


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ
全国 1,000 万の Canon Fan 並びに、Kiss Digital N Fan の皆さん こんばんわ。当然、私も、大の Canon 好きです。
ここ価格.com で、「新型は良いよ〜」とのお言葉を良く拝見します。動態での厳密な比較は、とても困難な為、かなりラフな内容ですが、新旧撮り比べをしてみました。
2009 Canon EOS Kiss X3 vs
2005 Canon EOS Kiss Digital N
私は、2009 EOS Kiss X3 と 2010 EOS Kiss X4 の差は、ほとんど無いと考えてます。もし、新型の高性能 Autofocus Feeling が良くわかる写真がありましたら、教えて下さい。
以上、単なる、写真描写のリポートでした。時期、EOS Kiss X5 は、特に昼間の画質描写向上に期待してます。
書込番号:11997495
0点

【EOS Kiss Digital N 長秒描写】
「長秒時露光時のノイズ低減」は、Tv(シャッター速度)30 以上で、作動。 25秒では、機能しないのですが、描写は、ピカイチ。驚きです。3456x2304 リンク先写真は、JEPG Original です。レタッチ無し。
書込番号:12017933
0点

返信がついていないようですので・・・
AFについては・・・Kiss-DNでも不満はなかったんですが・・・
Kissであれば、そんなに変わらないかも・・・
世代間の違いで大きいのは、エンジンのバージョンと撮影画素数かな・・・
エンジンで色味は、露出の傾向が変わるのは確かと思います。
高感度のイズの処理も違うように思います。
ホワイトバランスの傾向はそう変わらないとは感じているんですけど・・・
それと・・・Kissを更新していくより・・・二桁・一桁と進む人が割とおられるかも・・・
世代ごとに値段が下がってますから・・・
今の7Dの値段って・・・Kiss-DN買ったときより安いし・・・
そういうチェンジをしていくと、AFは操作性、精度など違ってくる気はしますけど・・・
コンバインの写真ですが・・・
100-400ってこんなコントラストでしたっけ・・・逆光気味とはいえ・・・
Kiss-DNがたまに見せる、オーバー目の癖の影響かなぁ・・・
失礼いたしました。
書込番号:12067808
2点

●夕景と夜景
・1枚目は夕景
夕景が美しく撮影出来るのは、日没から30分前後。
本日の日の入り 18:56 だから、17:30頃となる。
今回、日没30分後のセッテングは、ISO200 です。
Av(絞り数値)13.0 にしてみた。
この場合、Tv(シャッター速度) 15 。
長秒撮影時のノイズリダクションは、15秒では効かない。
この事実は、KISS N ユーザーでも、あまり知られてない。でしょう。
昔、赤い点が疑問の一つでした。&何秒ならノイズリダクション効くの? ってね。
KISS N だと30秒以上にしないといけない。
赤い点々は、DPP のコピースタンプを使えば消せる。
出来栄えは、赤い点々を無視すれば、上出来です。
・2枚目は夜景
日没から50分後は、ほぼ夜景です。KISS N の長秒撮影時のノイズリダクションが効きます!
セッテングは、やはり、ISO200 です。
今度は、8.0 では無く Av(絞り数値)10.0 にしてみた。
Tv(シャッター速度)は適当に、60 秒としました。
今度は、赤い点々は、カメラ本体の 60秒間のノイズリダクションで消えました。
出来栄えは、目だったゴーストが見当たらず、上出来です。
・ポイント 夕景や夜景や星景は、昔の 価格.com の小さな添付サイズだと、ISO400以上の汚い画質もバレナカッタ。ヒドイって言うか、汚い夜景の撮影の仕方を伝授してる人が多かった。「撮影は、f/4.0 ISO3200で」とかね。 最近は、リサイズの小さな写真はセコイ! 性格までセコイのがバレバレだから、そんな人達は投稿しなくなったのかな? やはり、夕景、夜景、星景は、ちょっと長秒。そして ISO200 までが美しい。
書込番号:17736080
0点


2015 百里
http://static.panoramio.com/photos/original/133720714.jpg
http://static.panoramio.com/photos/original/133720720.jpg
http://static.panoramio.com/photos/original/133720723.jpg
http://static.panoramio.com/photos/original/133720727.jpg
書込番号:20228706
0点

2016 MOTUL GRAND PRIX OF JAPAN
#21 Katsuyuki NAKASUGA
http://static.panoramio.com/photos/original/134362583.jpg
#50 Eugene Laverty
http://static.panoramio.com/photos/original/134345339.jpg
#8 Hector Barbera
http://static.panoramio.com/photos/original/134361465.jpg
#4 Andrea DOVIZIOSO
http://static.panoramio.com/photos/original/134361474.jpg
全て 200km/h over です。
書込番号:20320601
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2024/07/06 6:04:40 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/04 22:11:33 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/31 17:24:50 |
![]() ![]() |
16 | 2021/05/30 20:04:26 |
![]() ![]() |
7 | 2019/09/04 20:30:27 |
![]() ![]() |
19 | 2023/02/03 17:19:51 |
![]() ![]() |
14 | 2018/03/08 2:09:19 |
![]() ![]() |
5 | 2017/08/26 6:54:31 |
![]() ![]() |
14 | 2017/10/15 15:18:21 |
![]() ![]() |
8 | 2017/05/08 21:35:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





