


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット
いつも参考にさせて頂いております。さて、広告制作という仕事柄(カメラマンではないですが・・)、予算がない仕事は全て自分で写真をパチパチするようになって5年以上になりました。KissDは1年ほど前に購入。それまでもフィルム版のKissで仕事をこなしていました。
そこで、本題なのですが、最近50mmのレンズに興味がありまして、キャノン1.8II(めちゃ安いレンズ)とシグマ50mmマクロのどちらにしようか悩んでいます。仕事では、室内での人物撮影や同じく室内での商品アップ撮影などもあります。また、気候もよろしくなってきたので、趣味で草花等々も接写したいな・・・とも考えております。
シグマの50mmは予算範囲なのですが、価格面からみてキャノンの1.8IIにクローズアップレンズでは同等に対応出来ないものかと思案しております。やっぱり普通に撮るのも、マクロで撮るのもということであれば、シグマの方でしょうか?
諸先輩方のご意見を聞かせて頂ければ幸いです。
<持っているレンズ>
18-55KITレンズ、タムロン28-200、シグマ70-300マクロ付(APOでないタイプ)、シグマ15FishEyeです。
書込番号:4123701
0点

クローズアップレンズつけるなら、条件的にマクロレンズの方が良いと思います(^^;
クローズアップレンズ使うと画質的に落ちるのと、撮影距離がフィルターに依存するのが使いにくいですから(^^;
EF-S60mmマクロとかも選択肢として良いかも?
書込番号:4123711
0点

さっそくご伝授ありがとうございます。
しかし、EF-S60マクロってヨドバシさんで5万ちょっとのようで・・。
ちょっと予算オーバー気味です。
まあ、仕事で使うのだから道具はケチるな・・と言われそうですが、
なんせ、ふけばとぶよな会社をやっているもので・・。
※福岡の地震では、モノの落下&散乱で済みました。
シグマの50mmマクロですと、2万4990円って所もあるみたですし・・。
クローズアップレンズの問題点を考えますと、やはりマクロレンズってことになりそうですね・・。
他の方々のご意見ありましたら、ぜひぜひお聞かせ下さい。
書込番号:4123863
0点

EF50mmf1.8Uは、何はともあれ1本あるとよいです。
私はレンズは3本(全部安物)しか持ってませんが、これが一番出番が多いです。室内フラッシュ無しでもISOアップで結構いけるし、小さくて軽くて(私のレベルでは)綺麗に映るし、いいですよ。
あの安っぽさも好きです。
書込番号:4124101
0点

慣れればどうってことないのかもしれませんが、接写レンズ、接写リング(キヤノンではクローズアップレンズ、エクステンションチューブ)は撮影距離の制限や若干画質が落ちることなど、あまり使いやすくはないですよ。
おすすめは(持っていませんが)EF-S60マクロになるんだと思いますが、予算内ということでしたらシグマの50マクロでいいのでは。インナーフォーカスではないのでEF-S60マクロと違い大きく写そうとするとレンズがぐぐんと伸びる、またUSMではないのでAFで使うとモーター音がするなどありますが、等倍まで寄れるし、画質も悪くないと思います。純正EF-50マクロは設計が古く、1/2倍までしか寄れない(等倍にはライフサイズコンバーターが必要)などあって、おすすめできません。
書込番号:4124328
0点

広告用の撮影となれば当然三脚は使用されているものと思いますし、商品撮影は被写界深度
も必要ですからそこそこ絞っての撮影だと思います。
ということで、開放の明るさにこだわったレンズ選びは不要と考えます。
私があっぷるぱぱさんの立場ならマクロレンズを選びます。
私もシグマの 50mm マクロに興味があったんですが、結局 EF-S 60mm マクロを買ってしまい
ましたので、シグマの評価はできません。 (ここの最低価格よりかなり安く買えました)
書込番号:4125142
0点

両方持ってますが、はっきり言ってこの二本はまったく別のレンズです。
マクロから通常の撮影までオールマイティーに使えるのがシグマ。
とにかく安く、明るく、コストパフォーマンスに優れるのがEF501.8U。
どちらも持っていて損はないレンズです。
もしどちらか一本だけ選ぶとしたら、私は悩んだ末にEF501.8Uかな……。
これで物足りなければ後でシグマを買い足せばいいし、予算がなければオークションで売ればいいので。(EF501.8Uは結構いい値がつきます)
シグマの50mmマクロは、デジタル対応以前のものを中古で探せば安く買えるかもしれません。
以前ヨドバシで、他の望遠ズームとセットで2万5千円くらいで売っていたので、危うくもう一本買ってしまうところでした。
すぐになくなってしまったところを見ると、私みたいな人間がたくさんいたのでしょうね。(^_^.)
書込番号:4125610
0点

みなさん本当にいろいろアドバイスして頂き感謝感謝です。
でも、なんだか、教えて頂いたもの全部ほしくなっちゃいますね・・。
私、個人的な趣味ではエレキギター小僧(おじさん)だったり、
シーバスルアー小僧だったりもするのですが、
なんだか、そういう世界と同じで、次々、欲しくなってしまうものが、
現れてきて、財布の中がいつも悲鳴あげています(笑)。
シグマ50mmマクロを第一に候補にしてみたいと思います。
もう少し、お金貯めて、60マクロへ・・でもいいのでしょうが、
ほしい〜と思ったら、待てない性格なので・・、
まずはシグマ50mmゲット計画をはじめようかなと思います。
ほんと、この掲示板は役立って感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。
書込番号:4125795
0点

ご無沙汰です。まだマクロレンズ・・手に入れられずにおります。
来週くらいには何とかしたいのですけど・・。
それにしても、キャノンの1.8IIはやの字のオークションで、
もの凄い高値ですね・・。新品買えるんじゃ?という勢いで、
入札出来ずにいます・・。
4/1にあまりに近所の菜の花の名所で、菜の花が満開だったので、
こんな時、マクロがあれば・・と思いつつ、写真撮りに行きました。
今持っている、シグマのAPOなし、70-300マクロで、マクロな世界の
練習と思い、ぱちぱちしてきた次第です。
でも、よくよく考えて・・こういう畑の花のマクロとなると、
たとえKissDが1.6倍換算でも、よほど近寄らないととれないのでは??
と思いはじめています。
どうなんでしょう??>みなさん
あんまり近づくと、ミツバチさんにさされそうで・・。
書込番号:4142038
0点

本日、購入致しました!
いろいろ悩んだのですが、結局MACRO 50mmF2.8 EX DGとキャノン50mm1.8IIの2本まとめてかっちゃいました・・。
なんだか、やたらレンズが増えてしまい・・、
カメラバッグにこれ以上レンズ入りません・・とほほ。
部屋で試しにぱちりしただけですが、2本とも面白そうです。
ところで、イマイチMACRO 50mmF2.8 EX DGのFULLとリミットモードの
使い方が????なのですが、これってどういう場面で、どういう使い方(切り替え)するのでしょう??
書込番号:4158215
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/03/02 22:25:35 |
![]() ![]() |
9 | 2019/09/05 0:09:32 |
![]() ![]() |
21 | 2019/09/05 0:13:07 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 13:45:28 |
![]() ![]() |
8 | 2016/10/31 15:18:03 |
![]() ![]() |
33 | 2016/11/10 20:46:06 |
![]() ![]() |
19 | 2016/10/23 22:24:59 |
![]() ![]() |
10 | 2016/05/07 23:51:30 |
![]() ![]() |
18 | 2015/12/13 0:52:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/03 13:09:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





