『AF微調整について教えて下さい。』のクチコミ掲示板

2008年10月23日 発売

α900 DSLR-A900 ボディ

フルサイズCMOSセンサーやボディ内手ブレ補正機構を備えたデジタル一眼レフカメラ。市場想定価格は330,000円前後

α900 DSLR-A900 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥64,800 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2570万画素(総画素)/2460万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:850g α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α900 DSLR-A900 ボディの価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの中古価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの買取価格
  • α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様
  • α900 DSLR-A900 ボディの純正オプション
  • α900 DSLR-A900 ボディのレビュー
  • α900 DSLR-A900 ボディのクチコミ
  • α900 DSLR-A900 ボディの画像・動画
  • α900 DSLR-A900 ボディのピックアップリスト
  • α900 DSLR-A900 ボディのオークション

α900 DSLR-A900 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月23日

  • α900 DSLR-A900 ボディの価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの中古価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの買取価格
  • α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様
  • α900 DSLR-A900 ボディの純正オプション
  • α900 DSLR-A900 ボディのレビュー
  • α900 DSLR-A900 ボディのクチコミ
  • α900 DSLR-A900 ボディの画像・動画
  • α900 DSLR-A900 ボディのピックアップリスト
  • α900 DSLR-A900 ボディのオークション

『AF微調整について教えて下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「α900 DSLR-A900 ボディ」のクチコミ掲示板に
α900 DSLR-A900 ボディを新規書き込みα900 DSLR-A900 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

AF微調整について教えて下さい。

2009/01/05 17:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ

クチコミ投稿数:513件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

A900にAF微調整機能がありますが、ふたつ質問したいとおもいます。

 1. 取説の132ページに、他社レンズを・・・云々、とありますが、これはどういう意味なのでしょうか。他社のレンズでも、純正レンズと同じ仕様(焦点距離や口径、明るさなど)のレンズを使って微調整値を設定した場合のことなのでしょうか。

 2. 調整値は−20から+20までありますが、この数値の持つ意味は(単位でもよいのですが)なんでしょうか。

 以上2点です。みなさん、よろしくお願いします。

書込番号:8889649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2435件Goodアンサー獲得:69件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2009/01/05 18:22(1年以上前)

AFレンズに内蔵されているチップには種類を識別するためのIDが書き込まれているのですが、メーカーによっては重複するものがあるそうです。重複するものは区別できないので調整値が同じになってしまうという話。

調整値の単位は私もよく知らないですけど、AF駆動用モーターのステップ数ではないかな。とするとズームの場合、焦点距離とかによってもクセが違うし調整量は変わってくるはずなので悩ましいですけど。実際はよく使うレンジでものさしの目盛りを撮って合わせてます。

書込番号:8889907

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:513件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2009/01/05 19:42(1年以上前)

みるとす21さん ありがとうございます。

 「チップのID重複」大変参考になりました。ということは、あるレンズについて設定した調整値がレンズ交換を繰り返しても変化しなければ使用OKということですね。納得しました。
 
 ズームレンズの調整値設定ですが、近接撮影の場合、私もものさしやFocus test chart を使って調整しているのですが、中距離や遠距離撮影の場合、調整値の設定をいくつか変えて試写した結果を見て適正値を決定する他にないみたいですが、ちょっと悩ましいですね。

書込番号:8890196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/05 20:38(1年以上前)

>「チップのID重複」大変参考になりました。ということは、あるレンズについて設定した調整値がレンズ交換を繰り返しても変化しなければ使用OKということですね。納得しました。

説明書を読むと、なんとなくこのように思えるのですが.
純正、非純正を含め、一つのIDに対して一つの調整値しか持つことができません.
ですから、サードパーティのレンズの場合、IDによる区別ができなくて、どのレンズも同じになってしまい、例えばT社の50mmレンズで調整した値が、S社の100mmでも有効になってしまう事が起きます.
ですから、レンズ交換をしたとき、レンズごとの調整値に変わるかどうか(未設定のレンズは未設定に)、確認する必要があります.


書込番号:8890457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2435件Goodアンサー獲得:69件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2009/01/05 21:06(1年以上前)

そうそう、IDが重複しているとダメということです。

α Photographyでしたっけか、Exif情報を見てレンズを判断しているみたいですが結構いい加減みたいで、ミノルタ純正レンズでも出ないものがあるようです。レンズIDがその程度ならあまり安心できないでしょうね。

ただイチイチ確認しなきゃならないなんてハンパな仕様だなあと。確認済みの組み合わせなら安心ということで解釈してますけど...レンズ名ぐらい出してくれればいいのにね。

書込番号:8890588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:513件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2009/01/05 21:13(1年以上前)

なまえのないこさんの云われるように、手持ちのレンズについては、調整値を撮影距離毎に全て記録し、レンズ交換の都度設定値の確認を行うようにしましょう。
                ありがとうございました。

 ついでに皆さんはこの調整値、どの程度に設定しているのでしょうか。私の場合ですと、近接撮影の場合ですが、純正レンズ4本:±0から+7、他社レンズ4本:−5から+20で、他社レンズの方がバラつきが大きいようです。この中の+20でもまだ前ピンだったレンズはメーカーさんに調整に出しています。

書込番号:8890633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1132件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2009/01/05 21:55(1年以上前)

コータロちゃん、今晩は!

>私の場合ですと、近接撮影の場合ですが、純正レンズ4本:±0から+7、

4本の内、±0は何本あったのでしょう?
それにしても純正で+7には驚きましたぁ。
それと、ズームレンズの場合は全域のテストをするんでしょうか?

書込番号:8890902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2009/01/05 21:57(1年以上前)

 > レンズ名ぐらい出してくれればいいのにね。

  痛切に同感です。

書込番号:8890917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2435件Goodアンサー獲得:69件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2009/01/05 22:24(1年以上前)

+20で前ピンじゃあきつい..もしかしてタムロン?私のA09も実はそのぐらいズレてて、タムロンに問い合わせたら調整費6,000円位だそうです。タムロン・ブロニカ会員だと割引きがあるのでそのうち出そうと思ってます。

うちにある手持ちのミノルタ純正は初期型ばかりですが必要なさそうでした。

書込番号:8891124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2009/01/05 23:16(1年以上前)

 >+20で前ピンじゃあきつい..もしかしてタムロン?私のA09も実はそのぐらいズレてて、タムロンに問い合わせたら調整費6,000円位だそうです。

 実は私のもAO9、新品を買って前ピンがひどくて、近接撮影はもちろん遠景も酷いピンボケだったので、販売店で別の新品に交換したのですが、交換したのもおなじだったので、調整に出しました。もう1本調整値+15というのがあります。これは最近αマウントが出たばかりのシグマ50mmF1,4です。どちらのレンズも表現力には定評のレンズなのですが、ピンずれの噂も多いレンズです。店頭購入の場合は実際に使うカメラを持参し、ピント確認した上で購入するのが得策だとおもいます。

 

書込番号:8891472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2009/01/05 23:45(1年以上前)

 >4本の内、±0は何本あったのでしょう?
それにしても純正で+7には驚きましたぁ。
それと、ズームレンズの場合は全域のテストをするんでしょうか?

 純正4本はそれぞれ±0、+2、+3、+7 でした。条件は、150mmを最大としてズームをイッパイに伸ばし、開放絞りにして75cmの距離から試写しています。最短撮影距離が50cmを超えるレンズについては、その距離の1.2倍の距離から撮影するようにしています。被写体はインターネットから印刷したFocus test chart V2.10を45度の角度から撮影しています。
 前のスレにも書いたように、調整値+15とか+20のレンズに接していたためか、純正の+7にはあまりビックリもしませんでしたよ。

書込番号:8891670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1132件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2009/01/06 00:30(1年以上前)

コータロちゃんさん
ご教示ありがとうございます。(^_^)/

微調整するにはなんだか相当根気がないと駄目みたいですね!(>_<)
僕には到底最後まで遣っていく自信がありません。``r(^^;)ポリポリ

↓現在持っているレンズです。
-for Sony-
SONY Carl Planar T* 85mm F1.4 ZA
SONY Carl Zeiss Sonnar T* 135mm F1.8 ZA
SONY 35mm F1.4 G
SONY DT 11-18mm F4.5-5.6
SONY DT 18-200mm F3.5-6.3
SONY 16mm F2.8 Fisheye
SONY 50mm F2.8 Macro
SONY 100mm F2.8 Macro
MINOLTA AF 85 F1.4
MINOLTA AF ZOOM 28-70mm F2.8 G
MINOLTA High Speed AF APO TELE ZOOM 80-200mm F2.8 G
MINOLTA HIGH SPEED APO TELE AF400mm F4.5 APO
※DTレンズを持っているので、「APS-Cサイズで撮影する。」に設定しています。(^^)v

まあ、僕も当初は購入した勢いで順次カメラ設定をして行ったのですが、「AF微調整」で尻込みしてしまいました。(笑)
それは、取説の注意事項を読んでいたら、「誤って設定すると、適切にピントが合わせられなくなる場合がありますのでご注意ください。」と、あったからです。
怖くなってAF微調整はパスしました。(爆)

今のところ、不具合もなく綺麗に撮れているんで深く追求しない事にします。(ーー;)ゞ

書込番号:8891939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:513件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2009/01/06 01:10(1年以上前)

カメラって楽しい。さん

 高級レンズたくさん持ってるんですねー。
 私の場合、α700を使ってるときにはあまり気にしてなかったのですが、α900とほぼ同時に買ったタムロンとシグマのピンずれがちょっと酷かったので、色々やってみたのですが、開放近くの近接撮影でなければ、調整値±5程度以内のレンズであれば通常は支障無いように思います。とくに APS-Cサイズに設定してあれば、なおさらでしょうね。

    1時過ぎちゃってるからもう寝ますね。 おやすみなさい。

書込番号:8892137

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α900 DSLR-A900 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α900 DSLR-A900 ボディ
SONY

α900 DSLR-A900 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月23日

α900 DSLR-A900 ボディをお気に入り製品に追加する <777

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング