デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット
昨年から、EOS Kissデジタルレンズキットにしようか、発売されたばかりのオリンパスEー300にしようかと。皆さんの中で両方持っておられる方(Eー300でなくてもEー1でも結構)教えてください。どちらがお勧めですか、EOSの掲示板にこういうのを書くのは不謹慎と思われるでしょうが知りたいのです。お願いします。
書込番号:3746842
0点
KissDは手元にありませんけど1年つかいました 現在はE−1です
レンズ類を選ぶのに苦労しないのはKissDですね〜 手ぶれ補正も考えると
カメラシステム的にはKissDが有利です。JEPGで撮ってレタッチなしに使えるのも
KissDの人気があるとこでしょう。 その反面、カメラの出来は入門機ですから
連写やAFなどベテランの人には物足らなくなると思います。
だけど普通に使って何も不満はなかったですよ (^o^)丿
E300も『一家に一台デジタル一眼』のカメラとしてよい選択だと思います
特に800万画素あれば記念写真で「あっ 後ろに変な人が写ってる〜」など
トリミングするときにに有利だと思います。 \(^o^)/
E−1はボディの精密さが気に入って購入しました^^ Rumico
書込番号:3747196
0点
2005/01/08 13:40(1年以上前)
私はEOSしか持っていませんが、最近オリンパスのE-1、E-300はとてもお求め安い値段になってますね!私がKissDを購入した当初は、D70を待つかどうか?って次期で、この価格帯の一眼レフデジカメは選ぶ余地があまり無かったですが、今の状況はうらやましい限りです。
ZUIKOレンズを含めたフォーサーズシステムとノイズリダクション・・・
800万画素フルフレームCCD。オリンパスのデジカメには他に無い大きな魅力が満載ですねぇ。私も欲しいです。
KissDではEOSの豊富なレンズ群を利用することができるのが最大の魅力と思っています。Lレンズから普及価格のレンズでも高速で静かなUSMはやはり快適です。手ぶれ補正などがお手軽な価格で利用できるのも良いですね!
今選ぶならE-300の魅力はとても大きいと思います。春くらいにはおそらく800万画素のKissDが発売されるとの噂です。そこまで待てるなら20Dの画質を手に入れたKissDが見られるかもしれません。
書込番号:3747266
0点
ズイコーデジタルとの永いお付き合いを覚悟の上なら、最新のE-300では?ただ、レンズの選択枝が少ない分、深い沼にはまらないでしょうね。
書込番号:3747267
0点
binkouさんの近くに、店頭で両機を手に取るような環境がございますか?
持った感じとか、ファインダーを覗いてみたり、数枚シャッターを切ってみたり、ボタンやダイヤルを扱ってみての操作が分かりやすいか? ・・そういう感覚的な部分の方が大事なような気がします。
書込番号:3747570
0点
> binkouさん
こんばんは。
どのデジ一眼レフを購入すればよいかは、binkouさんが、なぜ、購入したいかの動機が重要だと思います。
ただ単に、デジ一眼レフが世の中で、流行していて、家族旅行の記念写真用に使いたいだけ程度のことなら、Kissデジタルでも、E-300でものどちらでも、良く、単に、binkouさんのカメラのデザインの好みやカメラを持った(ホールディング)感じで、決めればよいと思います。
フィルムカメラはお持ちでなさそうなので、これから、デジ一眼レフで、カメラと写真を趣味にしようとなさっておられるのなら、私は、後で、買い換え又は買い足しをせずにすむように、中級機又は高級機の購入をお勧めします。そして、レンズが揃っているメーカのカメラが良いと思います。
ここはキャノン系の掲示板ですが、ニコンでも良いのですが、後々、最高級機の35mmフルサイズ撮像素子のデジ一眼レフを購入したいときに、キャノンが、レンズのマウント的に、有利で、実際にEOS-1DsやEOS-1DsMarkUを出していますので、キャノン系が良いです。
中級機又は高級機となると、それぞれ、EOS-20D又はEOS-1DMarkUとなります。そして、標準ズームレンズから、資金的に、無理のない様にレンズを揃えて行かれると良いと思います。
書込番号:3750845
0点
2005/01/09 17:32(1年以上前)
早速のご教示ありがとう、大変参考になりました。
書込番号:3753609
0点
2005/01/09 17:36(1年以上前)
もし、800万画素が出るなら待ってもいいかなと思います。ありがとうございました。
書込番号:3753632
0点
2005/01/09 17:39(1年以上前)
うーん、実は既にEOS7(銀塩カメラ)ではまっているのです。合計7本の交換レンズを持ってしまっているのです。
書込番号:3753648
0点
2005/01/09 17:41(1年以上前)
実はヤマダ電機で見たのでさらに迷ったのです。どーも。
書込番号:3753656
0点
2005/01/09 17:47(1年以上前)
実はカメラ暦はふるく、アルコ35から始まりオリンパス、リコウ、ミノルタ、からペンタックスの一眼レフへ、最近ではEOS620からEOS7へと交換レンズも6本持っています。でもパソコンからプリントアウトできるデジカメに魅力を感じているのです。これからもよろしく。
書込番号:3753694
0点
E-1使っていましたが、利用環境が変わり、新しい利用環境では使
えるレンズがなかったので手放すことになりました。
一般消費者が普通買うことが出来るレンズでは22〜400mmをカバー
することができますので、この範囲でしか使わないならE-300をお
勧めしておきます。ダストリダクションシステムは気が楽になり
ます。
書込番号:3753751
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2020/03/02 22:25:35 | |
| 9 | 2019/09/05 0:09:32 | |
| 21 | 2019/09/05 0:13:07 | |
| 11 | 2016/11/03 13:45:28 | |
| 8 | 2016/10/31 15:18:03 | |
| 33 | 2016/11/10 20:46:06 | |
| 19 | 2016/10/23 22:24:59 | |
| 10 | 2016/05/07 23:51:30 | |
| 18 | 2015/12/13 0:52:23 | |
| 5 | 2015/09/03 13:09:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









