『充電器』のクチコミ掲示板

2008年10月23日 発売

α900 DSLR-A900 ボディ

フルサイズCMOSセンサーやボディ内手ブレ補正機構を備えたデジタル一眼レフカメラ。市場想定価格は330,000円前後

α900 DSLR-A900 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥64,800 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2570万画素(総画素)/2460万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:850g α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α900 DSLR-A900 ボディの価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの中古価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの買取価格
  • α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様
  • α900 DSLR-A900 ボディの純正オプション
  • α900 DSLR-A900 ボディのレビュー
  • α900 DSLR-A900 ボディのクチコミ
  • α900 DSLR-A900 ボディの画像・動画
  • α900 DSLR-A900 ボディのピックアップリスト
  • α900 DSLR-A900 ボディのオークション

α900 DSLR-A900 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月23日

  • α900 DSLR-A900 ボディの価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの中古価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの買取価格
  • α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様
  • α900 DSLR-A900 ボディの純正オプション
  • α900 DSLR-A900 ボディのレビュー
  • α900 DSLR-A900 ボディのクチコミ
  • α900 DSLR-A900 ボディの画像・動画
  • α900 DSLR-A900 ボディのピックアップリスト
  • α900 DSLR-A900 ボディのオークション


「α900 DSLR-A900 ボディ」のクチコミ掲示板に
α900 DSLR-A900 ボディを新規書き込みα900 DSLR-A900 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

標準

充電器

2009/06/13 15:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ

スレ主 coccinellaさん
クチコミ投稿数:403件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種

パッケージ

α900付属の純正品と比較

背面

夏の家族旅行に持っていくカメラを思案しているところですが、できれば軽くてコンパクトなのが欲しいと思いつつ、それ以上に重視したい高感度特性の点でα900を大きく上回りそうなものが見当たらないので、α900を持っていく事も考えている今日この頃。

バッテリーの充電器は必須だけど、付属のは無くすと嫌だし、純正で別売のは嵩張るしで、廉価なのを探して、結局ROWAに行き着きました。

品名はNP-FM50-AC9
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=2591
折りたためるACプラグ(これは嬉しい)のほか、車のシガーソケット用のアダプタが付属。(個人的には不要)
サイズは、α900に付属のよりずっとコンパクトです。(厚みは同程度)

LEDは、充電中は赤、充電完了すると緑になります。

バッテリー自体は純正を使うつもりですが、試しに充電して見た限り、着脱など、特に不都合はありませんでした。

この製品を推奨する意図はなく、あくまで自己責任で使うべきものですが、参考までに紹介しておきます。

書込番号:9692874

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:24件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2009/06/13 16:16(1年以上前)

coccinellaさん

こんばんは。
もし使用済みでしたら教えていただきたいのですが、充電時間はどうでしょうか?

α900の付属品はかなり遅いので気になります。
またα-7DIGITAL時代の同じROWAの充電器は純正付属品よりかなり早かったのでやはり早いなら僕も買おうかと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:9693082

ナイスクチコミ!0


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2009/06/13 16:51(1年以上前)

ソニーだとBC-TRMが同じぐらいの大きさでしょうか??
純正は値段が6千円台後半と少々お高いですが..安心といえば安心かもしれません。

http://www.sony.jp/handycam/products/BC-TRM/

付属のBC-VM10は充電遅いと感じることもあります。

3-4台並べて充電してたりしましたが、最近サイバーショットF717時代から使ってるAC-VQ50が使えるとサポートで教えてもらって(存在をすっかり忘れてました。)
使ってみたらVM10より早く充電終了しますし、充電終了分単位で表示が出てくるので重宝。
処分しないでよかったと安堵しております。

こういうところはMシリーズのバッテリー互換性あるんですね。

釈迦に説法かと思いますが...
付属のVM10、及びアクセサリー設定のAC-VQ900AMでFM500Hを充電できるとソニーが告知してるもの..ハンデカム用と互換性取れてるのが多いようですね。

AC-VQ50 、 AC-VQ800 、AC-VQ850 、 AC-SQ950 、 AC-SQ950A、 BC-VM50 、 BC-TRM



書込番号:9693197

ナイスクチコミ!3


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2009/06/13 16:58(1年以上前)

修正です。

誤)付属のVM10、及びアクセサリー設定のAC-VQ900AMでFM500Hを充電できると

正)付属のVM10、及びアクセサリー設定のAC-VQ900AM以外でFM500Hを充電できると

VM10やTRMにもあるCピンは充電時に何のやり取りをするためにつかってるのでしょうね?
VQ50やVQ900AMだと、充電終了までの時間や、連続稼動時間(これはVTRの時間でしょうか?)を表示する為にバッテリと通信してるかと思いますけどVM10とか、その表示ありませんし。充電終了?を検出してるですかね???

書込番号:9693221

ナイスクチコミ!0


スレ主 coccinellaさん
クチコミ投稿数:403件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2009/06/13 21:26(1年以上前)

ホットカメラマンさん

まだ、動作チェック程度に残量50%弱くらいから充電してみただけで、充電時間までは評価していません。
今度、空になるまで使い切った状態になったら充電時間を測ってみようと思います。

ちなみに、ROWAの出力は600mAhで、純正の方(BC-VM10)は750mAh(いずれも充電器背面の表記)よりも少ない値になっています。

書込番号:9694232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2009/06/13 21:48(1年以上前)

ソニーAC−VQ850でも充電できますよ
満充電時間まで出ます難点は少し大きい
FタイプMタイプ両方充電できます

書込番号:9694363

ナイスクチコミ!1


スレ主 coccinellaさん
クチコミ投稿数:403件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2009/06/14 06:39(1年以上前)

一晩電源ONのまま放って置いたらバッテリー1本くらい空になるかなぁ、と思いつつ縦位置グリップに満充電のバッテリー2本入れた状態で昨夜から約8時間ONのまま放置しておいたのですが・・・

1%さえ減っていませんでした・・・(^^;;;

って、ことは、撮影の合間にバッテリーの節約と思って電源をOFFする必要は無い(むしろゴミ落としとかで電気を食うからOFFしない方が持つ)ってことですね。

充電時間の評価は先延ばしになりそうですが、ちょっと嬉しい発見でした。(^_^)

書込番号:9695995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2435件Goodアンサー獲得:69件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2009/06/16 00:38(1年以上前)

調べて言ってるわけではないのですが、最近の充電器は充電池のタイプによっては流す電流の量や電圧をシビアにコントロールしているものがあります。この間息子がラジコンの充電器を直してくれって言うんでヒューズ切れ程度だろうと開けてみたら、安っぽいプラケースなのに中身はCPU搭載のインテリジェント型でお手上げ。

充電時間が短いのは無理に詰め込んでいるだけで、満充電にならなかったり寿命を短くする場合があるという話です。ただ早ければいいというもんではないと思うんですが、インフォリチウム用の場合はどうなんでしょう...

ROWAはA100用とかPDA用とかいくつか買ってますがバッテリは悪くないと思います。セルは日本製らしいですし。

書込番号:9705891

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/16 09:04(1年以上前)

厦門人さんへ
>VM10やTRMにもあるCピンは

インテル社と、デュラセル社によって制定された、スマート・バッテリの規格による通信を行っているのだと思います.
スマート・バッテリが、アプリケーション(カメラ、パソコン等の残量表示)、および充電器を制御する規格だそうです.
この規格は公開規格なので、ROWAの充電器も規格に従って通信を行い、バッテリの指示によって充電していれば、きちんと充電できるはずである、と言えます.が、実際どうであるか、スレ主さんの続報をお待ちします.

書込番号:9706784

ナイスクチコミ!0


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2009/06/17 06:54(1年以上前)

なまえのないこさん 

情報ありがとうございます。
昔はスマートバッテリというとPC用の多セルバッテリー用までを中心とした規格。
外形の制限まで包括されているという概念と記憶しておりました。
もっとも昨今のPCの薄型化でスマートバッテリの概念も変ってきてるのかもしれませんが。

SM Bus規格1セルとか小型バッテリでもデジカメ用にも普及してきたんですね..

書込番号:9712074

ナイスクチコミ!0


スレ主 coccinellaさん
クチコミ投稿数:403件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2009/06/17 20:57(1年以上前)

ようやくROWAの充電器でフル充電の実測ができました。

完全に使い切った状態からの充電で5時間30分かかりました。

正確には3時間30分で仕事の都合により充電を休止して、再開後2時間丁度で充電完了しました。
充電完了後、α900に入れたら残量はちゃんと100%になっていました。また、特に異常な発熱なども無かったです。

付属充電器での充電時間は実測していませんが、取説のP.8にある時間は235分≒4時間ですから、充電時間の短縮にはならないようです。

個人的には、夜、宿に戻って充電を開始し、翌朝までに完了していれば不都合は無いので、とりあえず「使えそう」という感触です。

余談ながら、バッテリーを使い切るまで撮影している時間は無かったので、スライドショー機能で一晩再生を繰り返して消費しました。

書込番号:9715195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:24件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2009/06/17 23:46(1年以上前)

>coccinellaさん

>完全に使い切った状態からの充電で5時間30分かかりました。

ありがとうございますm(_:_)m
結構かかるもんですね〜。

一気に8本充電する事があるので
>星ももじろうさん 
>ソニーAC−VQ850でも充電できますよ
情報が一番バッテリーにもおサイフにも時間的にも良さそうです。

書込番号:9716559

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α900 DSLR-A900 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

α900 DSLR-A900 ボディ
SONY

α900 DSLR-A900 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月23日

α900 DSLR-A900 ボディをお気に入り製品に追加する <777

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング