『例のファームについて』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

『例のファームについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

例のファームについて

2005/01/22 06:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 キヤノン派ではないがキスデジさん

ロシアンを使っている方にお尋ねしていのですが、導入すると高感度や長時間露出時のノイズが増えませんか?
航空祭撮影時や友人の結婚式の時にシャッター速度を稼ぐ為、ISO400を多用して撮影しましたが、私の感覚ではISO一段分ノイズが増えていると思います。
(純正ファームISO800=ロシアンでのISO400)
通常ではミラーアップができたり、現像パラメータの設定がショートカットできるようになったりと使い勝手が向上して満足なんですが…

私のキスデジだけなのか(個体差?)、それとも他の方も同じなのか?
同様に感じている方がいれば、教えてください。

なお、対応策としては通常はロシアンで高感度撮影が必要な場合は純正ファームに切替られるように、ファームを入れたCFを持ち歩いています。

書込番号:3815997

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽんぽこ@携帯さん

2005/01/22 08:34(1年以上前)

ちわ!ファームが出たときから使ってますがそのようなこと感じてません。なぜでしょね?

書込番号:3816150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/01/22 09:53(1年以上前)

>対応策としては通常はロシアンで高感度撮影が必要な場合は純正ファームに
>切替られるように、ファームを入れたCFを持ち歩いています。

多分EEPROMを使っていますが、頻繁な書き換えを想定していないと思います。突然壊れる可能性がありますので注意してください。

書込番号:3816349

ナイスクチコミ!0


10Dに振り回されてるさん

2005/01/22 12:43(1年以上前)

私も使ってますが、ノイズは変わらないようですよ。但し、夜景と撮ったり、夕日を撮ったりした際の露出が不安定でオーバーになったりアンダーになったりして補正が大変になりました。

書込番号:3817004

ナイスクチコミ!0


sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2005/01/22 14:57(1年以上前)

私も、特に不具合は感じません。
何事も疑問や不安、迷いがある時は純正品にしておくのが精神衛生上は宜しいかと思います。

書込番号:3817560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件

2005/01/22 19:21(1年以上前)

ロシアンファームを入れていますが今のところ特にノイズの変化は感じていません。
高感度も長時間露光もあまり使わないからかな。

書込番号:3818552

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2005/01/22 21:57(1年以上前)

夜景撮ったり星撮ったりする時、高感度にしますがそれほど顕著な差は感じてはいません。条件によって変わるようにも案じます。一時期私もロシアンファームと正規版をCFに入れて書き換えながら使いましたがあまりその必要性を感じなくなったのでロシアンファーム一本に絞りました。でも気にはならないです。

書込番号:3819304

ナイスクチコミ!0


スレ主 キヤノン派ではないがキスデジさん

2005/01/23 21:43(1年以上前)

皆様レスありがとうございました。

大半の方はノイズに関しては変わらないor顕著な差がないとの事ですね…
カメラ歴の永い、兄に貸した時にも同様にノイズが増えているとの感想だったんですが…、私のキスデジでの個体差ですかね〜(T_T)

>多分EEPROMを使っていますが、頻繁な書き換えを想定していないと思います。
>突然壊れる可能性がありますので注意してください。
かっぱ巻さん、ご指摘ありがとうございます。
ファームの頻繁な書き換えは良くないだろうなと思っていましたが、やはりですか(>_<)

とりあえず、近々SSにCMOSクリーニングに行くので純正ファームに戻して、使ってみます。

噂されているキス2にミラーアップが付いたら買い換えですかね。
重いレンズ(シグマ20mm F1.8とか)、三脚使用で低速シャッター時のミラーショックによる、ブレに悩まされているので…
20Dクラスだったら、E−1の後継機を待ちたいですね(HNの通り、実はオリンパスの色味が好きなので(^_^ゞ)
でも、E−1の後継機が出る頃には30Dが出てるかな(笑)

書込番号:3825172

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング