


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ
長男の写真を撮る機会としてピーカンの野外(運動会など)、
屋内(蛍光灯照明の体育館の中)などが多いので、
ここ2年ほどデジカメ(DSC-MZ1)からネガフィルムに逆行してました。
フィルムスキャナでの取り込みはフィルム60本/年ぐらい
なのですが、だいぶ疲れてきたので、露出の失敗(自分の腕が悪い)
がそれほど少なくてすむなら移行しようか検討しています。
これまでの撮影スタイルは
暗いとこでの撮影が要求されるときは距離も10m〜15mぐらいあるので
ISO800〜1600 + EF70-210mm F4 + 銀塩kiss + 一脚or三脚
明るいとこでの撮影は
ISO100〜400 + EF50mm F1.8 + 銀塩kiss
ISO100〜400 + 28mm F2.8 初代銀塩μ
野外で距離50mぐらい先の野鳥(手ぶれの危険大)
ISO1600 + MC Rubinar 500mmF5.6 + テレコン1.4倍 +銀塩kiss +三脚+タイマー
です。
ネガフィルムの広大なラチチュードに救われる機会はとても
多いのですが、DNぐらいだと暗部の階調が破綻する機会は
そう多くないんでしょうか。
ちょっと露出をミスったらやっぱり修正不能な感じでしょうか?
書込番号:4150979
0点

> ちょっと露出をミスったらやっぱり修正不能な感じでしょうか?
JpegではなくRAWで撮ってれば+/-1段程度は問題ないですよ。
ネガには全然敵いませんけど、フィルムの手間とのトレードオフだと
思って割り切ってます。
書込番号:4151038
0点

さっそくの回答ありがとうございます。
>JpegではなくRAWで撮ってれば+/-1段程度は問題ないですよ。
自分でも調べてみましたが、これぐらいいけるのなら
思い切って買ってみようかな。。。
実際には下よりもうちょっと厳しいシーンも多いんですが、
なんとかなる範囲かどうか、実際に使いながら工夫するしかなさそうですね。
http://www.dpreview.com/gallery/?gallery=canoneos350d_samples1/
>ネガには全然敵いませんけど、フィルムの手間とのトレードオフだと
>思って割り切ってます。
たしかにおっしゃるとおりですね。
きっと、ネガに頼る日もあるかもしれませんが、フィルムの手間、
特に広大なラチチュードを前にレタッチで悩むより、
かえって割り切れていいのかもしれません。
案ずるより生むが安し、やっぱり買って使い倒してみることにしました。
ありがとうございます。
書込番号:4151102
0点

明暗云々より、液晶で撮影確認出来るのですから、モニターで見る範囲に取り直し出来ますし、そう怖がること無いんじゃないんでしょうか
モニター使い慣れると補正の程度も判ってきますから、全然平気だと思います
書込番号:4151110
0点

>ネガフィルムの広大なラチチュードに救われる機会はとても
>多いのですが、DNぐらいだと暗部の階調が破綻する機会は
>そう多くないんでしょうか。
10D,旧KissD,20Dを使っていますが、AE任せで撮影すると白トビ・黒ツブレは殆どおきません。
また、暗部の階調はラチチュードが狭いといわれている割には結構粘ります。
書込番号:4151142
0点

みなさん、アドバイスありがとうございます。
結局、使い勝手の問題でタムロン18-200mmもほしくなりそうなので、
値段と相談して旧kissDを買いました。速射はあんまりしないほうなので、浮いた値段でレンズを選んで買うことにしました。
しばらくは手持ちのレンズだけでいろいろ試してみます。
>モニター使い慣れると補正の程度も判ってきますから、全然平気だと思います
とりあえず、慣れるまでどんどん撮ってみます。
>10D,旧KissD,20Dを使っていますが、AE任せで撮影すると白トビ・黒ツブレは殆どおきません。
>また、暗部の階調はラチチュードが狭いといわれている割には結構粘ります。
http://img2.dpreview.com/gallery/canoneos350d_samples1/img_3992.jpg
とかのサンプルを見る限り、そういう感じはしますね。
Canonのサイトのサンプルの一部に影で茶色のところで、
かつて気にしていたノイズはたしかにあるみたいですが、
この写真ではそんなに目立たない場所にしか出ていません。
場所としては陰になったところの肌に見える緑まじりのノイズです。
肌色になんで緑なんだろうという。。。CCDの高感度ノイズ?
かつて、こういうのが顔の半分とかにくるような撮り方したのが悪い
のかもしれませんが。。。。。(腕が悪い)
http://www.canon.co.jp/Imaging/eosdigital2/downloads/portrait1.jpg
昔使っていた、DSC-MZ1もわりと明暗に強いデジカメだったのですが、
自分にとってとても印象的なシーンの写真で、モニタではそれなり
なのに、印刷すると暗部の階調ジャンプ(ノイズを含む)で手がつけれらないということが何度かあって、いろいろレタッチの環境を
工夫しているうちに、ここ2,3年は、デジカメからはなれて銀塩一眼レフにはまっていました。
とりあえず、明日も天気はまあまあみたいですし、
子供といろいろ撮りに行って見ます。
書込番号:4151864
0点

> 値段と相談して旧kissDを買いました。
もう買っちゃったんですか?しかも旧・・・
旧kissD、色々変な機能制限とかありましたけど、承知の上なんでしょうか?
書込番号:4152504
0点

>もう買っちゃったんですか?しかも旧を…
あら〜旧KissDを…ご冥福をお祈りします。
旧KissDも悪いカメラではないと思うけど…今時買う人はいないのでは。そうゆう自分は古〜い古〜い10Dを昨年11月に購入 (^^)
しかし…次は1020万画素の30Dを購入予定なので (^^)
書込番号:4153116
0点

みなさん、いろいろありがとうございました。
日曜日も晴れてましたので近くの神社で子供を撮ってきました。
今までスナップでなれていた距離が32mm換算50mmだったので、
とりあえず感覚が近い28mm F2.8を多用しました。
>もう買っちゃったんですか?しかも旧・・・
>旧kissD、色々変な機能制限とかありましたけど、承知の上なんでしょうか?
使ってみた感想からいうと、7点AFではなく、
ワンショットAFを使いたくなる気持ちはわかりますね。
距離が奥まったところのAFポイントに引っ張られたり、7点AFは動作が
予想しにくいところがあるようです。ちょっと難しいことをしたくなったら、
MFにしとくのが簡単かもしれません。
ためしにロシアンファームを入れてみることにしました。
実用的にはMFでもいいですが、ちょっとAFが難しいだろうと思うときは
今までそうしていたんで。。。
>あら〜旧KissDを…ご冥福をお祈りします。
>旧KissDも悪いカメラではないと思うけど…今時買う人はいないのでは。そうゆう自分は古〜い古〜い10Dを昨年11月に購入 (^^)
>しかし…次は1020万画素の30Dを購入予定なので (^^)
たしかに本気を出すとkissDNよりも30D、そっちでしょうね。
うーん、私のほうはご冥福というか大往生という感じです。
印刷でも画面でも画素数は600万でおつりがくるのと、
12bitAdobeRAWをVueScanで16bitTIFFにしたら32MB前後の
サイズになるので、これ以上はいいかなという感じでした。
高感度のISO1600のノイズについては、
フィルムのISO1600 Naturaの粒状性のほうが後処理しやすい感じです。
#ノイズをとってもフィルムでは空がいまいちすっきりしないにしても
Digital Negativeの現像の手間はかかりますが、
生Jpegよりは色も自然な感じで、全体的には大満足です。
肝心の、ピーカンでノーフラッシュで撮ったときに顔(ほっぺた)
とかの影が汚くなる点ですが、残念ながら、木陰で自然光で撮ると
いう撮影の仕方は、KissDでもあきらめるしかなさそうです。
こればっかりは、どんなCCDでもしかたがないような感じですね。
木陰で自然光で、というときは今後も高感度フィルム+初代μで
割り切るとか。。
ということで撮影シーンの50%をカバーする意味では、安くなった
kiss Dで私の場合はOKだったようです。。。。
それと実際比較してみて、以外とネガもいいもんだと思いました。
どちらも使い方一つですね。
Raw現像を使った場合、手間はネガとちょっとだけしか違わないんですが、
どちらもきれいに撮れるという点ではとても満足しました。
書込番号:4160190
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2024/07/06 6:04:40 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/04 22:11:33 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/31 17:24:50 |
![]() ![]() |
16 | 2021/05/30 20:04:26 |
![]() ![]() |
7 | 2019/09/04 20:30:27 |
![]() ![]() |
19 | 2023/02/03 17:19:51 |
![]() ![]() |
14 | 2018/03/08 2:09:19 |
![]() ![]() |
5 | 2017/08/26 6:54:31 |
![]() ![]() |
14 | 2017/10/15 15:18:21 |
![]() ![]() |
8 | 2017/05/08 21:35:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





