『運動会に20Dで臨む』のクチコミ掲示板

EOS 20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥5,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15mm/CMOS 重量:685g EOS 20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 20D ボディの価格比較
  • EOS 20D ボディの中古価格比較
  • EOS 20D ボディの買取価格
  • EOS 20D ボディのスペック・仕様
  • EOS 20D ボディの純正オプション
  • EOS 20D ボディのレビュー
  • EOS 20D ボディのクチコミ
  • EOS 20D ボディの画像・動画
  • EOS 20D ボディのピックアップリスト
  • EOS 20D ボディのオークション

EOS 20D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月18日

  • EOS 20D ボディの価格比較
  • EOS 20D ボディの中古価格比較
  • EOS 20D ボディの買取価格
  • EOS 20D ボディのスペック・仕様
  • EOS 20D ボディの純正オプション
  • EOS 20D ボディのレビュー
  • EOS 20D ボディのクチコミ
  • EOS 20D ボディの画像・動画
  • EOS 20D ボディのピックアップリスト
  • EOS 20D ボディのオークション


「EOS 20D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 20D ボディを新規書き込みEOS 20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

運動会に20Dで臨む

2005/09/24 21:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

クチコミ投稿数:248件

今年の運動会は迷ったあげく、20Dとタム28-300で臨みました。
しかし暑かったですねー。荷物は多いし、マイカー禁止ですから自宅から歩きましたよ。

ところで昨年も経験したんですが、土埃が凄すぎてカメラもレンズもむちゃくちゃになるんですね。私にとっては大切な20Dちゃんですが、ダイヤルや接眼部の細かいところが土まみれになりました。

こういう状況ですから、途中でレンズ交換は難しいです。また、こどもの演技中に全体像と我が子のアップを連続して撮影したいと思ったら、高倍率ズームしか選択肢が無いように思いました。

心配していた手ぶれはほとんど無し。iso200、f8、SS=1/250あたりで撮影していたように思います。

18-200と28-300とどちらが良いかは迷うところですが、たくさんのこどもさんの中からわが子を捜す作業は意外に難しく、300ミリが重宝しました。靴や靴下まで指定ですから、似たようなこどもさんがいたら本当に分かりません。

S2ISも持っていきましたが、屋外ではモニターが見難いのでフリーアングルモニターは無意味。リレーのスタートやゴールの一瞬を切り取るのはやはり20Dに比べるとちょっと劣ります。

以上、レポートでした。

書込番号:4453370

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2005/09/24 22:55(1年以上前)

タムのこのレンズの画角は重宝しますね。私は今回あえてレンズ交換してみました。でも交換したレンズは画角が狭くイマイチでした。
難点は画像がテレ端ではモアーッとした感じになってしまった。
300mmっていいなあっと思いました。テレ端でF5.6だったらA061いいんだけど。
運動会で今年S2IS持ってる人いましたねえ。今年はFZとS2IS持ちを何人かずつ見ました。運動会用に定着してきたのかな。撮れたかどうか不明です。

横レスでした。

書込番号:4453658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2005/09/24 22:58(1年以上前)

私も、同じように、APS-Cサイズのデジ一眼レフと、タムロン28-300mmの高倍率ズームレンズで、レンズ交換無しで撮影しました。私の場合は、F6.7固定のマニュアル露出で、子供の演技の前に、測光してシャッタースピードを決めました。最長のシャッタースピードで、1/350秒でしたから、手ブレも無しでした。

カメラとレンズに土埃がかぶってしまうので、演技が終わる毎に、ブロアーで、土埃を吹き飛ばし、カメラバッグに入れておきました。

ところで、私は学校まで、自転車で行きました。

書込番号:4453668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件

2005/09/25 00:24(1年以上前)

goodidea さん こんばんわ
>テレ端でF5.6だったらA061いいんだけど。
私もこのあたりよく分かっていません。
晴天でシャッター速度が十分稼げる場合、テレ側の絞りを絞るのと開けるのとではどう違うのでしょうか。背景は十分ぼけてるし。
スポーツモードにしたら、iso400、f6.3、ss=1/1600になってましたけど、まあまあ満足できる写りです。

カメラ大好き人間 さん  こんばんわ
>子供の演技の前に、測光してシャッタースピードを決めました。
今の私には到底真似できません。シャッター優先、絞り優先は使えても、マニュアルで両者を組み合わせるのは難しいです。これが理解できたら楽しいのでしょうか。<(_ _)>

書込番号:4453945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5864件Goodアンサー獲得:158件

2005/09/25 01:52(1年以上前)

私もお天気がピーカンだったら、28-300を絞って使おうと思っていたんですけど、あいにくの曇天だったため、低倍率ズーム(っていうか普通ですけど)で臨みました。(保育園の運動会に)
でもやはり広角側が全然足りませんでしたね。
28-300の便利さを改めて認識しました。

結構頻繁にレンズ交換しましたが、絞ってもF8くらいで使ったためか、幸いゴミは大丈夫でした。
しかし、失敗写真の多いコト!!手ぶれに被写体ブレにチャンス逃がし。
ちょっと凹み中です。(^_^

露出は+1の補正で、ほぼ適正でした。

書込番号:4454165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件

2005/09/25 14:14(1年以上前)

タツマキパパ さん ありがとうございました。
ほんの数年前、要するに28-300mmなんてレンズがあったらレンズ交換は不要になるんだ!と人に言ったら、そんな万能レンズは技術的に作れないとか、レンズ交換が一眼レフの醍醐味だよとか言われました。そんなに昔じゃないですよ。

だから今私は敢えて言いたい。EFS17-300mm f2.8 IS USM 400g があったらレンズ交換不要になる。(ついでに全長不変、マクロ)

皆さん、次は音楽会ですねー。その前にバス旅行か?

書込番号:4455336

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2005/09/25 18:12(1年以上前)

> [4455336]
>EFS17-300mm f2.8 IS USM 400g があったら

空想するのは自由ですが、EF300mm/F2.8L IS USMが
φ128×252mm、2,550gです。

軽自動車に V12エンジンを載せて大人6人載せられるようにしろと言ってもね。

書込番号:4455804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5864件Goodアンサー獲得:158件

2005/09/25 20:53(1年以上前)

Battle Blue さん
>そんな万能レンズは技術的に作れない<略>

キャノンがEF35-350mmなんていう10倍ズームを出したのは、もう10年以上も前になりますから、技術的に不可能とはきっと思わなかったでしょうけど、タムの28-300mmのサイズになるとは誰も予想してなかったでしょうね。
恐ろしい話です。
キャノンが今力を入れてる(のか入れてないのか分かんないですけど)DOレンズの技術が成熟していくと、EFS17-300mm f2.8 IS USM 400gも夢じゃなくなるかも知れないですね。
お値段は100万円かも知れないですけど。
恐ろしく透明で、超低分散で、加工しやすいというプラスチックの発明と生成技術の開発を待ちましょう。(^_^;

>皆さん、次は音楽会ですねー。その前にバス旅行か?

ウチは次はクリスマス発表会ですが、こっちは半分捨ててかかります。暗い室内なので。

書込番号:4456228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件

2005/09/26 10:43(1年以上前)

lay_2061 さん
>空想するのは自由ですが、EF300mm/F2.8L IS USMが
φ128×252mm、2,550gです。

はーい。

タツマキパパ さん
>キャノンがEF35-350mmなんていう10倍ズームを出したのは、もう10年以上も前
ゲッ!知らなかった。

書込番号:4457628

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 20D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
はじめての野鳥撮り 15 2024/01/16 0:53:10
十数年ぶりに入手してみた(笑) 12 2020/05/12 21:40:01
有効活用。 34 2019/02/11 15:31:38
今更ながら購入した。 17 2019/02/05 6:44:16
サッカー撮りたいです 20 2018/03/27 9:17:04
処分できなかった20Dだけど。 9 2018/01/27 8:51:22
いつも通りの適当20D 21 2018/01/02 14:23:09
ジャンク品なEOS 20Dで下手な夕陽 8 2017/12/25 0:43:26
EOS 20D 3240円 ジャンク品(^_^;) 10 2017/12/23 8:16:37
20D重いけと…、いい感じ。 36 2017/11/05 19:14:08

「CANON > EOS 20D ボディ」のクチコミを見る(全 34121件)

この製品の最安価格を見る

EOS 20D ボディ
CANON

EOS 20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月18日

EOS 20D ボディをお気に入り製品に追加する <403

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング