『私って変わってるんでしょうか?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

『私って変わってるんでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

私って変わってるんでしょうか?

2003/09/30 18:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 アンパンマン3号さん

今、出始めの400万画素のコンパクトデジカメを使っています。やはり、銀塩カメラと比べると画質がもうちょっとです。
そこで、500万画素機が落ち着いてきたようなので色々と考えていたら、何と、V1とKissDの2つのどちらかにしようと思っています。改めて考え直すと一般的にはカメラのジャンルは違うし、値段も違うし、比べるカメラではないのです。これはカメラの選択と言うよりも私の中の割切りができていないためでしょう。皆さんはそんなジレンマに悩んだことはありませんか?今までのロジックを簡単に説明すると以下のようです。
高画質コンパクトデジカメを比較検討(V1,F717,5400,5700,S50,S45,G3,A1)⇒携帯性も考え(V1,5400,S50,S45)に絞り込む⇒画質の差と使い勝手の差を考えV1を選択⇒メモリースティックが嫌いなので、割切ったつもりの心に迷いが・・・。⇒更にやはり画質には満足できないかも?と不安になり調べていたらKissDが候補に⇒掲示されているサンプル画像では差が分からず、また、雑誌等では雲泥の差があるので???。です。

書込番号:1989580

ナイスクチコミ!0


返信する
DO−MOさん

2003/09/30 20:23(1年以上前)

出始めの400万画素なら1/1.8インチで結構良いものでしょうね。
なら、V1では買い換えの満足はいまいちと思います。
メインにKISS買って、携帯用はコンパクトと使い分けが出来るのでは。
私もG3は併用するつもりです。

書込番号:1989880

ナイスクチコミ!0


一眼デジカメ初心者さん

2003/09/30 20:40(1年以上前)

自分はDSC-S70(300万画素)を3年使い、7月にV1に買い換えました。
でも、先日KissDに乗り換えました。一眼デジカメ初心者です。
詳しくは書きませんが、V1は期待はずれの性能でした。
あくまでも、個人的な意見ですので。

書込番号:1989915

ナイスクチコミ!0


Winnie.さん

2003/09/30 21:11(1年以上前)

こんばんわ、アンパンマン3号さん。
画質では、大型のCMOSを使用しているKISS Dが一番良いようです。
ところで今度、東芝から「Allegretto(アレグレット)5300」が発売されるそうです。
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2003_09/pr_j3001.htm
解像度はKISS Dには及ばないと思いますが、基本機能はしっかりしているみたいで、お散歩カメラにちょうど良いかもしれません。

書込番号:1989998

ナイスクチコミ!0


シュレーディンガーさん

2003/09/30 21:18(1年以上前)

kiss-Dをメインカメラ。
現在の400万画素機を処分して、コニカのKD510Zをサブカメラ。
ってのはどうでしょうか。
 KD510Zはコンパクト機ですが、画質はなかなか侮れませんぞ。(^-^)

書込番号:1990012

ナイスクチコミ!0


きんきん金さん

2003/09/30 22:13(1年以上前)

一眼デジカメ初心者サン、初めまして。
私もV1を考えていたのですが、V1を手放してKissDを購入した理由をお聞かせください。もちろん、主観で構いません。

書込番号:1990167

ナイスクチコミ!0


G5が欲しいG4ユーザーさん

2003/09/30 22:32(1年以上前)

> ⇒携帯性も考え

と、F717やE5700を候補から振り落としておきながら、Kiss Digitalが候補
に挙がる論理が理解できません。「今までのロジックを簡単に説明すると..」
と書いてある割には、理詰めで検討しているようには見えません。

書込番号:1990237

ナイスクチコミ!0


ゴルダさん

2003/09/30 22:33(1年以上前)

アンパンマン3号 さん
こんばんは
私はSONY DSC-S85(400万画素)を使用してましたがSONY717が気になり買い替えを検討中・一眼デジカメが20万を切ったとの情報を10D板知り思い切って10Dを購入しました。シャッターレスポンスや画質が段違いですよDSC-S85もサブで残してありますがシャッターレスポンスの悪さや暗部のノイズ当が目立ちあまり使用しておりません 思い切って購入する価値はあると思いますが後々レンズやアクササリーが欲しくなり経済破綻するかも知れませんが??!

書込番号:1990242

ナイスクチコミ!0


一眼デジカメ初心者さん

2003/09/30 23:08(1年以上前)

きんきん金さんへ。kissDにした理由です。
・KissDは撮影した画像を拡大して確認出来る
 V1は液晶が小さいため、現場ではokと思った写真がPCで見ると(><)
・筐体が小さい為、グリップ感?が悪い
・高倍率での撮影がしたくなった(光学4倍で十分だと思っていたけど)
普通に使うなら、V1は動画やナイトショット等があり良いと思います。
V1も手元に置いて置きたかったけど、お金が無く売ってしまいました。
※V1の画質等は撮影技術が未熟のため、控えさせてもらいます。

書込番号:1990356

ナイスクチコミ!0


ロングマンさん

2003/09/30 23:44(1年以上前)

Kiss Dの画像を皆さんべた誉めのようですが、
以下のようなコメント書いているプロもいらっしゃいますね。
私も、キャノンの絵作りには、肌色命的な違和感を感じていますね。

プロのコメント:
「絶対的なダイナミックレンジはさほど広くはなく、適度なコントラストを出すため、シャドウ部はあるレベル以下を切り捨て、ハイライトにもタメはありません。高いレベルの後処理がすでに施された画像ですが、きれいに見せることを最優先させたためか、コクや重厚感といったものはあまり感じられません。」
「自分好みに後処理を施す素材としての性質は薄く、・・・」

書込番号:1990489

ナイスクチコミ!0


KissD予備軍さん

2003/09/30 23:54(1年以上前)

悩む余地はありません。商品コンセプトの新規性と拡張性から考えてV1は所詮、比較対照にはならないのではないでしょうか。

書込番号:1990528

ナイスクチコミ!0


G5が欲しいG4ユーザーさん

2003/10/01 00:30(1年以上前)

ロングマンさん、今どき単に「プロが書いている」では説得力はないのでは?
どこからの引用か、はっきり書いた方がよいと思います。それと、ダイナミック
レンジが広く、シャドー部もきっちり残り、ハイライトにタメがあり、
コクや重厚感のあるのはどのデジタル一眼レフカメラで、Kiss Digitalの価格に
いくら上乗せしたら買えるのかご存知でしたら教えて下さい。

書込番号:1990653

ナイスクチコミ!0


裕次郎2さん

2003/10/01 00:54(1年以上前)

G2からEOS Kiss Dですので、EOS Kiss Dの写りには満足しています。
ただ、色々なサンプル写真が掲載されていますが、プロの撮影の中にも
良く無いと思えるものもあれば、初心者の中にも素晴らしい物がありました。沢山写していれば、天候やシャッターチャンスでいい写真があるのだと分かりました。写真誌のプロの批評は批評として自分の目を信じるのが一番だと思います。

書込番号:1990729

ナイスクチコミ!0


曲げ者さん

2003/10/01 04:53(1年以上前)

ロングマンさん、私もその記事をどこかで読んだ事があります。確か、今月号のカメラ雑誌のどれかだったと思います。たしか、その後に「気になる場合、パラメータ2にすると・・・」みたいな話が続いてませんでしたっけ?(一度に沢山の雑誌を立ち読みしたので、どっかの話と混ざってるかも・・・)

書込番号:1991065

ナイスクチコミ!0


三脚担いでさん

2003/10/01 06:27(1年以上前)

デジタルフォト専科の記事では、「テストしたプロからはパラメータ1の方が銀塩的で良いとの意見があり、本誌も
パラメータ1を推奨する」となっています。
色々ですね。

書込番号:1991099

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング