『KissD,KissDNユーザーに朗報! 20Dユーザーは3D待ち?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥5,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15mm/CMOS 重量:685g EOS 20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 20D ボディの価格比較
  • EOS 20D ボディの中古価格比較
  • EOS 20D ボディの買取価格
  • EOS 20D ボディのスペック・仕様
  • EOS 20D ボディの純正オプション
  • EOS 20D ボディのレビュー
  • EOS 20D ボディのクチコミ
  • EOS 20D ボディの画像・動画
  • EOS 20D ボディのピックアップリスト
  • EOS 20D ボディのオークション

EOS 20D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月18日

  • EOS 20D ボディの価格比較
  • EOS 20D ボディの中古価格比較
  • EOS 20D ボディの買取価格
  • EOS 20D ボディのスペック・仕様
  • EOS 20D ボディの純正オプション
  • EOS 20D ボディのレビュー
  • EOS 20D ボディのクチコミ
  • EOS 20D ボディの画像・動画
  • EOS 20D ボディのピックアップリスト
  • EOS 20D ボディのオークション

『KissD,KissDNユーザーに朗報! 20Dユーザーは3D待ち?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 20D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 20D ボディを新規書き込みEOS 20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信27

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 @たこさん
クチコミ投稿数:318件

KissDNユーザーです。

 20Dの後継機種を待ち望んでいました。どうやら20Dのボディ・撮像素子はほぼそのままで、細かな点を修正して価格を下げているようです。
 20Dをステップアップ対象に考えていたKissD,KissDNユーザーには30Dはかなり魅力のある機種だと思います。

 また、EF-S 17-55 F2.8 ISが出たことで、キャノンもAPS-Cクラスでも高性能レンズを増やしていく予感がして好感度大ではないでしょうか。
 次は、55-200 F2.8 ISでAPS-Cの小三元の完成です! と夢見てしまうのは私だけ?

 一方、20Dの後継機種の値段を下げたということは、5Dと30Dの価格差が広がったことになり、その中間価格帯に、もう一機種、すなわち3Dが入り込む余地ができたと考えられませんか?

20Dユーザーの人は、3Dを待つべし!?

書込番号:4845290

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/02/22 00:16(1年以上前)

>一方、20Dの後継機種の値段を下げたということは、5Dと30Dの価格差が広がったことになり、その中間価格帯に、もう一機種、すなわち3Dが入り込む余地ができたと考えられませんか?

何系統持つ気なの?

書込番号:4845329

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/02/22 00:25(1年以上前)

適当にですが、

x1.3の廉価版。

書込番号:4845371

ナイスクチコミ!0


ちび羽さん
クチコミ投稿数:144件

2006/02/22 00:30(1年以上前)

それだったら、3Dではなく、7Dになるのでは?
3Dが出るとしたら、1Dと5Dの間でしょう。

でも、ないと思うなぁ、APS−Hは。

書込番号:4845393

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2006/02/22 00:32(1年以上前)

5Dの下なら7Dかなぁ・・・(^^?

30Dのスペックからしてこの秋にも発売が噂される次期KissD2?の位置付け的なスペックがどぉかなぁ・・・って感じになってきましたね。

個人的な未来予想図として、Lite:5万円台、KissD2:9万円台、30D:14万円台・・・現在その上は5Dですが、そこを埋める25万円以下の機種が望まれますね。プロ用2機種、ミドル2機種、入門2機種。
多いなぁ・・・(^^; 統廃合もありそうですね。

×1.3が出れば飛びついてしまいそうですが、フルサイズのレンズしか使えないのに画角はちょっと狭い、というのはやはりちょっと中途半端かなぁ、という感じもしますね。
レンズの荒を隠せるという意味においては都合がよい画角なのかもしれませんが・・・。

書込番号:4845399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1103件Goodアンサー獲得:7件 参考画像のアルバムEOS20D&7D編 

2006/02/22 00:33(1年以上前)

 最近レンズメーカーがAPS-C専用レンズに力を入れているので、良い影響かCANONも60mmマクロに次いで明るく使いやすいレンズを出してきましたね。

書込番号:4845401

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/02/22 00:40(1年以上前)

ちび羽さん

本当に適当に言っているだけです。(^-^)v

でも、1DsM2に5D、30DにキスDN、があるのに1DM2には・・・

価格帯的にも5Dの廉価は無いだろうし、
30Dの上級機も考えにくいので。なんて。



書込番号:4845436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/02/22 00:42(1年以上前)

>x1.3の廉価版。

それもアリですよね(^^;)> 5Dと同じ画素ピッチの低画素版
秒5コマの連写速度でストロボ内蔵なら、こっちに走る人もいるかも?

ただ、中途半端な感じがしなくもないですよね。やはり、判りやすい
コンセプトなら、フルサイズのエントリーモデルで、ペンタプリズムを
省いたローコスト版なんかはどうでしょうか?

書込番号:4845454

ナイスクチコミ!0


ちび羽さん
クチコミ投稿数:144件

2006/02/22 00:45(1年以上前)

1DM2ってキャノンの開発の中でも、異種なんでしょ?なんか、スポーツカメラマン専用みたいな位置付けって聞いた事が…

だから、そこにわざわざ持ってくるよりは、やっぱりハイエンドAPS-Cですよ、ハイエンドAPS-C!

EOS 1Dc、価格28万円
800万画素、EF-S対応、9fps…

なんて、どうですか?

書込番号:4845463

ナイスクチコミ!0


harockさん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:15件

2006/02/22 00:54(1年以上前)

@たこさん、はじめまいて。 harockと申します。

こちらの板では、... と、言う部分は有りますが、どのカメラを使っても、使い方次第ではないでしょうか?

ちなみに私は、旧〜デジキス所有者で〜す!。
フィルムカメラ、デジカメ含め、自分にとっての愛称では?
...こちらで新参者の私が言うのもナンナンですが、「自分が使えるカメラかどうか?」なのでは? 良いカメラ=良い写真」では無いですよ...。

@たこさんが、お持ちのカメラは、素敵なカメラです・・・。 @たこさんが、「どう、お使いになるか・・」なのでは? 私は、「カメラ(写真、ビデオに限らず)は、今の時代において、時間を止められる唯一のアイテム」だと思っているのですが。 きっと、”@たこさん”も、素敵な方なんでしょうね..。

書込番号:4845503

ナイスクチコミ!0


nankiさん
クチコミ投稿数:222件

2006/02/22 00:56(1年以上前)

>EOS 1Dc、価格28万円
>800万画素、EF-S対応、9fps…

>なんて、どうですか?

賛成です。
手ごろな価格の高速機は未だ存在しませんからね。
APS-Cはメカとデータの軽さで高速機に向いているでしょう。

書込番号:4845509

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/02/22 01:02(1年以上前)

>EOS 1Dc、価格28万円
>800万画素、EF-S対応、9fps…

>なんて、どうですか?


なるほどこうきましたか。
いいですね。




書込番号:4845542

ナイスクチコミ!0


ちび羽さん
クチコミ投稿数:144件

2006/02/22 01:18(1年以上前)

5D使いとしては、やっぱり1D筐体は憧れなんですよ〜
全然違いますもんね、特にバッテリーグリップを付けた5Dと元から付いてる1Dとのグリップ感の差なんて…ロモとEOS 1Vほどの差が…

なので、5D未満の価格で1D筐体っていうのは、凄く欲しいです。
ついでに言うと、連写速度はAIで9fps、シングルで10fpsは最低でも欲しいですね、「駆動パーツがないんですから!」

でも、出たら困るんですよねぇ、実は。
欲しくなってしまうではないですか!
それでなくても、5Dで金欠なのに…

と、物欲をそそるだけそそってくれるような新マシンが早く出ないかなぁ…個人的には、今回はもちろん、EF85/F1.2L2に心が鷲掴み…いや、鷲掴まれ状態なのですが。高いなぁ…

正直、30DもKissDNを所有してる身から言えば、悪くないなぁと思うのですけどね。バッテリーグリップが共有できないとか、バッテリー形状がそもそも違う事なんかを考えると、正直、踏み切れないのです。

書込番号:4845593

ナイスクチコミ!0


スレ主 @たこさん
クチコミ投稿数:318件

2006/02/22 01:19(1年以上前)

@たこです。

 みなさん短時間に返信ありがとうございます。30DのHPに繋がりに難いので、接続待ちをしながらカキコという感じでしょうか。

harock殿
 KissDNも良い機種で、こと画質に関して全く不満がありません。私は銀塩EOS7からKissDNに移行して、デジタルの便利さとKissDNの画質や軽快なシャッターなど十分に気に入っているのですが、「小さい!」というのが、美点ではなくだんだんと不満になってきています。
 要するに、EOS7程度のホールド感とファインダー性能にKissDNのデジタル部で十分なんです。

 で、最初から20Dにしておけばよかったかなーと考え始めたところに、12月ぐらいから後継機種の話題がちらほら出始めて、そこから延々と待っていた訳です。
 そういう意味で30Dは非常に魅力的です。まんまとメーカーの罠にかかっている気がしますが。。。(EF50 1.8Uと同じか!?)

 その一方、30Dは騒がれていたAPS-Hの機種ではなかったので、それはそれで、もう一機種出たらおもしろそーだなー、皆さんどんなふうに思っているかなぁという趣旨です。

 でもホントに出たら、すごいラインナップになりますね。

書込番号:4845595

ナイスクチコミ!0


harockさん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:15件

2006/02/22 02:02(1年以上前)

@たこさん、どうも〜。

私のHNがあったので、嬉しく思い、カキコさせて頂きます。
確かに、 ...私だけかもしれませんが、「新製品」とか、「限定品」とか、「残り..」とか..と、言う言葉に弱いんですよね〜。でも、私の場合、過去の苦い経験から、「よし!買おう!」と、思ってから最低でも2日間 間を置くんです。その間に自分の力量とか、性格を考えるんです。
「本当に欲しいのかな~」とか、「使いこなせるのかな~」とか。デジカメって、決して安い買い物ではないですよね...。

私にとっては、5千円でも、大変貴重な財産です。
@たこさんが、考えぬいたうえの選択がベストなのでは?。

書込番号:4845697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2006/02/22 04:06(1年以上前)

予想どおりのスペックで価格を下げきましたよね。

対抗心旺盛なキヤノンが黙って見てるはず無いと思うから
何か出してくるような気はします。
今年はフォトキナですし何かしら出すでしょう。
ただ時期的にKissDNと1DM2の後継ですね、統合機との噂も有ります。
だから新機種は微妙かな

キヤノンのピラミッドですが、それぞれの撮像サイズに
高いの安いのあれば個人的には理想だと思う。

フルサイズ      1.3X
風景スタジオ系   スポーツ系
 
1DsM2
           1DM2
5D
           3D?ここが欲しい価格的には5Dと同等か

以下APS-Cサイズ中堅普及機
20D  30D

KissDN

書込番号:4845826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2006/02/22 06:38(1年以上前)

 こちらには初めておじゃまします。現在、αSweet DIGITAL使用しておりキヤノンへの全面移行を睨んで20D後継には大注目でした。
 正直、30Dきっといいカメラだと思いますが、移行するにはインパクトに欠ける印象です。

 結局の所、僕自身のほしいスペックは、下記のような感じであることを確信しました。
@フルサイズまたはAPS-Hの素子+D200の同等のメカスペックと質感
AKiss DNのサイズ・重量で、20Dと同等以上のスペック・質感
 噂される5Dと30Dの間の機種、これに期待です。

書込番号:4845889

ナイスクチコミ!0


Oh!一眼さん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件

2006/02/22 06:51(1年以上前)

30Dは「ファインダー倍率拡大」だけでも十分目玉になったと思うのですが、それがなかったのは大変残念です。遺憾です。
情報表示についてもISO常時表示は断固やらないし、ERR表示の改善って、あーた。ERRは即リカバリしてよ。
シャッターフィーリング改善についても期待薄で、まんま20Dだとまた残念。

Canonの今後について疑念を持ってしまいます。測距点配置は今の菱形配置が続くのかなあ(T_T) 暗くなります。
予算上来年の5DmkII狙いですが、30D同様コストダウン路線でくるでしょう。カメラ部/表示含む操作性の熟成は期待できないのかな?

飛び道具はいらないのですが、熟成の方向性が違う点が、みょーーに悲しい。

書込番号:4845898

ナイスクチコミ!0


yasusakuさん
クチコミ投稿数:283件

2006/02/22 07:56(1年以上前)

KISSDNも20Dも画質的にはかなり完成度が高い、というよりも大幅な改良をして画質を少し向上させても、それをメリットと感じる人は少ないし、価格も高価になるので、液晶を大きくしたり、ピクチャースタイルを入れたりと言う小変更で十分だというCANONの判断だと思います。
 APS-Cは普及させて定着させる必要があるので、価格が安くないと意味がないです。今回の30Dはそういうメーカーの判断だと思います。APS-Cでファインダーの見やすさを追求すればそのままコストに反映されると思うし、防塵防滴についてもしかりです。
 NIKONのD200は、あの価格でよくあのボディー性能で出してきたなとは思うのですが、バランス的には?だと個人的には思います。
 EOS3D、マニアックですが期待大です。ボディー性能が上がり、価格が高くなっても、「1Dジュニア」のような位置づけで出て欲しいです。DIGIC3を搭載して・・・。

書込番号:4845951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2006/02/22 08:47(1年以上前)

僕もステップアップを考えていたKissDNユーザーの1人です。
しかし、今回の30Dは何とも不満の残るスペックで、見送りになりそうです。
画質が据え置きなら、「20DとKissDNは画質的にはほとんど差が無い」という現状を超えられません。
「低価格でAPS−C上級機」という戦略は当たるかもしれませんが、ステップアップはお預けを食らうことになりました。
目に見えない何かがあることを期待して、発売後のインプレを待つことにします。

書込番号:4846014

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2006/02/22 09:17(1年以上前)

やはり予想通りの変更でしたね。
5DからCMOSをAPSサイズに変更したようなカメラですね。
日本での正式発表がまた楽しみです。

書込番号:4846046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2006/02/22 09:49(1年以上前)

kissDNから20D購入を考えた事もありましたが、
写りは変わらないと言うので、レンズの資産を増やして来ました。
少ない小遣いから毎月1万円貯めて、15万円の予算があります。kissDNを下取りに出せば10万円前後で30Dが手に入ります。発売日に必ず買います。
30Dバンザイ!

書込番号:4846097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:14件 EOS 20D ボディのオーナーEOS 20D ボディの満足度5

2006/02/22 12:45(1年以上前)

20Dからの買い替えだといくらになるのかなー?

ところで発売日はいつなんでしょう?

書込番号:4846407

ナイスクチコミ!0


R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件

2006/02/22 13:41(1年以上前)

torotorotororiさん

3月中頃と発表がありましたね。

書込番号:4846534

ナイスクチコミ!0


mura74さん
クチコミ投稿数:113件

2006/02/22 18:36(1年以上前)

KissDを購入して2年余りです。
以前から20Dの後継機が欲しいなと思っていました。
細かい改良と価格DOWNは大歓迎です。(新しい機種と違い不具合は少ないのでは?)
今後の評価や発売日が楽しみです。

KissDにある赤外線リモコンが付いていないのは残念ですが、タイマーリモートコントローラーで何とかなるかも?

書込番号:4847090

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/02/22 21:11(1年以上前)

30Dはインパクトにかけますね。
でも10万円ぐらいに下がれば買う人増えるでしょうね。
さあ、アッパーミドルはどうなるのでしょう?

書込番号:4847459

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/02/22 23:46(1年以上前)

安心して初期ロットでも買えるのではないでしょうか。

KissD,DNユーザーの買い替え予定の方は、
30DそれともEFs17-55mmF2.8IS。

書込番号:4848226

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2006/02/23 00:01(1年以上前)

5万ショットを超えているような20Dユーザーが美品としてヤフオクで売り、差額で30Dを買えばシャッターユニット交換より安い費用で最新の30Dが手に入ってしまうかもしれません(^^悪)

中古市場での購入をご検討中の方は20Dのショット数にはご用心!(^^良) 

書込番号:4848312

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 20D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
はじめての野鳥撮り 15 2024/01/16 0:53:10
十数年ぶりに入手してみた(笑) 12 2020/05/12 21:40:01
有効活用。 34 2019/02/11 15:31:38
今更ながら購入した。 17 2019/02/05 6:44:16
サッカー撮りたいです 20 2018/03/27 9:17:04
処分できなかった20Dだけど。 9 2018/01/27 8:51:22
いつも通りの適当20D 21 2018/01/02 14:23:09
ジャンク品なEOS 20Dで下手な夕陽 8 2017/12/25 0:43:26
EOS 20D 3240円 ジャンク品(^_^;) 10 2017/12/23 8:16:37
20D重いけと…、いい感じ。 36 2017/11/05 19:14:08

「CANON > EOS 20D ボディ」のクチコミを見る(全 34121件)

この製品の最安価格を見る

EOS 20D ボディ
CANON

EOS 20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月18日

EOS 20D ボディをお気に入り製品に追加する <404

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング