


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ
IOS ID シリーズ沢山あるようですが。
IDがいいと勧められ、購入しようと思ったのですが、
IDだけではなく、沢山あるみたいですね。
一番、機能的にIDと変わらないのはどれなんでしょうか?
たくさんありあすぎて分かりません。
書込番号:4135454
0点

IOS ID → ?
ID → アイディーカード 身分証明書
EOS ID イオス・アイデー キヤノンの身分証明書?
EOS 1D イオス・ワンディー(シリーズ)なら ↓
1D 2001.12 → 1D MarkU 2004.9
1Ds 2002.11 → 1Ds MarkU 2004.11(私も欲しい:ヨダレ)
↑ 値段が高すぎて手が届かない場合は ↓
EOS 20Dで妥協しましょう(笑)
書込番号:4135534
0点

>値段が高すぎて手が届かない場合は EOS 20Dで妥協しましょう(笑)
20Dにも手が届かないのですが・・・IXYで・・・
書込番号:4135545
0点

名前を間違うような時点で勘違いしてませんか。
1Dユーザーとして結構ムッときています。
(1DとIDと間違えてるなら。)
まずは入門機で十分かと。
新しいKissはかなりいいですよ。
まさにあなたのために出したようなもの。
使いこなせるようになったころには、
1D系もさらに進化したいいものが出ているはず。
それからでも1D系に入るのは十分。
何も知らずに使うならただ重いだけです。
書込番号:4135598
0点

去年の末に1Dmark2買いました。
重かったです。レンズ買えたり三脚に乗せるのも気合いがいります。
それまでの旧キスデジにくらべると。
んで、先日20Dに買い替えました。んま〜そんなに変わらないですね。
ファインダーが小さくなったのは少し淋しいですけど。
初心に近い方が買うなら新しいキスデジとか20Dで十分ですよ。
それは初心程度の人には安い物で十分だ、っていう意味ではないです。
小さく軽いカメラの方が断然使いやすく持ち出しやすいので
よりいい写真が撮れる可能性すらあります。
1D系に移行するのはキスや20Dで物足りなくなってからでも
ぜんぜん遅くないです。1Dmk2命さんと同じこと言ってますけど。
書込番号:4135694
0点

エイプリルフールにしては1日遅い書き込みだなあ、と思って拝見してました。
何を撮りたいか、予算はどれくらいなのか、も書いてない質問では答えようがないですね。
書込番号:4136447
0点

皆さん、あたたかい書き込みありがとうございます。
1D でしたね。
とてもよく分かりました。
kiss3の銀塩は持っているので、レンズがそのまま使える、
kissデジタル買おうかなと思ったのですが、1Dで撮った写真が
あまりに綺麗だったのを見て、魅かれたんです。
主に、風景や、街角、花など自然の写真を撮りに行きます。
それと、そんなにやっぱり重いんですね。それは考えてしまいますね。
書込番号:4136528
0点

kotorikoto さん
1D系の写真がきれいだといっても「スッピン」の画像はまずありません。ほとんどがフォトショップとか付属のDPPで加工されています。
だから1D系は加工を前提とした原画です。
KissDNはフィルム画質に近いやや彩度の高い画質に基本設定されています。がもちろん設定は変更できますし一眼デジのエントリー機として充分高性能です。
わたしは1D2に加えて最近IXY600を買いましたがこれでも相当な高画質です。フォトショップの勉強ならこれで充分です。価格も重量も10分の1ですよ。
書込番号:4137912
0点

kotorikotoさん、こんにちは。
1D系は本当に重いです。
それなりの質を求めればレンズも重いものになり、
3kg前後の機材を振り回すことになります。バッグ
もレンズ2,3本、ストロボ、予備バッテリーなどな
どかなりの重さになります。
加えて50万近くの価格です。だからと言ってkissD
Nが5倍きれいかというとそうでもないです。kissD
Nもちょいと撮りに使ってますが、とてもきれいに
撮れます。レンズも軽いものにして、お気軽モード
ででかけます。
それに1Dmk2だからと言ってきれいに撮れるものでも
ないです。まだ未熟なのでとてもいろんなとこにあ
るお手本のような写真は私には撮れません。上手は
方はコンデジでもいい絵を写しますもんね。つくづ
く腕なんだなーと思います。努力しなきゃ。
以上3点、重さと予算と腕に挑戦するなら、1Dmk2、
1Dsmk2をお勧めします。
書込番号:4137915
0点

高い出費をして、それなりの鮮やかな画像を期待してると、多分撮りっぱなしの画像を見るとさぞがっかりする事かとおもわれます。
デジタルについて現場での設定はもちろん、後処理の事もある程度以上の知識は持ち合わせていないと、この素晴らしい機体の性能を100%どころか半分程も発揮する事は出来ないかと思われます。
書込番号:4142059
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS-1D Mark II ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2022/08/19 13:05:38 |
![]() ![]() |
120 | 2019/12/18 14:03:22 |
![]() ![]() |
6 | 2016/06/22 14:36:32 |
![]() ![]() |
8 | 2021/09/08 16:14:57 |
![]() ![]() |
15 | 2015/04/05 21:45:45 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/15 9:06:23 |
![]() ![]() |
16 | 2012/12/28 12:55:23 |
![]() ![]() |
12 | 2012/11/17 21:00:21 |
![]() ![]() |
7 | 2012/11/04 21:47:38 |
![]() ![]() |
8 | 2012/08/18 3:30:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





