『標準ズームレンズのチョイス?』のクチコミ掲示板

EOS-1D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥22,600 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/28.7×19.1/CMOS 重量:1220g EOS-1D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D Mark II ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II ボディのオークション

EOS-1D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月29日

  • EOS-1D Mark II ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II ボディのオークション

『標準ズームレンズのチョイス?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS-1D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark II ボディを新規書き込みEOS-1D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

標準ズームレンズのチョイス?

2004/10/20 00:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ

スレ主 キッズカメラさん

こんにちは。初めて自分からの書き込みを致します、宜しくお願いします!
(「EOS DIGITALへの道」内のBBSにも同じ問い掛けをしておりますが)
先日、遂にmarkIIを思い切って購入致しました。今迄は10DとD100とで主に子供やスナップを中心に撮影を楽しんでおります。今後はメインをmarkIIにしてそれぞれの良い所を使い分けたいと思ってます。そこで皆様へご質問なんですが、もしも標準ズームレンズでmarkIIに装着するとしたらLレンズ以外で何かボディともフィット感やバランスなどの良い、そこそこ軽量かつ手頃で見た目もおかしくないチョイスをご存知ですか?(ボディの存在感ってほんとに凄いですよね)もちろん、Lレンズ(EF24-70, 28-70)が一番フィットしていて、性能も良い事は重々分かっているのですが、全てはなかなか一機には揃えられないもので、現在所有しているのはEF16-35LとEF24 1.4です。以前10DにEF24-85を使っていましたが流石にこれはmarkIIにはアンバランスというか、釣り合いが取れないですよね、、、
EF28-135ISとかは装着した時のバランスとかどうですかね?EF28-70 F2.8自体も値段は随分とお手頃にはなってますよね、もしくは他にも純正以外でこんなチョイスもあるよ!とかちょっと邪道でもこんなのも!とかありましたら是非参考にしたいです。
どうぞ宜しくお願いします!

書込番号:3403663

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件 EOS-1D Mark II ボディのオーナーEOS-1D Mark II ボディの満足度5

2004/10/20 02:37(1年以上前)

こんばんは(^^)
個人的な意見ですと・・・見た目を非常に気にされているように読めます(自分の理想像に合わせて)ので、「EF24-70mmF2.8L」を是非!

28-135mmISも利便性では良い選択ですが、別のLを既に利用されていらっしゃいますし、画質面で満足されるのか?が気になります。
#悪いレンズじゃないですが、描写を楽しむレンズでもないので・・・

見た目を気にしない場合は、タムロン28-75mmXRがレンズメーカー製品での標準ズームとしてはオススメだと思います。

EF28-70mmF2.8Lは、柔らかい描写でポートレート等には最適ですが、開放付近ですと甘い傾向と感じられるかもしれません。

書込番号:3403913

ナイスクチコミ!0


スレ主 キッズカメラさん

2004/10/20 08:10(1年以上前)

>FIO さん
ありがとうございます。
そこまで非常に見た目は気にしてはないです。ただ純粋にそれよりもEF24-70Lよりも軽くて描写的には実用的であって既にmarkIIを使用している方々の中でどんなチョイスがあるのか?と思いまして。もちろんのこと、Lレンズの心地よさ、描写性などの高さは分かってますよ。最近では純正以外でかなりデジタル対応の新設計レンズも多数出ていることからみなさんの意見を参考に出来たらと思いました。EF28-70Lがソフトな描写でポートレート向きというのを聞いて自分には合っているかなと思いました。

書込番号:3404175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件

2004/10/20 10:20(1年以上前)

資金的な問題であるようですが,とりあえずのレンズの購入は,資金がかえってもったいないような気がしますので,ズームではありませんが,EF50mm F1.4 USMを購入し,資金が溜まるまで自分で動く.資金が溜まったら追加でEF24-70 F2.8L USMを購入.或いは中古の程度の良いのを探すなんて如何でしょう?EF50mm F1.4 USMは,あって困るレンズではありませんよね.←スレにそぐわないですが,私だったらとのカキコです.

書込番号:3404447

ナイスクチコミ!0


macphさん

2004/10/20 12:47(1年以上前)

わたくしもEF50oF1.4にハマってます。
ぜひとも持っていたいレンズです。単焦点ナメてました。
Lレンズ以外で・・お手ごろで・・・って相談されたら
わたしはズームではないけど、コレをお勧めします。

書込番号:3404796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2004/10/20 13:45(1年以上前)

こんにちは
私はMarkU(KissDも使用していますが)でEF50mm F1.4を中心に使っています。
あとEF85mm F1.8とかEF100mm F2もいいですね。
MarkUにこれらのレンズをつけても不釣合いとは思いません。
軽いし安いし1段絞ればいい描写してくれます。
標準ズームを買うとしたら、やっぱりLになりますね(買いませんが)。

書込番号:3404942

ナイスクチコミ!0


IWAちゃんさん

2004/10/20 17:40(1年以上前)

キッズカメラ さん

>Lレンズ以外で何かボディともフィット感やバランスなどの良い、そこそこ軽量かつ手頃で見た目もおかしくないチョイスをご存知ですか?

難しいご質問ですね。
以前使用していて、今は手放したのですが、TokinaのAT-X242Fというのはどうですか?かなり頑丈な造りでMarkUにフィットすると思います。結構高級感もあります。
写りの方は、色合いはやや淡白でしたが、その他は概ね満足していました。何といっても、広角が24oから、望遠も200oまで1本でいけるのは、魅力でしたよ。
レンズ価格COMでの全体評価は今ひとつですが、個々の口コミをご覧ください。私と同じように満足している人も多いです。

書込番号:3405616

ナイスクチコミ!0


cr250さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:2件 masa tana 

2004/10/20 20:10(1年以上前)

こんにちは、
先日、子供とサイクリングに出かけるときに、28-135is+mk2で出かけました。(実は、mk2に28-135isで撮影するのは始めてです。)
mk2につけた感じは、大きさ、バランスともに、なかなかいい感じです。しかし撮影結果は、ん〜・・・今一歩・・・・
24-70Lを買うまでは、標準ズームでは私の主力レンズでした・・・・

と言ううことで、すでに16−35Lと24f1.4Lを、お使いのようなのと、すでに24-85をお持ちですので、あえて28-135isを購入されても、満足いかないのでは、ないでしょうか?!(必要ないのでは?!24-85がありますし・・・)

それから、50f1.4、いいですよ!しかし動き物は苦手です。(AF遅いです。)
私てきには、24-70Lの色の出方が好きです。原色系がきれいです。シャープさは、単焦点にはかないません・・・

16-35Lと24f1.4Lは、ただいま大変気になるレンズです!!
使用感などをお教えいただけるとありがたいです。

書込番号:3406214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:14件 EOS-1D Mark II ボディのオーナーEOS-1D Mark II ボディの満足度5 水中散歩 

2004/10/20 21:00(1年以上前)

私は、タムロンの標準ズーム28-75mmXR使ってます(持ってます)。
色はあっさり目で、少し絞るだけで結構シャープな描写だなあって感じてます。
見た目はともかく、性能的には十分Mark2に見合ってると思います。
あの値段で、この描写はなかなかです。
でも実際、私が使うのは、45、50、85、100(マクロ)、135と単焦点ばかり。
いちど単焦点の描写を味わってしまうとなかなか後戻りできない。
このあいだ買ったTS-E45って面白いです。ハマりそう。

書込番号:3406424

ナイスクチコミ!0


スレ主 キッズカメラさん

2004/10/20 22:05(1年以上前)

うわぁ、皆さん凄い書き込んでくれてますね、どうもありがとうございました。
みなさん、なるほど単焦点でという方が多いようですね。50mmF1.4は必要そうですね。使い方によってはかなり万能ですよね。10Dにだとちょっと中望遠気味でも1DmarkIIだとわりと使い易そうですね。
IWAちゃん さんのおすすめTOKINAも気になりますね、しかし皆さんやはり堅実にEF24-70という事ですね、16−35にしても、24F1.4にしても描写はもちろんですが、色のこってりとした乗り具合はやはり魅力なんですよね。ですので24−70も当然同じ感じなんだろうと察します。資金さえあれば、動き回る様軽量ズームとしっかり撮り様EF24-70と両方あれば最高ですね。みなさん色々とアドバイスありがとうございました!
単焦点というチョイスも改めて考えてみたいとも思います。

書込番号:3406818

ナイスクチコミ!0


ゲロッパクンさん

2004/10/21 07:19(1年以上前)

何いってんの。1シリーズの標準レンズっていったら、さんにっぱでしょ。こんなくだらない質問のあっちの掲示版にしちゃったわけ?
身の程知らず。。。。。

書込番号:3408085

ナイスクチコミ!0


スレ主 キッズカメラさん

2004/10/21 08:38(1年以上前)

ゲロッパクンさん、
こんなくだらない質問でも親切な方はこれだけ書いてくれてますよ、
もちろん、「EOS DIGITALへの道」のBBSであろうと同じです。
どこに書き込むためのライン引きがあるんですか?BBSは自由ですからね。
ところで、僕の書き込み内容をしっかり読んで下さいね、さんにっぱでどうやって子供やスナップを動き回りながら撮れるんですか?
ゲロッパクンさんの言われているさんにっぱとは300mmF2.8の事で良いのですよね?
それから、これも最後に、少し前とは違い、全てを知り尽くした人達だけが1Dシリーズを使用しているという時代ではなくなっているので、僕の様な質問でも現に今はあるんですよ、
きっとゲロッパクンさんはカメラ歴も凄く長いだろうし、知り尽くしているんだと思いますので、是非今後もお手柔らかに色々と教えて下さいね。
では!

書込番号:3408176

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS-1D Mark II ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS-1D Mark II ボディ
CANON

EOS-1D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月29日

EOS-1D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング