『コンパニオン撮影』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:820万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:485g EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

EOS Kiss デジタルN ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月17日

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

『コンパニオン撮影』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタルN ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

コンパニオン撮影

2005/03/18 19:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 1515kさん

このカメラでイベント等でコンパニオン撮影された方って
いますか?調光補正ができるこの機種での
フラッシュ撮影ってどうでしょうか?
旧キスデジでは補正ができないのでかなり
暗い画像ばかりで困ってます。
スピードライト220もつけてますが解決しません
しかし露出補正を1以上にすればたまに明るくなりますが
その分シャッター速度が落ちぶれてしまいます

書込番号:4089134

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2005/03/18 20:16(1年以上前)

今日、PIEにKISSDN持ってって初撮りしてきました。
ストロボ調光補正するのにメニューに入らないといけないのが
煩わしいですが、一応普通に使えますよ。
内蔵ストロボと420EXで撮影してみました。

> スピードライト220もつけてますが解決しません

550/580ならストロボ側で補正できるけど、大きいですよね〜

書込番号:4089345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件 夜空 

2005/03/18 21:03(1年以上前)

自分はEOSシリーズで使用していないのでわかりませんがD100を使ってた時は内臓ストロボは光が弱過ぎて、イオスシリーズを購入してからは580EXを購入しました。

やはり内臓ストロボではGNが足りないのではないでしょうか。

書込番号:4089568

ナイスクチコミ!0


スレ主 1515kさん

2005/03/18 21:22(1年以上前)

EOS1Dmk2使いさん一緒に夜空眺めようさん
早速返信ありがとうございます。
EOS1Dmk2使いさん フォトエキスポいかれたのですね。
私もいきました。

GNについては、被写体との距離が2mほどなので十分だと思うのですが
恐らく測光方式に問題があるのかなと思うのですが。
旧キスデジでは評価測光なので被写体の後ろなどの照明なんかで
暗めになってしまうのかと。
ニューキスデジは、絞り優先でフォーカスは中心にして
スポット測光はできますか?
それができればある程度改善するのかと思ったのですが。

調光補正が簡単にできないのは面倒ですね。
EOS1Dmk2使いさん、差し支えなければ画像見せていただけないでしょうか?

書込番号:4089650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2005/03/18 22:28(1年以上前)

> GNについては、被写体との距離が2mほどなので十分だと思うのですが
> 恐らく測光方式に問題があるのかなと思うのですが。
> 旧キスデジでは評価測光なので被写体の後ろなどの照明なんかで
> 暗めになってしまうのかと。
> ニューキスデジは、絞り優先でフォーカスは中心にして
> スポット測光はできますか?
> それができればある程度改善するのかと思ったのですが。

KissDNの測光モードは
・評価測光(35分割)
・部分測光(中央部9%)
・中央部重点平均測光
のいずれかで、スポット測光はありません。
ストロボはE-TTL2自動調光(プリ発光・記憶式評価調光)になります。
なので、ストロボの発光調整は評価調光で調整されます。

> 旧キスデジでは評価測光なので被写体の後ろなどの照明なんかで
> 暗めになってしまうのかと。

これは、被写体の色で大分変わりますよね
白い服を着ている人と黒い服を着ている人では同じ評価調光の設定で
撮ると白い服の方が明らかにアンダーになります。
これはストロボ撮影でも同じなので、露出補正かAEロックなんかで
対応するものではないでしょうか。

> 調光補正が簡単にできないのは面倒ですね。
> EOS1Dmk2使いさん、差し支えなければ画像見せていただけないでしょうか?

画像ですが、適当に撮ってたので何ですが、ストロボあり/なしがはっきり判るのが
一組だけあったので、F1カーを撮ったのをアップします。
http://ca3t-skn.cool.ne.jp/wk/KISSDN0103.JPG
http://ca3t-skn.cool.ne.jp/wk/KISSDN0104.JPG
ストロボを使った方は調光補正を+1 1/3にしてます。(失敗ですけど)

書込番号:4090005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2005/03/18 22:38(1年以上前)

補足です

> これはストロボ撮影でも同じなので、露出補正かAEロックなんかで
> 対応するものではないでしょうか。

ストロボ撮影の場合、上記にプラスして調光補正で対応ですね〜、書き忘れた。

書込番号:4090063

ナイスクチコミ!0


スレ主 1515kさん

2005/03/18 23:02(1年以上前)

EOS1Dmk2使いさん、画像ありがとうございます。
補正したほうは違いますね。

ストロボ調光補正する場合は、評価測光になってしまうのですか。
中央重点測光とか部分測光でそれでも暗めなら、そこから
調光補正という風にできないかと思ったのですが、
評価測光のみだと、今持っているキスデジの性能を考えると
ちょっと不安なのです。

露出補正は、今日もしてみたのですが構図によっては
適正にならず部分測光がいいなと思いましたので
評価測光での露出補正も心配です。
AEロックに関しては、以前お台場のトヨタショールームで
試し撮りした時、むしろ露出補正したほうが
明るくなる印象でしたので、AEロックの性能にも
不安を持っています。

なので部分測光または中央重点測光で調光補正ができると
いいのかなと思いました。

ちなみに20dはどうなのでしょう?
この辺は一緒なんでしょうか。

書込番号:4090220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2005/03/18 23:15(1年以上前)

ストロボ調光補正については、1D系でも評価測光です。
EOSの調光補正を正確に決めるにはFEロック(さっき書きませんでしたが)か
マニュアル調光のいずれかになるのではないでしょうか。
FEロックもちょっと裏技?があって、ズームレンズを使って適正露出にしたい
被写体を画面いっぱいまでズームしてFEロックするとその部分にあった
調光がされます。
ただし、F値が変わってしまうレンズの場合はF値を固定できる値でないと駄目ですが。

書込番号:4090310

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタルN ボディ
CANON

EOS Kiss デジタルN ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月17日

EOS Kiss デジタルN ボディをお気に入り製品に追加する <549

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング