『20Dにあったレンズの組み合わせ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15mm/CMOS 重量:790g EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月18日

  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

『20Dにあったレンズの組み合わせ』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

20Dにあったレンズの組み合わせ

2004/09/25 22:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット

スレ主 迷いに迷える子羊ですさん

いろいろ迷った結果、結局20Dを買うことにしました。
次はレンズですが、ご教示いただけませんでしょうか?
私は旅行で風景を主にして、できるだけ良い写真を撮りたいと心がけております。
手持ち撮影であることと、あまり明るいレンズを開放で使うことはありません。

一応、EF-S17-85 IS と、EF-S70-300 DO ISの組み合わせを考えておりますがいかがでしょうか?
別の組み合わせでもいいですが、携帯を考えて2本以内に抑えたいです。
レンズメーカーのものも良いと聞いておりますが、おすすめレンズ・組み合わせがあれば教えてください。

書込番号:3313226

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/09/25 22:30(1年以上前)

風景写真を本気で撮られるおつもりなら、三脚は必須と考えます。
旅行の記念程度であるのなら別ですが。

風景が良い表情をみせてくれるのは、朝方と夕方の光線状態の時が多いです。
必然的に低照度になります。
その条件で思うような絞り値を得るためには「手ぶれ補正」機能だけでは不充分だと思うのですが。

「できるだけ良い写真」がどの程度なのかが分かりませんでしたので、このようなレスを書きましたが、もっと気楽な写真を考えられてらしたのでしたらゴメンナサイ。

書込番号:3313318

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/09/25 22:41(1年以上前)

そうですね。
僕も三脚は大っ嫌いなのですが、
たまに、日没後とかに三脚たてて、1〜数秒での露出の写真を撮ると
「おぉ〜 これが写真だ〜 俺もやればできるぢゃん」
とか、一人で感動しています。
ちなみに朝焼けは、起きれないので不可能です(自爆)

書込番号:3313392

ナイスクチコミ!0


松正さん

2004/09/25 22:50(1年以上前)

迷いに迷える子羊ですさん20Dご購入おめでとうございます。私も20Dを18日から使用し、大変写りがよく満足しています。さて、レンズに関してですが、私はEF17−40mmF4L及びEF70−200mmF4Lが写り、軽さ及び値段等を含めてかなり良いと思います。どちらもF4と少し暗いですが、Lレンズの名に恥じない大変良い写りで私も常用しています。それぞれF2.8通しのLレンズ(16−35、70−200IS)もありますが、値段が高く私には手が出ません。なお、17−85mmに関しては使用していないのでコメントはできません。

書込番号:3313444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/09/25 23:25(1年以上前)

こんばんは。

私はその組み合わせで良いと思います。
なぜなら、私は 10D で EF24-45 と EF-S70-300 DO IS を使っているからです。
この組み合わせでは時々広角側が少し不足する場合がありますので、
迷いに迷える子羊ですさんの組み合わせなら、なんら問題無いと思います。
この2本でも結構重いですよ。(^^;)

書込番号:3313668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/09/25 23:28(1年以上前)

失礼しました。m(_ _)m

コピペをしたので気が付きませんでした。
>EF-S70-300 DO IS なんてレンズはありませんね。(^^;)

EF70-300 DO IS です。
このレンズは EF-S 仕様ではないです。

書込番号:3313689

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/09/25 23:43(1年以上前)

> EF24-45?

書込番号:3313765

ナイスクチコミ!0


sorazoさん

2004/09/26 00:10(1年以上前)

個人的には11月発売の「EF-S10-22mm F3.5-4.5USM」が魅力的です。
風景を撮影する上で、私はEF-S17-85 IS じゃぁ広角側が物足りないんです。
まぁ人それぞれなんですけどね。

書込番号:3313931

ナイスクチコミ!0


屁の道は善意で舗装されているさん

2004/09/26 00:53(1年以上前)

迷いに迷える子羊です さん、この手の質問をする場合は予算を
書くべきですね。
上を見たらキリが無いわけで・・・

>私は旅行で風景を主にして、できるだけ良い写真を撮りたいと心がけております。

私ならタムロン のA06と24-70F2.8L USM

A06は記録用
24-70F2.8L USMはちょっと頑張る用

機動力が必要な場合は24-70F2.8L USMを
単焦点に変更する。

こういう組み合わせもあるよね。

書込番号:3314203

ナイスクチコミ!0


green-tableさん

2004/09/26 01:11(1年以上前)

望遠は。70−200IS無しか
75−300IS。
広角は
11月まで待てるのなら、キャノンの10−20
今すぐなら、シグマの12−24か15−30
と、
自分にも言い聞かせています。
確か、シグマの15フィッシュが、安く面白いかも。

書込番号:3314294

ナイスクチコミ!0


おじさん@相模原TR1さん

2004/09/26 07:16(1年以上前)

迷いに迷える子羊です さん

おはようございます。
おじさんは機動性を重視しましたのでレンズ揃えが変化しました。
変化の推移は
1.18−55
2.70−200 F4L 望遠側が足らないため軽くて画質の良い
3.17−40 F4L  画質が良い
4.50 F1.4    明るいレンズが無いため
5.70−200     → 70−300 DO IS
6.17−40 と 50 → S17−85 IS
となり現状は
18−85、S17−85 IS、70−300 DO ISの3本ですが、常用レンズはS17−85 IS、70−300 DO ISの2本で機動性を向上した(い)と思っています。
その中で広角が足らないときは10−22ということになると考えています。

キャノンの策略に嵌っているおじさんの意見ですがご参考に。
両方のISは効果てきめんでした。特に短い方は必要ないかなと思っていましたが、これがって言う感じです。

書込番号:3314870

ナイスクチコミ!0


7000SXさん

2004/09/26 07:53(1年以上前)

>手持ち撮影であることと、あまり明るいレンズを開放で使うことはあり ません。
>EF-S17-85 IS と、EF70-300 DO ISの組み合わせを考えておりますが  いかがでしょうか

私も同じ理由からその組み合わせで注文してあります。
最新ISで撮影の幅が広がりますし、良いレンズでも手ぶれでは意味ないですから。
画質も少し絞ればLレンズとそれほど違わないのでは?と期待しています。

書込番号:3314936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2004/09/26 08:03(1年以上前)

20Dは高くて変えませんがkissD用にEF-S17-85ISを買いました。レンズキットに比べて素晴らしい写りです。来年春発売のkissD2が待ち遠しい!

書込番号:3314964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/09/26 09:57(1年以上前)

>take525+さん
ご指摘痛み入ります。
またまた間違えていました。

> EF24-45
は EF24-85 の間違いです。

寝っちゃったもんで朝になって気が付きました。
惚けが来たかな?我ながら不安になってきた。

書込番号:3315248

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/09/26 10:27(1年以上前)

F2→10Dさん、こんにちは。

で、一晩でハゲちゃったんですか?(^^)

書込番号:3315345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/09/26 10:49(1年以上前)

気のせいか、頭のあたりが何かさみしげになってきたように感じます。
多少のミスは、気にしないほうが良いと思います。(自分へのレス?)

書込番号:3315410

ナイスクチコミ!0


さいふは空っぽさん

2004/09/26 14:42(1年以上前)

迷いに迷える子羊です さん、みなさま、はじめまして。
在庫あり!に飛びついて一週間、いろいろ遊ばせてもらってますが、
これまで、DimageD7i だったこともあり、全てが驚きの連続です。
こうなれば、望遠までと、EF70-300 DO ISも買っちゃいました。
写りのことなど、ど素人以下の私目にはとても語れませんが、
こんなことに気がつきました。
 1、MFのリングがかたかたがたつく。販売店で別の新品を確認させてく   れましたが、ほとんど同じでした。値段はレンズにかかっているの   で作りはこんなものなのではとのことでした。少々残念でしたが、   機能には問題ないとのことでした。
 2、ズームリングが70から150くらいまでかなり重い。これは実物を確   認しないで買った私目が軽率だったのかもしれませんが、沈胴のレ   ンズを繰り出すには結構な力を要します。特にカメラを構えた状態   では微調整が辛いのでフードを握って引っ張り出したり、押し込ん   だりしています。でも機械にはよくないんだろうなあ・・・これに   ついても販売店で新品を何本か試させてくれましたが、同じような   ものでした。
まあなんだかんだ言ってもEF-S17-85 ISとほとんど同じサイズで、バックへの収納もスペースをとらないので常用していきたいと思います。

書込番号:3316216

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷いに迷える子羊ですさん

2004/09/26 22:21(1年以上前)

皆様いろいろレスありがとうございました。
考え方にもいろいろあるんですね。1個単レンズという組み合わせも面白いですね。
ただ、当初の予定組み合わせは、そう間違いでもないようですね。
体力と資力の限界ぎりぎりでもあり、Lレンズは見送ります。
EF-S17-85 IS と、EF70-300 DO ISで数年はがんばってみるつもりです。
本当に貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:3318082

ナイスクチコミ!0


7000SXさん

2004/09/27 23:10(1年以上前)

DOですが

 http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2004/09/27/124.html

これをみるとちょっと萎えますね...

書込番号:3322464

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
はじめての野鳥撮り 15 2024/01/16 0:53:10
十数年ぶりに入手してみた(笑) 12 2020/05/12 21:40:01
有効活用。 34 2019/02/11 15:31:38
今更ながら購入した。 17 2019/02/05 6:44:16
サッカー撮りたいです 20 2018/03/27 9:17:04
処分できなかった20Dだけど。 9 2018/01/27 8:51:22
いつも通りの適当20D 21 2018/01/02 14:23:09
ジャンク品なEOS 20Dで下手な夕陽 8 2017/12/25 0:43:26
EOS 20D 3240円 ジャンク品(^_^;) 10 2017/12/23 8:16:37
20D重いけと…、いい感じ。 36 2017/11/05 19:14:08

「CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミを見る(全 34121件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月18日

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング