『実機レポート&カメラ雑誌情報』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥5,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15mm/CMOS 重量:685g EOS 20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 20D ボディの価格比較
  • EOS 20D ボディの中古価格比較
  • EOS 20D ボディの買取価格
  • EOS 20D ボディのスペック・仕様
  • EOS 20D ボディの純正オプション
  • EOS 20D ボディのレビュー
  • EOS 20D ボディのクチコミ
  • EOS 20D ボディの画像・動画
  • EOS 20D ボディのピックアップリスト
  • EOS 20D ボディのオークション

EOS 20D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月18日

  • EOS 20D ボディの価格比較
  • EOS 20D ボディの中古価格比較
  • EOS 20D ボディの買取価格
  • EOS 20D ボディのスペック・仕様
  • EOS 20D ボディの純正オプション
  • EOS 20D ボディのレビュー
  • EOS 20D ボディのクチコミ
  • EOS 20D ボディの画像・動画
  • EOS 20D ボディのピックアップリスト
  • EOS 20D ボディのオークション

『実機レポート&カメラ雑誌情報』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 20D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 20D ボディを新規書き込みEOS 20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

実機レポート&カメラ雑誌情報

2004/09/18 14:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 エコドライブさん

皆さんこんにちは。
本日新宿ビックでGETしてきました。
ヨドのポイント3%UPキャンペーンに対抗し、ビックも9/26迄3%UP実施中です。(恐らく新宿地区と有楽町店だけです)
私は8月に予約購入したのですが、今回の3%UPの対象にしてくれたので、5000円ほど嬉しいオマケが還ってきました(^o^)
また、中古カメラの下取り額は、20Dについては「5000円」と何度聞き返してもキッパリ断言していました。(※本件、SHOOT116さんには別途メールで詳細をご報告いたします)

既に大勢の皆さんが入手されてますので詳細なインプレは省略します。
シャッター音はやはり多少音が大きくなった印象があります。
MFは以前より確実に合わせやすくなりました。
液晶保護シートは、10Dと同じエツミ製がジャストフィットです。
105グラムのスリム化は手にとっても違いが分かるレベルです。
マルチコントローラーを使った9点AFポイント選択はある程度の慣れが必要と感じました。

帰り道、一斉に発刊されたカメラ雑誌をすべて立ち読みしてきました。
中でも、デジタルカメラマガジンが最も多く20Dに紙面を割いており、
MarkU、D70、10D、KissDとの性能比較について、様々な角度からの検証結果を詳細にレポートしておりました。
これは20Dを含め、上記の比較機種をご検討されている方にとって大変有益なレポートだと思います。
とりわけ興味深かったのが、MarkUと20Dの比較検証です。
ある部分では20DがMarkUに肩を並べるどころか、MarkUを凌駕しているという検証結果が出ておりました。
ノイズレベルはほぼ同等か20Dが上回っており、ISO800は常用域、ISO1600でも十分実用域に達しておりました。
10Dとの比較画像を見た結果、明らかにダイナミックレンジは20Dが上回っておりました。
特に、白飛び検証においては、20Dが最も良好であり、MarkUさえも上回る結果となっておりました。
キヤノンも特にハイライト側のダイナミックレンジが広がったと言ってますよね。これは実際にその通りだと思いました。
800万に画素UPした弊害は今回の検証レポートを拝見した限りでは皆無といってよく、むしろハード的に新設計し直したCMOSの恩恵(マイクロチップの間隔を狭め、受光率を拡大した)が十分に発揮されていると思いました。
以上です。この板はMarkUユーザの方も大勢見ていらっしゃいますので不愉快に思われたら申し訳ございません。
ただし、本レポートは雑誌に掲載された事実を述べているだけであり、感想については贔屓や偏見を排除した公平な視点からの所感です。
デジ物は発展途上中の製品カテゴリですから、先行したMarkUから半年間のフィードバック期間があった訳ですから、上位機種のフィールドデータで得られた不具合やノウハウは当然半年後の最新機種(20D)で改良してきますよね。
昨年のKissDが画質面で10Dを凌駕するケースがあったのも同じ理由だと思います。なので、時期KissDが20Dを画質で上回る可能性も無きにしもです。
これまで拝見した検証結果や自身での実機インプレを勘案し、20Dは単なる10Dのマイナーバージョン機ではなく、ソフト&ハード両面での完全なフルモデルチェンジ機だというのが実感です。
以上、取り急ぎご報告まで。

書込番号:3280141

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 エコドライブさん

2004/09/18 14:48(1年以上前)

些細な追加情報です。

キヤノンのEFレンズカタログとアクセサリーカタログも20D発売に合わせ刷新されておりました^^
また、580EXに関しては、それだけ別にA4・1枚のチラシがありました。

書込番号:3280236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/09/18 18:57(1年以上前)

私も今日発売になったカメラ雑誌(しか買えない^^;)を見まくってきて、
デジタルカメラマガジンとCAPA(別冊20D特集付録付)を買ってきてじっくり見ました。
エコドライブさんが仰っている通り、一部では1DマークIIを上回るとありましたね。
特に私は800万画素による解像度の高さと、ISO800や1600でのノイズの少なさに
びっくりしました。個人の方のサンプル画像も出てきており、画質が綺麗でいいなぁ〜
とタメ息ばかりついています。
20Dにしたいんですが、一眼レフはレンズやストロボ等のシステムの縛りがあって。。。
お金がいっぱい欲しい〜 しばらくはじっと我慢の子でいます。(T T)

書込番号:3281130

ナイスクチコミ!0


SHOOT116さん

2004/09/18 19:50(1年以上前)

エコドライブさん、念願のGETおめでとうございます!
自分も先程引き取ってまいりました、とりあえずBICのあてつけで
いや〜っ、下取りキャンペーン10000円でやってもらって本当に助かり
ましたよぉー!って大声で言ってきました店員に(笑)
自分は全額支払っていたので3%の恩恵にはあずかれなくて、店員に
3%だめですか?って言ったらキャンペーンのプリントクーポン券3枚
追加でもらえました(苦笑)2L判30枚か四つ切5枚×3枚なんですが
あんまり嬉しくないけどしょうがないですね。
そして、デジカメ雑誌チェックして自分もデジタルフォトとデジタルマガジン
で悩み、デジタルマガジン購入してきました、MOOK本も10/2に
緊急発売とかなってましたね。
明日、仕事でデジカメ使うので早速20Dをテストがてら初おろし
してみたいと思ってます。

エコドライブさん
以前教えていただいた、バッテリーは結局純正の511A購入しました
ちょうど7000円分ポイントあったんで。
あとシャッター音なんですが、やはりミラーがスイングバックするぶん
音が大きくなったと感じましたが、ミラーアップさせてのシャッター音
はちょっとショボイ気がしたんですが(笑)

書込番号:3281340

ナイスクチコミ!0


スレ主 エコドライブさん

2004/09/18 20:58(1年以上前)

DIGIC信者になりそう^^;さん、こんばんは。
現在はD100をお使いだったのですね。
私の場合は10DがDSLRデビューでしたので、他社への浮気は考えておりませんでした。というよりも、無理してLレンズ2本揃えたので浮気したくても出来ません^^;
画質や操作面では10Dでもすこぶる満足でしたが、なにぶんスキルが低いため、起動待ちでモタつく間にシャッターチャンス逃がしたり、動体撮影(主に格闘技の試合)では3コマ/秒ではベストショットがなかなか撮れなかったというのが買い替えの主な動機です。
20Dもかなり無理して買ったんですよ^^;
しかしCMOSにゴミが付いてたので鬱・・・。

SHOOT116さん、こんばんは。
もしかして今日ニアミスするかと思って売り場でキョロキョロしちゃいました^^;
私は朝一番でしたので全く時間帯ずれてますね。
ポイント3%UP駄目だったのですか?
それは変ですね。私もSHOOT116さんの翌日に予約購入し、全額先払いだったのですが、快くレシート打ち直して3%プラス還元してくれましたよ。
デジタルカメラマガジン購入されたのですね。単なる提灯記事なら無視するところですが、今回のレポートは拡大画像による比較検証なので、幾らなんでも画像の捏造はしないでしょう^^;
キヤノンの提灯記事であれば同一メーカーのMarkUを貶める必要はないはずですし。(まさか次期1Dsへの買い替えを煽る魂胆かも・・・?)
個人的にはCANONの刻印が気に入りました。手抜きしてないぞ!って感じで^^
20Dは末永く使いたいですね。キヤノンさん、30Dは2年後くらいにしてね(T_T)/~~~

書込番号:3281613

ナイスクチコミ!0


SHOOT116さん

2004/09/18 22:25(1年以上前)

まじですかぁ〜!!!
3%還元、よ〜し、負けずに自分ももう一回行ってみます。
3%でかいですもんね、しかも店員もそんなこと一切言ってくれない
ちくしょう〜〜〜(苦笑)

書込番号:3282076

ナイスクチコミ!0


迷い蜂さん

2004/09/18 23:07(1年以上前)

こんばんは〜!!
私も今日、10Dと迷ったあげく20Dを購入しました。
ヨドで3%ポイントアップでなんかラッキーな感じです。
発売日前日の17日の予約で買えたのでヨドはやっぱりかなり在庫があるみたいですね。

書込番号:3282307

ナイスクチコミ!0


スレ主 エコドライブさん

2004/09/19 00:00(1年以上前)

SHOOT116さん、こんばんは。
3%UPの件は、特にお願いした訳でもゴネた訳でもなく、
”自分は3%キャンペーンになる前に全額先払いで予約購入したのですが、それでも今回のキャンペーン対象になるのでしょうか?”と言ってみたところ、”はい、もちろんです。レシート打ち直します”って二言返事でしたよ^^
それにしてもヨドやビックはポイント還元が一つの売りなんですから、この辺の対応の差違をなくすよう再教育・周知徹底して頂きたいものですね( ̄□ ̄;

迷い蜂さん、こんばんは。
20Dゲットおめでとうございます^^
10Dと迷われたという事ですが、今から買うのであれば少しでも性能が優れている20Dを選択されるのが”吉”かと存じます。
10Dのココが良い!という点も少なからず有るかと思いますが、総合力ではどうみても最新機種が優れているに決まっています。(特にデジ物はその傾向が顕著です)
3%UPという事は、新宿地区で買われたのですね。
やはり大手カメラ量販店に対しては潤沢な数を卸してるみたいですね。ヨド・ビックでフライング販売が厳しく規制されていたのもキヤノンとの信頼関係を築く上で重要なファクターなのでしょう。(フライングがバレるとペナルティを課せられるという噂もありますし・・・)
何はともあれ、お互い無事GETできて良かったですね^^

書込番号:3282584

ナイスクチコミ!0


ももた@ボーダーさん

2004/09/19 20:45(1年以上前)

エコドライブさん
SHOOT116さん、こんばんは。
本日私も20Dをビックへ取りに行きました。
私もこの掲示板を見て1万で下取り全額前金でボディ単体で申し込んでいました。
3%還元無理かなーと思って一応還元無理かなーと思いましたが大丈夫とのことでした。
17-85ISもずっと買おうか悩んで一応レンズセットに変更出来るか聞きましたが、予約分でいっぱいで10月になるとの事であきらめ、単体なら在庫が一台あるとの事で買おうと思いましたが、レンズを確認した時に前玉に大きめの埃が1つ混入してたので店員さんに確認したところやめた方が良いとの事であきらめました。
他店と比べて結構良心的で良かったです。

書込番号:3285916

ナイスクチコミ!0


スレ主 エコドライブさん

2004/09/20 08:50(1年以上前)

ももた@ボーダーさん、こんにちは。

3%ポイントUPできて良かったですね^^
18万の3%UPって結構大きな差ですよね。
かくいう私はヨドとビックを両方訪れてみて、店員の対応の良さでビックに決めました。特に西口の両店を比較した場合、売り場の配置がヨドがカウンター式であることに対して、ビックはフリーレイアウト式ですよね。
好みの問題でしょうが、カウンター式のヨドは店員同士が常に側に居るためお喋りばかりしていたり、また常に店員が商品の目の前に居るので気軽に試し撮りがやり辛い閉鎖的な雰囲気だと感じます。
全体的に、私自身はビックの店員の方が対応が丁寧な気がしております。(もちろん、店舗や店員によって差違があると思います)

書込番号:3288315

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 20D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
はじめての野鳥撮り 15 2024/01/16 0:53:10
十数年ぶりに入手してみた(笑) 12 2020/05/12 21:40:01
有効活用。 34 2019/02/11 15:31:38
今更ながら購入した。 17 2019/02/05 6:44:16
サッカー撮りたいです 20 2018/03/27 9:17:04
処分できなかった20Dだけど。 9 2018/01/27 8:51:22
いつも通りの適当20D 21 2018/01/02 14:23:09
ジャンク品なEOS 20Dで下手な夕陽 8 2017/12/25 0:43:26
EOS 20D 3240円 ジャンク品(^_^;) 10 2017/12/23 8:16:37
20D重いけと…、いい感じ。 36 2017/11/05 19:14:08

「CANON > EOS 20D ボディ」のクチコミを見る(全 34121件)

この製品の最安価格を見る

EOS 20D ボディ
CANON

EOS 20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月18日

EOS 20D ボディをお気に入り製品に追加する <404

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング