


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


今週末にでも KissDの購入をしようと思っています。
銀塩一眼のユーザーなんですが、調子が悪いためデジタル化しようと考えた次第です。
みなさんは、どの様なデジタル一眼の楽しみ方をしているのでしょうか?!
お店に銀塩プリントしてもらったとしても、Lサイズだとコンパクトタイプと画質に、かなりの変化があると思えないし・・・
やはり、PCで参照するのが、基本的な楽しみ方になるのでしょうか??
人それぞれの楽しみ方があると思いますが、いろんな意見が聞けて新たな発見があればと・・・思っています。
書込番号:2052215
0点

あ〜 別にデジタルだからといって使い方はフィルムのときと変わらないです
もちろんフィルムのときに比べると確実に撮影枚数は増えていますよ
連写でもバシバシ撮れるようになりました (⌒◇⌒)
それから ノーファーインダー撮影をよくやりますダメなら削除でいいのですから
フラッシュの効果すぐにわかるのはデジタルのおかげですね
やっぱり最大の強みはたくさん撮って、よいのだけプリントできることですね Rumico
書込番号:2052243
0点


2003/10/22 14:25(1年以上前)
KKY さん
私は基本的にはプリントアウトしません。
使うのは年末の年賀状と2ヶ月に1回のカレンダー、そして友人や隣人にあげるときだけです。
その代わり、画像はバックアップ後も自宅サーバーのHDDに置いておき、TVの隣にPCを置いてTV画面とPC画面で鑑賞しております。
詳しくは、私のHPの”我が家のネットワーク ”をご覧ください。
書込番号:2052280
0点


2003/10/22 14:35(1年以上前)
コンパクトタイプ・レンズ固定式望遠ズーム・EOS Kiss デジタルを使っていますが、キスデジ以外の場合主に風景写真ですが、数十枚から100枚程度の撮影ですが、キスデジの場合300〜500枚(カット)位撮影します。キスデジは大きくて重いですが、操作が軽快なのですぐにシャッターを押してしまいます。
SONYのデジタルフォトプリンターDPP-EX7で印刷していますが、印刷結果はどのカメラも大差はありませんが、キスデジは軽快に、レスポンス良く撮影できるというのが、コンパクトや高級一眼レフタイプデジカメ(レンズ固定式)に比べて、良いところでもあり楽しいことだと思います。
書込番号:2052305
0点


2003/10/22 14:54(1年以上前)
追伸
↑は1日の撮影枚数です。
資金的に余裕があれば、一眼レフデジタルにコンパクトデジカメをサブ的に持つのがベストだと思います。自分の場合はEOS Kiss デジタルを持ち歩くときは、リコーCaplio G4wide(28ミリが使える)を持って行きます。
書込番号:2052338
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/03/02 22:25:35 |
![]() ![]() |
9 | 2019/09/05 0:09:32 |
![]() ![]() |
21 | 2019/09/05 0:13:07 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 13:45:28 |
![]() ![]() |
8 | 2016/10/31 15:18:03 |
![]() ![]() |
33 | 2016/11/10 20:46:06 |
![]() ![]() |
19 | 2016/10/23 22:24:59 |
![]() ![]() |
10 | 2016/05/07 23:51:30 |
![]() ![]() |
18 | 2015/12/13 0:52:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/03 13:09:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





