


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ


外付けのストロボについてお伺いしたいのですが、
私は、380EXを持っているのですが、これをこのカメラにつけて、カメラ側から発光量の調節は出来るのでしょうか?
私はデジタル一眼を持っていないのですが、銀塩のEOSとコンパクトデジカメのG2とG3を持っています、
G2とG3からは、内臓、外付け両方の、ストロボの発光量が調節できたのですが、
この間友達のデジキスを少し貸してもらったのですが、どうやって調節するのかわかりませんでした、
もしこの機種で出来なければ、
もうひとつ上の、20Dなら出来るのでしょうか?
ストロボ、バッテリー、レンズがあるので、
出来れば、キャノンのデジタル一眼を買いたいなーと思っているので・・
初心者というよりは、まだデジタル一眼を持っていないので、
まったくわかりません、
メーカーのサイトも見たのですが、よくわかりませんでした。
ご存知の方お分かりになる方いましたらぜひ教えてください。
書込番号:3869954
0点


2005/02/02 17:54(1年以上前)
現行キスデジは
カメラ側からのストロボ調光補正はできません。
(キスデジでも550EXか580EXの外付けならストロボ側から調光補正可)
ただし、、、
“ロシアンファーム”と巷間言われるものを入れれば
カメラ側からストロボ調光補正が可能になるハズです。
20Dなら、最初から可能です。
書込番号:3872476
0点



2005/02/02 23:44(1年以上前)
かとちゃんぺさん 教えていただきありがとうございます、
ストロボの調節も差別化のために制限されているのですか、
スペックだけ見ていたら20Dの方が絶対良いと思っていたのですが、
キスデジを少しだけ使ってみて、
起動が遅いのも、そんなに苦にならず、
連写も使い方を気をつければ、私の使い方では、あまり問題ない、
ただし、書き込み中にメニューが操作できないのは不便でしたが、
ファインダーの見え方も、値段差を考えれば、それなりかなーと思っていたのですが、
やはり入門機だけあって、使い込んでいくと、あと少しということが出来ないのでしょうかねー。
今度発売されるという、キスデジの後継機もコンセプト的には、たぶん一緒ですよねー。
“ロシアンファーム”なら出来るというのは少しうれしいですが、
後継機がもうじき発表などとよく書いてあるので、
少し待って、その内容を見てから購入機種を決めたいと思います、
どうもありがとうございました、
書込番号:3874389
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/03/02 22:25:35 |
![]() ![]() |
9 | 2019/09/05 0:09:32 |
![]() ![]() |
21 | 2019/09/05 0:13:07 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 13:45:28 |
![]() ![]() |
8 | 2016/10/31 15:18:03 |
![]() ![]() |
33 | 2016/11/10 20:46:06 |
![]() ![]() |
19 | 2016/10/23 22:24:59 |
![]() ![]() |
10 | 2016/05/07 23:51:30 |
![]() ![]() |
18 | 2015/12/13 0:52:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/03 13:09:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





