


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ


ご存知の方いらっしゃったらお願いいたします。
カメラは趣味でライカのR型を主に使用しております。Rレンズはいくつか持っておりまして、このレンズの特性をデジタルカメラで楽しみたいなと思っております。EOS KISSという手ごろな高性能カメラにR型のレンズを取り付けることが出来るアダプターをご存知の方がいましたら、品物名や、購入方法など教えていただきたいのですが。宜しくお願いします。
書込番号:3612029
0点

こんにちは(^_^)
ヤフーの検索に『近代インターナショナル』を入れてみて下さい。
書込番号:3612071
0点


2004/12/10 16:59(1年以上前)
彩ちゃんどこまでもさん、こんにちは。
近代インターナショナルからRAIKA-RをEOSに取り付ける
マウントアダプターが出ているようです。
http://www.kindai-inc.co.jp/mount.htm
書込番号:3612074
0点



2004/12/10 17:08(1年以上前)
早々に御情報有難うございました。皆さんすばらしいですね。もし良かったらもうひとつ教えてください。
KISSのマウントと20Dや10Dなどのマウントは同じですか?20Dには使えて、KISSには使用できないレンズがあるというのを聞いたことがありますがAFの規格の問題だけなのでしょうか。それともマウントが違うのでしょうか?私はマニュアルでAFは使わないので、マウントが20Dや10Dと同じでしたら、安心して紹介いただいたアダプターを購入できます。EOS-Rアダプターとありましたので、EOSはみんな同じ径の同じマウントなのか確認したく思います。すいません基本的な質問で。。
お願いいたします。
書込番号:3612099
0点

マウント自体は同じです。(EF-SレンズというKISSDと20Dだけで使えるレンズはありますが・・・)
書込番号:3612110
0点


2004/12/10 17:14(1年以上前)
>KISSのマウントと20Dや10Dなどのマウントは同じですか?
>20Dには使えて、KISSには使用できないレンズがあるというのを
>聞いたことがありますが
いずれもマウントは同じです。
EF-S対応レンズが使えるKissDや20Dには使えても、10Dでは不具合がある場合があるようです。
ヤシカ-CONTAXマウントレンズをアダプターを介して使う際、
10Dではミラーに干渉するものがあるようですね。
詳しくはメーカーに直接問い合わされたほうが確実かと。
書込番号:3612124
0点


2004/12/10 17:15(1年以上前)
FIOさん
今日は一段と早いですね〜(笑)。
書込番号:3612127
0点

書いた後に思いついたのですが、マウントさせるレンズによってはレンズの絞り連動ピンとかが長く後ろに出ていたりするとミラーボックスに当たったりするようなのもあります。(EF-S対応のボディだと普通のEOSよりはマウントさせるレンズの選択肢は広いみたいなんですが・・・)
ただ・・・私はRレンズの互換情報は持っていませんので、使っている人の情報をネットで検索したりした方が早いかも知れませんですm(__)m
書込番号:3612131
0点



2004/12/10 17:17(1年以上前)
FIOさん! ありがとうございます。EOS KISSとアダプターを買いたいと思います。
小型で軽いし、ゆっくり落ち着いて楽しむので沢山機能はいりません。私にはぴったりです。
書込番号:3612135
0点



2004/12/10 17:23(1年以上前)
Y氏の隣人さん?面白いお名前ですね。情報有難うございました。
ミラーは要注意ですね。また色々教えてくださいね。
書込番号:3612154
0点

TO Y氏の隣人さん
ちょうど休憩中でした・・・(^_^;)
TO マウント出来るレンズなどについては、Y氏の隣人さんも書かれてますように近代インターナショナルに直接問い合わせされた方が良いかも知れません。
私はツァイスのP50mmとかを違うEOSにマウントさせてますが、装着が悪かったのか10Dのミラーボックス前面にレンズのピンが引っかかったようなスリ傷が・・・写りには支障ないので、そのまま使ってましたが(^_^;)
あと、撮影はAvモード(実絞りAE)とマニュアルで撮影となります。
レンズによっては、絞りこみすると露出がオーバーなりアンダーに変わるのもありますので、絞りごとに適切な補正をかけてあげて下さいm(__)m
書込番号:3612175
0点



2004/12/10 17:41(1年以上前)
FIOさんへ。ツァイツのレンズをつけたとき、レンズの個性ってデジカメで再現されていますでしょうか? 銀盤と比べる気はしませんが、絞りでぼけ方とかボケの形がどう変化するのかな?と思い、手っ取り早くデジカメでテストしたいのです。良かったらほんとのとこ教えてください。
書込番号:3612198
0点

ボケとかは同様(厳密に書くと、画角とかが変わるから直接は比較しにくいのですが・・・)に楽しめますが、色合いはデジタル機の癖が出る感じです。
プラナーAE型のギザギザボケや燃えるようなボケの味も・・・(^_^;)
書込番号:3612267
0点


2004/12/10 23:38(1年以上前)
たくさんの方がResしてみえるので不要かもしれませんが、僕もKiss-Dで近代インターナショナルのアダプタを使ってSUMMICRON-R50mmとELMARIT-R35mmを使ってますが、ちゃんと写ってますよ。50mmは1カムとR専用カムを、35mmは1カムを使ってますが、この3本に関してはOKでした。
レンズの年代によって違うかもしれませんが、試したもののシリアルは、50mmが216万代と331万代、35mmが202万代です。
書込番号:3613610
0点



2004/12/11 17:52(1年以上前)
SINさん。面白みのある3レンズお使いですね。
ELMARIT 1CAM:これは初代ですね。30年くらい前のレンズを通した光を
DIGITAL。。なんかもったいないような、すばらしいような。
御情報有難うございました。わしくしも試してみます。
書込番号:3616720
0点


2004/12/13 12:28(1年以上前)
私も最近、近代インターナショナルに注文しました。Summicron50mmf2はカナダ製ですが、花の撮影、スナップなど楽しめます。
詳しい方によるとライカの場合、レンズ沼があるそうです。
書込番号:3626159
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/03/02 22:25:35 |
![]() ![]() |
9 | 2019/09/05 0:09:32 |
![]() ![]() |
21 | 2019/09/05 0:13:07 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 13:45:28 |
![]() ![]() |
8 | 2016/10/31 15:18:03 |
![]() ![]() |
33 | 2016/11/10 20:46:06 |
![]() ![]() |
19 | 2016/10/23 22:24:59 |
![]() ![]() |
10 | 2016/05/07 23:51:30 |
![]() ![]() |
18 | 2015/12/13 0:52:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/03 13:09:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





