『レンズ』のクチコミ掲示板

EOS 20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥5,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15mm/CMOS 重量:685g EOS 20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 20D ボディの価格比較
  • EOS 20D ボディの中古価格比較
  • EOS 20D ボディの買取価格
  • EOS 20D ボディのスペック・仕様
  • EOS 20D ボディの純正オプション
  • EOS 20D ボディのレビュー
  • EOS 20D ボディのクチコミ
  • EOS 20D ボディの画像・動画
  • EOS 20D ボディのピックアップリスト
  • EOS 20D ボディのオークション

EOS 20D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月18日

  • EOS 20D ボディの価格比較
  • EOS 20D ボディの中古価格比較
  • EOS 20D ボディの買取価格
  • EOS 20D ボディのスペック・仕様
  • EOS 20D ボディの純正オプション
  • EOS 20D ボディのレビュー
  • EOS 20D ボディのクチコミ
  • EOS 20D ボディの画像・動画
  • EOS 20D ボディのピックアップリスト
  • EOS 20D ボディのオークション


「EOS 20D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 20D ボディを新規書き込みEOS 20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

レンズ

2004/08/25 04:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 夏葵のパパさん

20D、ボディー予約してしまいました。
ついに念願のデジイチ、デビューです。
最初に購入するレンズなのですが、自分なりに色々と調べてみて、CANON純正のEF-S17-85mm F4-5.6 IS USMとシグマ 18-125mm F3.5-5.6DCに行き着きました。今までミノルタのA1を使ってきたので、シグマですと焦点距離もほぼ同じ。CANON純正ですと、手ぶれ補正もありますし、純正ですから。正直分かりません。
どなたか、良いアドバイス等ありましたら宜しくお願い致します。


書込番号:3182055

ナイスクチコミ!0


返信する
かず〜〜さん

2004/08/25 07:52(1年以上前)

おはようございます。

初めての使用ですと気にならないかも知れませんが、シグマのレンズはキヤノンに比べてAFが遅く、AF音が大きいです。このあたりを店頭で確かめる事をお奨めします。ボディーは10DでもKiss Digitalでも良いでしょう。
ISの恩恵もかなり大きいと思います。
どうしても高倍率が良い、低価格が良いのならシグマしかありませんね。

書込番号:3182230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/08/25 09:41(1年以上前)

こんにちは。

私も、候補のレンズから選ぶなら断然 EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM ですね。

但し、予算が合えばです。

書込番号:3182452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/08/25 13:17(1年以上前)

かず〜〜さんは、EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMとシグマ 18-125mm F3.5-5.6DC
の比較のことを言ってるのだと思いますが・・・

>シグマのレンズはキヤノンに比べてAFが遅く、AF音が大きいです。

これだと誤解しそうなので補足させて頂きます。
キヤノンとシグマのレンズの違いですが、キヤノンは多くのレンズに
USMといって超音波モーターを採用し静穏で高速化を実現してます。
通常モーターのレンズも少ないですが有ります。

一方シグマは多くのレンズに通常のモーターを使用しやや大きい音がします。
速さに関しては広角域の単焦点や標準ズームなら差は少ないです。
しかしシグマも数は少ないですがHSMといって超音波モーターの
レンズも有り、静穏で高速化を実現してます。

20Dに向いてるの考えると
12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM
17-35mm F2.8-4 EX DG ASPHERICAL HSM
APO 70-200mm F2.8 EX HSM
などが有ります。

書込番号:3182983

ナイスクチコミ!0


かず〜〜さん

2004/08/25 15:36(1年以上前)

ZZ−Rさん

>かず〜〜さんは、EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMとシグマ 18-125mm F3.5-5.6DC
>の比較のことを言ってるのだと思いますが・・・

はい、その2つのレンズの比較のことです。
仰るように誤解を招く書き方でしたね。
補足、ありがとうございます。

書込番号:3183295

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/08/26 00:10(1年以上前)

確かEF-Sレンズは安く、小さく作ることができると聞いていましたが、この17-85mm ISはEF-Sレンズなのに高くて、小さくもないですね。

おそらくサイズや価格よりも画質を優先したのだと思います。
かなり期待できるのではないでしょうか。

あと画素数が多くなればなるほどブレはシビアになりますよ。
ISはほんと重宝します。

書込番号:3185144

ナイスクチコミ!0


スレ主 夏葵のパパさん

2004/08/26 02:44(1年以上前)

皆様、大変貴重なご意見ありがとうございました。
今日、仕事帰りに某量販店でシグマ 18-125mm F3.5-5.6DCを触らせてもらいました。AFの早さ、音等体験しましたが、今まで経験が無いもので基準がありません。A1と比べればどんあレンズでも早く感じてしまいますし…。
それと「IS」ですが今までも、A1の手ぶれ補正も常用していましたので皆様のおっしゃるとおりに、やっぱりすごい物なのかなと思いました。今日はじめて一眼レフをまともに触ってみて、今まで使ってきたカメラに比べてしまうと、何でもぶれずに撮れてしまう様な、そんな感覚に陥ってしまいました。
レンズについては、もう少し勉強が必要みたいです。
まだ、1ヶ月以上ありますし。
皆様、どうもありがとうございました。

書込番号:3185591

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 20D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
はじめての野鳥撮り 15 2024/01/16 0:53:10
十数年ぶりに入手してみた(笑) 12 2020/05/12 21:40:01
有効活用。 34 2019/02/11 15:31:38
今更ながら購入した。 17 2019/02/05 6:44:16
サッカー撮りたいです 20 2018/03/27 9:17:04
処分できなかった20Dだけど。 9 2018/01/27 8:51:22
いつも通りの適当20D 21 2018/01/02 14:23:09
ジャンク品なEOS 20Dで下手な夕陽 8 2017/12/25 0:43:26
EOS 20D 3240円 ジャンク品(^_^;) 10 2017/12/23 8:16:37
20D重いけと…、いい感じ。 36 2017/11/05 19:14:08

「CANON > EOS 20D ボディ」のクチコミを見る(全 34121件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 20D ボディ
CANON

EOS 20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月18日

EOS 20D ボディをお気に入り製品に追加する <403

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング