『撮影は良好です。でも・・・』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

『撮影は良好です。でも・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

撮影は良好です。でも・・・

2003/12/23 22:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 chiro-4さん

皆さん、今晩は!
chiro-4と申します。

今月14日に『EOS Kiss Digital』を購入して初めての旅行へ
出掛けました。
1泊2日でしたが約130枚程度撮影してきました。

今まで銀塩一眼レフはCanon派Onlyで「AE-1」「A-1」「T90」「EOS Kiss(初代)」と使用し続けてきました。(腕は決して伴っていませんけど(汗;:
また、去年の夏にコンパクトデジタル「PowerShotS40」を購入。デジカメはコンパクトで十分と思っていた矢先、このKissDigitalの発表!
今月のボーナスにあやかって購入してしまいました。
おかげで、懐は寒い風がピューピュー吹いています(笑

まぁでも、改めて一眼レフの素晴らしさに気づかされた気がしました。
とりあえず、写真をUPしてますので宜しかったら、皆さんこの写真の
評価を聞かせて下さい。今後の課題にしたいもので・・・

また、今回の購入で一緒にマイクロドライブ1Gを購入しました。
(マイクロドライブはIOデータのCFMD-1Giです。)
撮影ではカメラへの書き込みはほとんど気にならなかったんですが、家に帰ってきて早速PCへ画像を取り込む際、あまりにも時間がかかり過ぎて少々イラついてしまいました(一枚:20秒〜30秒程度)。
方法はカメラとPC間を付属のUSBケーブルで接続してZoomBrowzerで取り込んだのですが・・・。
もっと、高速にPCへと取り込む方法はないものでしょうか?
ちなみにPCにはPCカードスロットはありません。
USB2.0には対応していますが。
どうか、ご教授よろしくお願いします。

書込番号:2264720

ナイスクチコミ!0


返信する
10Dとの相性さん

2003/12/23 22:51(1年以上前)

こんばんは。
私は512MBのCFの読み込みを下記で行っていますがカメラ+ケーブルの時より15倍くらい速くなりました。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/m/mcr-cf-lt_u2/index.html
MDでもかなり速くなると想像されます。
ただこのメーカーの場合容量の上限を書いてあるのが気になります。

書込番号:2264751

ナイスクチコミ!0


FW190D9さん

2003/12/24 00:00(1年以上前)

AE-1からお使いなら、ベテランではありませんか。
構図もいいし、露出コントロールもされていますし。これからディジタルでどんどん撮影して、写真を見せてください。私も勉強中ですので参考にさせて頂きます。
 データ転送は、私もカードリーダーを使用しています。

書込番号:2265124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件

2003/12/24 00:25(1年以上前)

USB2.0接続でMCR-8U/U2 というBUFFALO(メルコ)の製品を使用しています(5スロットもある欲張りな製品です。)
「10Dとの相性さん」のレスにもあるとおり、MDの上限が1GBまでとなっています。
私も1GBのMDを使用していますが、2〜3MB程度のファイルだと約1〜2秒弱でハードディスクにコピーできます。電源もUSBハブを使用しない限り、MDを使用した場合でも、USBからの供給で使用できます。
USB2.0接続のカードリーダーがお奨めですね。

書込番号:2265281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2003/12/24 02:15(1年以上前)

私もMonjyu2さんとよく似たMCR-6U/U2というBUFFALO(メルコ)の製品を使用しています、私はメモリースティックも使用していますので、もし他のメディアも持っておられるようでしたら、マルチタイプの方が便利だと思います、カメラとPCとのUSB接続はかなり遅いようですので、是非カードリーダーの使用をお勧めします。

書込番号:2265696

ナイスクチコミ!0


かず〜〜さん

2003/12/24 07:48(1年以上前)

おはようございます。
私もKiss Digital本体からの取り込みは非常に遅くてビックリしました。
その後、USB2.0対応のカードリーダ購入により解決しました。
IO製のMDを使用されているようなので、IO製のカードリーダを検討されてはいかがでしょうか?

書込番号:2265972

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング