『初代1Dsのシャッター修理出来ました』のクチコミ掲示板

EOS-1Ds ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1140万画素(総画素)/1110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8×23.8/CMOS 重量:1265g EOS-1Ds ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1Ds ボディの価格比較
  • EOS-1Ds ボディの中古価格比較
  • EOS-1Ds ボディの買取価格
  • EOS-1Ds ボディのスペック・仕様
  • EOS-1Ds ボディの純正オプション
  • EOS-1Ds ボディのレビュー
  • EOS-1Ds ボディのクチコミ
  • EOS-1Ds ボディの画像・動画
  • EOS-1Ds ボディのピックアップリスト
  • EOS-1Ds ボディのオークション

EOS-1Ds ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月下旬

  • EOS-1Ds ボディの価格比較
  • EOS-1Ds ボディの中古価格比較
  • EOS-1Ds ボディの買取価格
  • EOS-1Ds ボディのスペック・仕様
  • EOS-1Ds ボディの純正オプション
  • EOS-1Ds ボディのレビュー
  • EOS-1Ds ボディのクチコミ
  • EOS-1Ds ボディの画像・動画
  • EOS-1Ds ボディのピックアップリスト
  • EOS-1Ds ボディのオークション

『初代1Dsのシャッター修理出来ました』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS-1Ds ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1Ds ボディを新規書き込みEOS-1Ds ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ57

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 初代1Dsのシャッター修理出来ました

2013/04/10 23:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds ボディ

クチコミ投稿数:4件

価格.comの口コミは初めてですが、あまりに嬉しいので報告させていただきます。

今年(2013年)になってからシャッター幕がグシャッとなりまして、何も写らなくなっていました。

まずはキヤノンのサービスセンターや有名な修理業者さんに修理を打診しましたが、やはり部品が無いので直せないとの回答。(予想された展開ですね...)

しかし、米国のebayでは、1Ds用と思われるシャッターユニットが新品で売っている様子。北米では、まだ修理部品が流通している?!

そこで、むかし御世話になった米国の修理屋さんに問い合わせると、ありがたいことに『今でも修理出来る』との回答をいただきました。

という次第で、3月3日に発送した愛機が、北米で修理され、本日(4月10日)手元に戻って来ました。もちろん、しっかり直っています。愛機のシャッター音を久々に聞き、しびれました。

御要望があれば、もう少し詳しくレポートさせていただきます。(そこまでして直したい人が居るか分かりませんが...)

書込番号:16002185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:27件

2013/04/11 00:00(1年以上前)


ところで修理代金はいったい幾らなのだろう。

書込番号:16002254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/04/11 00:54(1年以上前)

コメントありがとうございます。
修理費用を書いておきます。
(状態で変わるでしょうから、参考にならないかも知れませんが)

REPAIRED MIRROR BOX, MAIN PCB
REPLACED SHUTTER SET, TOP COVER, FRONT/BACK COVER, LCD
GENERAL CLEAN & CHECK

以上の部品代と手間賃(?)の合計で $930 です。(送料は含まず)

けっこう換えてますが、これは私のリクエストです。
初代1Dsの部品は、米国といえどもいつまであるか分かりませんし...

これ以上の明細はないので、内訳は分からないのですが、シャッターとミラーボックスのみならもっと安いのでしょう。


ちなみに、修理屋さんは、Georgia州のDuluth(Atlanta近郊)にある、Camera Repair Japan (下記URL)というところです。
http://www.camerarepairjapan.com/
今回は英語でやり取りしましたが、日本語を通訳できる人も居るそうです。

ここは修理依頼時に、出せる金額とクレジットカード情報を伝えるシステムです。不安はありますが、私は過去に現地に自分でカメラを持ち込んだことがあるので、いちおう信用しています。現地に行ったのは10年以上前ですが、その時は良い感じでした。

初代1Dsを修理出来るのは最後かも知れないと思い『$1,500まで出すから出来るところはなるべくやって』という感じでお願いしました。それで上記の内容と金額です。

そんなに出すなら1Ds MarkIIの中古も買えちゃいますが、まあ素人の道楽ですし、愛着のあるカメラですので...

ご参考になれば幸いです。

書込番号:16002404

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:4件

2013/04/12 06:56(1年以上前)

えー、修理してもらった1Dsは快調に動いているのですが、ちょっと(かなり?)微妙な感じもあるので、追加の御報告です。

修理から戻って来た1Dsで写真を撮り、PhotoMEでexif情報を眺めていたら、camera body numberが修理前と変わっており、shutter countも4万台になっていました。(以前のshutter countは9万弱)

あれれと思って修理屋さんに問い合せると、以下のような説明を受けました。

・最初は新品のシャッターユニットに交換した
・テストでは、ほとんど動くが、メインボードとの通信エラーが出る事があった
・解決には "factory calibration" が必要だが、キヤノンはもうやってくれない
・仕方ないので、メインボードとシャッターユニットを "factory calibrated" なものと交換した。

つまりは、シャッターユニットとメインボードを、他の個体から移植したということですね。

...という訳で、シャッターユニットは新品ではないのが入っているようです。
こういう大事なことは、最初から説明して欲しかった。
まあ、確かに「直った」状態ではありますが...


上の経緯も、初めてつき合う相手だったら信じ難いものかも知れませんね。
(実は今も「う〜ん、ひょっとして...」という感じはあります)

でもまあ、今回は信じることにします。過去におつき合いして、その時は良い仕事をしてくれた相手ですので。それに、新品のシャッターユニットが$300以下で買えるのに、わざわざ余計な手間を掛けるとも思えませんし。

ちなみに、「シャッターユニット交換は、普通は単純に交換するだけで済む。貴方のは稀なケース」というコメントも付いていました。いちおうご参考まで。

書込番号:16006275

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:926件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/15 11:39(1年以上前)

フラッグシップボディもたった7年で修理拒否ですから、キヤノンのモラルの低さにも困ったものです。

発売当時としては高価なイメージセンサーや画像処理エンジンを数十万円掛けてまで直す人は居ないでしょうが、外装やシャッターなど銀塩の頃から大して変わらない部品は、もっと長く修理出来る体制を整えるべきだと思います。

書込番号:17938555

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2015/06/23 22:59(1年以上前)

私も1Dsオーナーですが、結局仕事ではほとんど使ってなかったため、シャッターカウントは19000位。
古いカメラも、新たに購入しても結局10年後は使い捨て的な今のキャノン体制は問題ですよね?
でも、フィルムカメラで仕事している時はシャッターが壊れた!とか無かったですので、
個体差もあるかと思いますが、あとは無駄にカラ撮りしなければ、壊れないと思いますよ。

しかも1Dはシャッター耐性が30万なので4万はたいした数ではないですよ^^
とおもいましょう。

書込番号:18901905

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2015/06/25 22:46(1年以上前)

アトランタに送って修理してもらった1Ds、その後も元気に活躍しています。シャッターがグシャっとなった時の感触を思い出すと、落ち着かない気分になりますが、まだまだ現役で頑張ってもらおうかと。国内でも修理してくれるショップが登場しないかなぁ...

書込番号:18908185

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS-1Ds ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS-1Ds ボディ
CANON

EOS-1Ds ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月下旬

EOS-1Ds ボディをお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング