『RAWデーターの保存について』のクチコミ掲示板

EOS 20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥5,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15mm/CMOS 重量:685g EOS 20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 20D ボディの価格比較
  • EOS 20D ボディの中古価格比較
  • EOS 20D ボディの買取価格
  • EOS 20D ボディのスペック・仕様
  • EOS 20D ボディの純正オプション
  • EOS 20D ボディのレビュー
  • EOS 20D ボディのクチコミ
  • EOS 20D ボディの画像・動画
  • EOS 20D ボディのピックアップリスト
  • EOS 20D ボディのオークション

EOS 20D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月18日

  • EOS 20D ボディの価格比較
  • EOS 20D ボディの中古価格比較
  • EOS 20D ボディの買取価格
  • EOS 20D ボディのスペック・仕様
  • EOS 20D ボディの純正オプション
  • EOS 20D ボディのレビュー
  • EOS 20D ボディのクチコミ
  • EOS 20D ボディの画像・動画
  • EOS 20D ボディのピックアップリスト
  • EOS 20D ボディのオークション

『RAWデーターの保存について』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 20D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 20D ボディを新規書き込みEOS 20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

RAWデーターの保存について

2004/10/29 21:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 マツケンマンボさん

20DのRAWデーターをDVD−RAMに保存したいと思うのですが
互換性が高い状態で速く保存するのに
何かいい方法(ソフトとか)はないでしょうか?

あとRAWデーターをTIFFに変換してから
DVD−RAMに保存してスライドショーで見られるようにするには
どのようなソフトを使ったら良いのでしょうか?
HDD/DVDレコーダー等でも見られるようにしたいのですが?
可能でしょうか?

書込番号:3436769

ナイスクチコミ!0


返信する
san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2004/10/29 22:15(1年以上前)

こちらのではだめでしょうか?
http://www.canopus.co.jp/catalog/tvphcan/tvphcan_index.htm
http://pac.mediadrive.jp/topics/20040116_yds.html

書込番号:3436947

ナイスクチコミ!0


スレ主 マツケンマンボさん

2004/10/29 23:06(1年以上前)

san_sinさんありがとうございます♪
カノープス?のは安くていいですね
ソフトはRAWに対応したものがなかなかないんですよね

あとCDやDVD−Rには書き込み出来てもDVD−RAMには書き込めない
ものがほとんどなので

一週間で500枚以上RAWで撮るので、とりあえずDVD−RAMに保存して
現像する時に出したり、戻したり気軽に出来るDVD−RAMが使える
ソフトがあると便利なのですが

書込番号:3437208

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2004/10/29 23:33(1年以上前)

こちらのソフトなどはどうでしょうか?
■「デイジーコラージュ8」
http://www.isl.co.jp/NEW/isl_newsrel20041005_dc8.html

EOS 20DのRAWにも対応していますし価格もここの
紹介店では実売¥6,800位みたいです。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=03309910986
画像データーはDVD−RAMやCDには当然書込めると思いますが
TVモニターで直接読めるかはわかりません。
サービスとしてはフジフィルムのこちらが便利かと思います。
http://www.fujifilm.co.jp/print/service/save/

書込番号:3437327

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/10/29 23:44(1年以上前)

DVD-RAMはパソコンには搭載されてない・・・のかな?
パソコンに搭載されていれば、そのまま書き込めるし戻せるし・・・あれ?(^^;;;

DVDプレーヤー等でスライドショーだと、DVD-RW/+RW/RAMドライブ(書き込みできるやつ)に付属しているソフトの多くで出来ます。
私の場合はドライブについていたULEADのムービーメーカーでDVD-RにスライドショーDVDを作成しています。
画像をTIFFにしてもTVではそんなに再現できないので、JPEGで100枚ごとにセクションを作って・・・です。

書込番号:3437387

ナイスクチコミ!0


スレ主 マツケンマンボさん

2004/10/29 23:46(1年以上前)

san_sinさん度々ありがとうございます♪
デイジーコラージュ8は20Dにも対応していていいですね
¥6,800ならお買い得ですね
こちらのほうを購入してみたいと思います

フジにこんなサービスもあるんですね
情報ありがとうございました

書込番号:3437400

ナイスクチコミ!0


スレ主 マツケンマンボさん

2004/10/29 23:54(1年以上前)

FIOさんありがとうございます

>DVD-RAMはパソコンには搭載されてない・・・のかな?
>パソコンに搭載されていれば、そのまま書き込めるし戻せるし・・・あれ?(^^;;;
搭載されていますが、結構時間がかかるので
速くコピー出来るソフトがないかと思いまして(^^ゞ

自分のパソコンでしか確認していないので、
他のパソコンでコピーしたDVD−RAMが読み込めるのかな?と思いまして

スライドショーの情報もありがとうございました

書込番号:3437461

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/10/30 00:05(1年以上前)

書き込みはドライブの速度に依存する部分が殆どだと思います(^^;;
私のも初期の製品だから2倍速で激遅です(^^;;;;

ですから最初は、DVD-RにRAWのみデータを保存して、JPEG等に現像した分はHDDに保存するか、さっきのRAWのDVD-Rに追記していきます。

あと、、、デイジーコラージュ8はRAW現像ソフトとしての紹介でしょうか? →san_sinさん
もし、RAW現像のみでしたら、、、同社の開発したRAW現像専用ソフト「SILKYPIX」を購入するのが良いと思います。
同社に問い合わせした所、デイジーコラージュ8のRAW現像パラメーターはSILKYPIXの簡易バージョンという扱いでした。

書込番号:3437525

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2004/10/30 00:28(1年以上前)

FIO さん 、こんばんわ。
>あと、、、デイジーコラージュ8はRAW現像ソフトとしての紹介でしょうか? →san_sinさん

はい、そのとおりです。
一応レタッチやアルバム作成ソフトとして価格も安いので紹介いたしました。
あとDVDプレヤーを使用してTVでモニターする件に関しては
私個人は疎いのでよくお分かりの方からのレスがあればと思ってました。

そういえば私もDVDレコーダーを購入していながらまだ設置していません。(^^ゞ

書込番号:3437672

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/10/30 00:57(1年以上前)

ども(^^)
でしゃばってしまい失礼いたしました→san_sinさんm(--)m

PSX(前の型)のヨドバシ処分祭り、逃してしまい悲しいFIOでした(T-T)
あ〜4万円でHDD搭載のDVDレコーダーを買うチャンスだったのに・・・そんなに機能を求めてないから丁度よさそうだったのに・・・(T。T)

書込番号:3437874

ナイスクチコミ!0


デジ音痴−3さん

2004/10/30 09:19(1年以上前)

自身、本当のデジ音痴ですので画像の保存に困っています。

RAWデータ保存用にPanasonicのポータブル Multiドライブ
を求めました。毎年外国へ半年行っているのでポータブルにした次第です。
一年前には書き込み/読み出し2倍速しかなく、速度が遅い。

CDでは精々700MB、外付けHDD 160GBもありますが、、
大容量で信頼性の高い方法/メデイアがDVD RAMと聞き、選びました。

ソフト以前に、ハード/メデイア面から大容量の安全な処理は難しい。
DVD RAMも5倍速まで入手可能のようですが、長期/安全に保存する
ためには、保存すべきデータを先ずなるべく少なくすることが必要かと
愚考します。

USB2.0接続ですが、ドライバーが2倍速対応ではハナシにならない。
RAW専用カメラなので、選択の余地が無い。何でもそうですが、前後/左右
のインターフェイス。永遠の挑戦課題では?? 嘆きのデジ音痴より!!

書込番号:3438597

ナイスクチコミ!0


デジ音痴−3さん

2004/10/30 10:11(1年以上前)

年寄りのつまらない愚痴と聞こえるでしょうが、、、

当方はカメラ/CFから直でDVD RAMに保存する。現像しながら気に
入ってプリントしたいものだけをPCのデイスクDへ移す − ゴミ取り ープリント。現像でTIFF2倍にすると40MBとか80MB?になる。
エプソンでデイスクDを呼び出すのにこれ又時間がかかる。

興味をもっているMAMIYA ZD 或いはZDバックが
面白そうだ。ところが、4GBのCFに100画像収録可能だと
いう。これを現像、TIFFに直したらどうなる??

5台目のデジカメだが、CDがいっぱい、160GBの外付けHDDも
ホルダーの管理が難しい。PCでは外付けも含め、アルファベットの数
26しかホルダーが作れない由。

ゴミ屋敷なみに、デジカメをやっているとゴミデータ或いはデータゴミ大尽
になってしまうのでは? ちょっとした反省、如何ですか?

書込番号:3438767

ナイスクチコミ!0


デジ音痴−3さん

2004/10/30 16:01(1年以上前)

TIFF画像をスライドショーで見たい?

VAIO Note Z1V/Pに載っている、
Windows Picture & Fax Vierwerにスライドショー機能があります。
''プログラムで開く''からこのアプリケーションをクリックすれば可能。
但し、当方が現像しプリント用に保存したTIFF 2倍データは、
画像当り約80MBアリ。このアプリの場合JPEGなら次々と絵が出て
きますが、TIFFの80MB画像を見るにはイライラします。

デジカメの高級化とともに画素数が多くなり、RAW−TIFFとなると、
画像あたりのデータファイルがバカでかくなる。スライドショーを快適に
楽しむためには、特別なソフトが必要かも知れません −
(当方ノートは、Pentium M 1.6GHz、RAM1GBですが
それでもかなり疲れます)。

書込番号:3439765

ナイスクチコミ!0


GaiBennさん

2004/11/01 21:00(1年以上前)

『フォトのつばさ』を使ってみて下さい。
ともかく速い、RAW,16bitTIFF,PSDも軽快にサクサクと動きます。
ストレスがなく、精神衛生上とてもいいですよ。
ビュア−ソフトとしては、何でも世界最速らしいですよ。

まずはお試し版で!使ってみれば分かります。
大袈裟ではなく、すべてが瞬時で表示されます。

http://www.cimage.co.jp

書込番号:3448804

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 20D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
はじめての野鳥撮り 15 2024/01/16 0:53:10
十数年ぶりに入手してみた(笑) 12 2020/05/12 21:40:01
有効活用。 34 2019/02/11 15:31:38
今更ながら購入した。 17 2019/02/05 6:44:16
サッカー撮りたいです 20 2018/03/27 9:17:04
処分できなかった20Dだけど。 9 2018/01/27 8:51:22
いつも通りの適当20D 21 2018/01/02 14:23:09
ジャンク品なEOS 20Dで下手な夕陽 8 2017/12/25 0:43:26
EOS 20D 3240円 ジャンク品(^_^;) 10 2017/12/23 8:16:37
20D重いけと…、いい感じ。 36 2017/11/05 19:14:08

「CANON > EOS 20D ボディ」のクチコミを見る(全 34121件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 20D ボディ
CANON

EOS 20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月18日

EOS 20D ボディをお気に入り製品に追加する <403

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング