:03 |
![]() ![]() |
12 | 2023/12/24 7:53:26 |
![]() ![]() |
28 | 2023/12/05 20:42:05 |
![]() ![]() |
11 | 2023/12/01 2:00:09 |
![]() ![]() |
6 | 2023/10/05 14:16:50 |
![]() ![]() |
12 | 2023/09/25 16:53:48 |
![]() ![]() |
23 | 2022/05/12 11:05:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





