『広角で皆様の一押しを(汗)』のクチコミ掲示板

EOS 10D DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:22.7×15.1/CMOS 重量:790g EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月下旬

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

『広角で皆様の一押しを(汗)』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

広角で皆様の一押しを(汗)

2003/06/09 22:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 ひなたばっかさん

皆様はじめまして。過去ログ等にも10Dでのオススメ広角レンズについて、幾つかスレッドがあり、拝見していましたが、私も同様に悩んでおります。現在、下記レンズを所有しておりますが、EF50mmを買ってからは、「やっぱり単焦点は凄い」と改めて感じております。
 所有レンズ:タムロン28-200mm、EF50mm F1.8U、EF100-300mm F4-5.6USM

そこで、現在(1)SIGMA20mm(or24/28)F1.8 (2)EF17-40mmのどちらかで悩んでおります。価格は大分違うのですが、用途としては、主に子供スナップ+時たま風景程度です。
(1)の場合は広角ではないのですが、中古で(3)EF70-200mm F2.8Lに物欲がそそりまくられてます(笑)

17-40mmは皆様の作例などを見て、非常にシャープな画面でとても良いレンズだと感じています。但し、EF50mmを使ってから単焦点の面白さも認識して、同程度の画質なら、SIGMAにしようかと思っているのですが、あいにく私が探した限りでは、SIGMA単焦点で余り参考になる作例がなかったもので...
最後に決めるのは自分だと理解はしていますが、ガケから一歩が踏み出せず(笑)

書込番号:1656225

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ひなたばっかさん

2003/06/09 22:43(1年以上前)

自己レスです。
意味不明な文章になってしまったので、修正させて頂きます。

>1)の場合は広角ではないのですが、中古で(3)EF70-200mm F2.8Lに物欲がそそりまくられてます(笑)

1)の場合は広角ではないのですが、予算に余裕がある分、中古で(3)EF70-200mm F2.8Lを更に買い足そうと思っています。

書込番号:1656237

ナイスクチコミ!0


candy10さん

2003/06/09 23:24(1年以上前)

○ 子どものスナップが、室内メインでF1.8はとっても魅力的。
○ USMじゃなくても全然平気。
○ 70-200mmF2.8Lがとっても魅力的。
なら、単焦点でよいのでは?

わたし個人は、F4でもなんとかなってるので17−40mmで満足はしています。しかし、ひなたばっかさんの文からは、(1)への気持ちが大きいように読みとれましたので↑のように書きました。

書込番号:1656435

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひなたばっかさん

2003/06/10 11:32(1年以上前)

candy10さんレスどうもです。

実はどちらかというと、EF17-40に傾いています(汗)
ご指摘のように用途的にはSIGMA単焦点でも良いのですが、やはり
写りという意味で、ズームとはいえ「L」が良いのか?腐っても単焦点
の方が勝るのか...
この辺りで判断しあぐねております...

書込番号:1657666

ナイスクチコミ!0


セピア調(出先から)さん

2003/06/10 19:58(1年以上前)

最終的な判断は、ひなたばっかさんの判断になると思いますが
わたしのレンズ選びと似ているのでコメントしたくなりました。

広角 17-40F4L (わたしの通常レンズとして使用)
標準 AF28mmF1.8アスフェリカル (SIGMA)
望遠 80-200F2.8L

SIGMAの28mmは10Dだと44.8mmになります、がF1.8ですので室内では
家族集合写真を撮る場合でもなければ、それほど困りません。
実際使ってみるとF1.8でもシャッター速度を上げたくなる時もあり
その時はISO200です。
80-200F2.8Lはかなり古いレンズでUSMでは有りません。
しかも重いです、手持ちで撮ろうと言う気が失せました(^^;
でも思いのほか早くて静かですので気に入っています。
使うときは一脚(三脚)を使うと言うのは常識のような感じを
受けましたので迷いは無かったです。
その代わりテレコンを買う予算で400F5.6(Tokina) を入手出来て
良かったと思っています。

書込番号:1658777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:808件

2003/06/10 22:14(1年以上前)

>腐っても単焦点の方が勝るのか...

腐った単焦点ではLには勝てませんよ(笑)
それはともかく、中途半端な焦点距離の単焦点にしてしまうと、さらに広角なレンズが欲しくなるかも知れません。
その点、17-40はこれ1本で済ますことが出来ますよね。
と言うわけで、17-40をお勧めします。

書込番号:1659251

ナイスクチコミ!0


GAKUGAKUさん

2003/06/10 22:51(1年以上前)

お子様の撮影を主とするなら、ズームレンズの方が、使い勝手が良いと思います。
子供の動きに合わせて、こちらも動くのは至難の業ですし、こちらががんばって動き回ると子供はカメラを意識したり、ついには嫌がったりしますから。

FE17-40mmに心が動いているなら、買い時でしょうね。

ただ、私なら、予算を10万円以内だと仮定すると、
まず、シグマの15-30mmを選びます。
決して悪いレンズではないですし、ひなたばっかさんの場合、
これで15mmから300mmまでカバーすることができます。
そして残った予算で、室内用としてシグマの20mmか24mmの単焦点を買います。
結構強力なレンズラインナップになると思いますが。

書込番号:1659425

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひなたばっかさん

2003/06/10 23:18(1年以上前)

>セピア調(出先から)さん
 あら、本当に似通ったシステムのようですね(笑)
 確かに現在保有の50mm F1.8でも室内では厳しいときもあります
 (まぁISO感度UPで何とか逃げていますが)

>caffe_latteさん
 私も写り以外の部分として、若干単焦点での中途半端な画角(10D利用時)は気になっていました。HPを覗かせて頂き、SIGMA 24mmの作例を拝見しました。風景で相当絞っているようなので、開放画質は不明ですが、中々シャープですね(レタッチされていたので、Exifは確認できませんでしたが)
ただ、このレンズ中古では余り出物が少ないようですね...

>GAKUGAKUさん
>FE17-40mmに心が動いているなら、買い時でしょうね。
 この一言にグラっと来ました(笑)
 シグマ15-30mmは実は当初狙っていました。画質的には不満はないのですが、何せ大きいので、冷静にふと我に返った瞬間に引いてしまいました(笑)

いずれにせよ、皆様のレス大変参考になりました。
やはり子供スナップメインの為、ズームの便利さとLレンズの所有欲を優先して、EF17-40mm購入の方向で考えて見ます。70-200mmは秋の運動会前までに何とか資金繰りをしなくては(笑) タムロンのも70-200mmも「あっ」と驚く価格で出てくることを期待しながら...(^^;

書込番号:1659536

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
20周年 6 2023/05/20 20:47:47
10Dと仲間たち。 23 2018/07/14 11:33:46
白熱 デジカメワールドカップ。 29 2018/07/07 10:50:24
eos10dで夜の撮影は? 10 2017/12/13 17:43:47
初めてのカメラ EOS 10D 42 2018/02/25 6:32:39
久々に撮ってみた・・・ 33 2017/11/03 20:51:56
もっとうまく撮るには 13 2017/06/19 8:15:13
10D復活計画(笑) 14 2016/10/21 11:56:51
ヤフオクで1000円、入札 166 2016/10/19 18:31:12
EF-S18-55/3.5-5.6UUSMを付けてみました 14 2016/05/26 18:45:35

「CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミを見る(全 29137件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 10D DIGITAL ボディ
CANON

EOS 10D DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月下旬

EOS 10D DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング