デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ
元KissDユーザーですが、撮影機能に関しては不満に思っていた点がほぼ改善されており、魅力的なスペックになっていますね。
ただ、サンプル画像に関してちょっと感じたことがあったので、皆さんの感想を伺ってみたく思いました。
まず、最初に掲載されたサンプルに関しては、ちょっとのっぺりした感じがするかな?と思っていたのですが、現在掲載されているサンプルについては、全体的に旧KissDのパラメーター1よりちょっとシャープネスが強めに感じられました。改めて10Dや20Dのサンプルと見比べてみると、パラメーターの違いを差し引いてもDNのサンプルは固いというか、線が太めというか、うまく表現できませんが少し違和感を感じました。
もちろん、使用レンズや撮影条件、また撮影意図等も違うので一概に比較はできないのでしょうが、新旧KissDと20Dの現像パラメーターは同じ1、2であっても、多少味付けを変えているのか、それとも基本的に同じ再現を目指したものなのか興味を覚えました。
おそらく20日発売のデジタルカメラマガジン等で比較撮影結果などを含むインプレが示されるのでしょうが、皆さんはいかがお感じでしょうか?
好評なサンプルだけに、ちょっと恐る恐る書き込んでみました・・・(^^;
書込番号:4052548
0点
仰るように、レンズや撮影条件等をそろえないと比較の意味がありませんが、20Dに比較すると
少しディテールが甘いかな?というように感じてます。が、確信を持つには到っておりません。
どうなんでしょう?(^^;)
現像パラメータでは初代キスデジと20Dとでは、標準にしてあるところが違うだけで、
設定を変えるとほぼ同じ色再現になるように設計してあると、どこかで読んだ覚えがあります。
キスデジNも基本的には同じスタンスではないでしょうか?
高感度時のノイズ感でなら、20DもKissDNも、当分一人勝ちが続きそうですね(^^;)
書込番号:4052730
0点
2005/03/11 01:50(1年以上前)
>画像はRAWをZoomBrowser EXで現像したJPEGです。
ですのでZoomBrowser EXでコテコテにレタッチしたものと思います。
カメラがそのまま吐き出すJpeg画像の参考にはならないでしょう。
おそらく印刷してそのまま綺麗に見える画像を目指したのではないでしょうか。
書込番号:4052913
0点
2005/03/11 07:19(1年以上前)
おはようございます。
皆さん、感じ方はそれぞれのようですね。いずれ、多少の違いがあったとしても、パラメーター選択で好みにできる範囲でしょうから、高画素化&高感度ノイズの低下等、総合的な画質は旧KissDより確実にアップしているという事でしょうか。
早く色んな撮影例を見てみたいですね。
書込番号:4053283
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2024/07/06 6:04:40 | |
| 2 | 2023/05/04 22:11:33 | |
| 0 | 2023/01/31 17:24:50 | |
| 16 | 2021/05/30 20:04:26 | |
| 7 | 2019/09/04 20:30:27 | |
| 19 | 2023/02/03 17:19:51 | |
| 14 | 2018/03/08 2:09:19 | |
| 5 | 2017/08/26 6:54:31 | |
| 14 | 2017/10/15 15:18:21 | |
| 8 | 2017/05/08 21:35:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









