


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ


こんにちは。Kissデジタルを今月中に購入予定の者です。
まず私の一眼レフ暦ですが、AE-1、EOS650、EOSkissIII、
保有レンズは、EOS650付属の暗いズーム、EF50F1.8II、EF28-135F3.5-5.6IS、
腕は全然大した事が無くて、大抵はオート撮影で時々シャッター優先を利用するだけ、
主な被写体は、旅行に言った時の子供のスナップか運動会であります。
運動会は人と人の隙間から撮影する事が多いので100%手持ち撮影です。
保有のEF28-135はIS付きで、とても気に入っているのですが運動会などでは135mmでは全然足りないので、割と評判の良いEF70-200F4LUSMをカメラと同時に購入しようと思っています。
しかし考えたのですが、このカメラの画角は1.6倍で200mmは320mmに相当する訳ですよね?
デジカメは手ブレにうるさいと聞きますので、300mm以上相当のレンズをIS無しで、私ゴトキのウデで使いこなせるものでしょうか?
体育館、ホールでの撮影も有りますので高速シャッターばかりに頼れないし。
ちなみに20万近いIS付きのレンズを買う財力はありません。
どう思いますか?
書込番号:2037209
0点

ISを切って撮影して、パノラマサイズにプリントして両側をちょきちょき切ってみれば、自分の実力でもうちょっと望遠レンズを使ったらどうなるかは、わかるのではないでしょうか?
書込番号:2037236
0点


2003/10/17 17:28(1年以上前)
運動会については、日中の晴天であれば、f4.0でもISO400で1/500〜1/1000位は軽く切れますので、手ぶれについては、それほど心配ないのではないでしょうか?もし心配であれば、一脚があれば更に良いかと思います。
但し、室内(体育館、ホール)は厳しいかもしれませんね。
因みに私は明るい望遠レンズは持っていないので、去年の子供の学芸会は潔く(?)デジタルムービーだけにしました(笑)
今年はどうしようか、思案中です(^^;
書込番号:2037288
0点


2003/10/17 19:11(1年以上前)
結構一眼の経験を積まれているようなので大丈夫だとは思いますが、不安ならまずカメラの構え方から練習されてはいかがでしょうか?脇をしめて、カメラを顔に押し付けて、望遠レンズの先の方を持つ。足は肩幅、シャッターを切る時は半押し状態から軽く押し込む。(縦位置については省略)などですが、練習するならフィルムコストのかからないデジタルは最適でしょう。まず購入しても問題ないのでは?
書込番号:2037491
0点

一脚の利用をお薦め致します。設営、撤収がすばやく出来ますし、三脚ほど
近所迷惑になりません。
室内等で一脚も使えない場合は、手持ち一脚(アルバムの1ページ目にあり)
を使われれば良いと思います。なお、一眼用はラジオペンチ用のホルダーが
サイズ的に良いと思います。(銀塩一眼にて使用中です)
書込番号:2037582
0点


2003/10/17 20:09(1年以上前)
純正以外に選択肢として、APO 70-200mm F2.8 EX HSMもあると思います。F2.8と1段明るいのでISO400と組み合わせれば、シャッタースピードの問題は解決できるかも。
書込番号:2037597
0点



2003/10/17 20:58(1年以上前)
皆々様、多くのアドバイス有難うございます。
ボディだけ購入してEF28-135のテレ側で試し撮りをしてみる、というのが本当は正解なのでしょうが、性格的に高価な買い物は一気に買ってしまわないと、結局買いそびれてしまう・・・、と言いつつも不安なので質問しました。
長さの有るレンズは使った事が無いので「望遠レンズの先の方を持つ」とは知りませんでした。
28-135を伸ばした状態で使う時も、真ん中辺を持っていました。
お二人の方が勧めてくれましたので、一脚はゼヒ買ってみます。
なるべくコンパクトな奴を。
他社のレンズですが、無論検討してます。
同予算でも1段階以上高いスペックの物が買えますからね。
かず〜〜さんのおっしゃったレンズも検討しています。
しか〜し、白いレンズを1本で良いから欲しいのですよ。
それも運動会のような、一眼レフを持ったオヤジ達が沢山集まる所で使えるようなヤツを。
わかって頂けます?このくだらない心理を。
みなさんの暖かいアドバイスで85%購入する気になりました。
有難うございました。
でも考えてみると135oでも216mm相当になるのですね。
更にデジタル一眼もボディ側に、1.5倍程度のデジタルズーム機能があれば良いのに。
書込番号:2037702
0点


2003/10/17 21:48(1年以上前)
>しか〜し、白いレンズを1本で良いから欲しいのですよ。
>それも運動会のような、一眼レフを持ったオヤジ達が沢山集まる所で使える>ようなヤツを。
>わかって頂けます?このくだらない心理を。
くだらないとは思いませんよ。私もお金さえあればLレンズ欲しいですし。
あと余計なお世話かも知れませんが、レンズキットのレンズは(現在のところ)後からは購入する事が出来ませんので。たいしたことないですが、サンプルがあるので参考にしてみてください。お金があればEF17-40mm F4Lが欲しい・・・
書込番号:2037849
0点


2003/10/17 21:52(1年以上前)
>1.5倍程度のデジタルズーム機能があれば良いのに。
パソコンでトリミングすればデジタルズームの代わりになりますね。
書込番号:2037855
0点


2003/10/17 22:08(1年以上前)
白レンズでなくてがっかりかもしれませんが、EF200mmf2.8LUUSMはいかがでしょうか。中古の出物に当ると幸せになれるかも?
単焦点のLレンズですがら、描写にがっかりという事は無いと重いますが。
手軽にサンニッパを実現されてはいかがでしょうか。
書込番号:2037916
0点


2003/10/17 22:13(1年以上前)
重い→思い ですね。お恥ずかしい。これの前身、FDマウントの物が鉄チャンの間で評判が良かったのを思い出したもので・・・。
書込番号:2037937
0点


2003/10/17 23:18(1年以上前)
300クラスの望遠なら、禿三太郎さんは一眼レフ初心者ではないので、ちょっと使えば直ぐに慣れるでしょう。
135mmF2.0Lとエクステンダー×1.4の組み合わせも面白いですよ。
書込番号:2038214
0点


2003/10/18 01:28(1年以上前)
>しか〜し、白いレンズを1本で良いから欲しいのですよ。
気持ちすごくよく分かります。
EF70-200F4LUSMは評判も良いし、値段も安いし私も欲しいです。
ただ、KISS Dにつけると、メチャカッコ悪いという話なので躊躇してます。
書込番号:2038619
0点



2003/10/18 04:06(1年以上前)
みなさん、ありがとうございます。
レンズキットは実に評判が良いですね。
レンズコレクションが増えるのも楽しいし、考えてみます。
単焦点の望遠も価格+描写の面で考えたんですが、やはりズームでないと他のレンズをもう1本持ち歩く事になるじゃあないですか。
デジ一眼は運動会のようなホコリっぽい所(すごいですよ)でのレンズ交換はマズクないですか?
>ただ、KISS Dにつけると、メチャカッコ悪いという話なので躊躇してます。
まぁそう言わず、ゼヒ明日にでも買って先に試してみてください。
「異彩を放つ」ってのもイイモンだと思います。
私なんかLレンズをKissIIIにも使ってやろうと思っているくらいです、ハハ。
三脚担いでさんのアルバムは、暫く前からチェックさせて頂いています。
EF28-135ISをもっていらっしゃるのですね。
書込番号:2038849
0点


2003/10/18 11:08(1年以上前)
>ホコリっぽい所(すごいですよ)でのレンズ交換はマズクないですか?
レンズ交換なしでほとんど賄え、映りも良いタムロンの28-300mmが評判ですが、売れまくってメーカー在庫切れ、量販店で手に入れるのは奇跡に近いとお店の人に聞きました。皆さんKiss Dと一緒に購入していくみたいです。1週間近く探してますがあきらめました。
>まぁそう言わず、ゼヒ明日にでも買って先に試してみてください。
10Dも一緒に買っちゃいそうです!
書込番号:2039408
0点


2003/10/18 18:15(1年以上前)
舞台写真家です 舞台?学芸会 本来 プロに依頼して頂きたいのですが
撮影方法は問い合わせ頂くとしてEOSkissIIIとおなじ条件で撮影出来ます
それ以上に利用価値はあります ご安心ください
なお 画角は1.6倍 です 28mmレンズ の方が 使用頻度が多いですが
望遠は われわれも300mm以上は三脚必要です ただ流し撮りだけ勉強下さい 電車の中 車の中からでも ぶれない撮影が可能です
書込番号:2040319
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/03/02 22:25:35 |
![]() ![]() |
9 | 2019/09/05 0:09:32 |
![]() ![]() |
21 | 2019/09/05 0:13:07 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 13:45:28 |
![]() ![]() |
8 | 2016/10/31 15:18:03 |
![]() ![]() |
33 | 2016/11/10 20:46:06 |
![]() ![]() |
19 | 2016/10/23 22:24:59 |
![]() ![]() |
10 | 2016/05/07 23:51:30 |
![]() ![]() |
18 | 2015/12/13 0:52:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/03 13:09:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





