『よいアドバイスを!』のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタルN ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:820万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:485g EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

EOS Kiss デジタルN ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月17日

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

『よいアドバイスを!』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタルN ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

よいアドバイスを!

2005/04/26 15:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 kmos014さん
クチコミ投稿数:3件

Nをつかい始めて、CFカード512MBでは物足りなくなっています。
旅行などに行ったら、すぐになくなってしまい困っています。
CFカードを買い足すのと、ストレージなどの転送機械を買い足すのとでは、どちらがお勧めですか?
もし、ストレージを購入するのでしたら、どこのメーカーのものが
いいのでしょうか?
ストレージ以外でもお勧めがありましたら、教えてください!

書込番号:4193268

ナイスクチコミ!0


返信する
135Lさん
クチコミ投稿数:6件

2005/04/26 16:04(1年以上前)

取り敢えずCFカードの買い足しが良いと思います。
資金に余裕があれば+ストレージですが。

僕個人としてはCFカードにエラーがでてしまった場合を想定して、常に一枚は予備を持ち歩いていますので。(心配性かな?)

ストレージのお勧めは他の方にお任せします。

書込番号:4193312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:24件

2005/04/26 16:27(1年以上前)

CF512MB一枚では今時のデジ一眼では足りませんね。たとえストレージを持っていても撮影途中でフルになって転送している時間が惜しいので、私はいつも2GBx2を持って出かけます。(更に予備にMD4GBも)
車での旅行ならノートPCを持って行き、寝る前にPCにコピーします。
最近は2GBのCFも18000円程で買えるのでストレージは買っていません。

書込番号:4193348

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS Kiss デジタルN ボディのオーナーEOS Kiss デジタルN ボディの満足度4

2005/04/26 16:47(1年以上前)

どのくらいの容量が必要か?を先に推測なされてはいかがでしょうか?
単純に思いついた容量の1.5倍くらいを目安に話を進めると丁度良いくらいになる感じです。 2GBくらいならばCFを追加した方が良いですし、10GBとかになるとストレージやノートパソコンを狙った方が良いです。

またストレージについても、撮影のリズムによってはCF追加して同時に運用した方が効率が良い場合もあります。 たとえばストレージにデータを転送している間は撮影を一旦ストップさせる必要が出てきます。ですから、それを防ぐために、データ転送中でも撮影出来るようにCFを一枚持っている方が効率が良くなりますし、、、撮影のリズム的に間が開くようであれば、この部分は関係なくなります。

あと、ストレージについては、価格.comにもストレージの掲示板が存在しますのでチェックしてみるとよいでしょう。
私のオススメは、EPSONのP-2000(←凄く綺麗な液晶で画像チェックが楽しい)と、安さとバッテリー重視でトランセンドのフォトバンク(←少しデータ転送遅いけど)です。

書込番号:4193375

ナイスクチコミ!0


スレ主 kmos014さん
クチコミ投稿数:3件

2005/04/26 18:01(1年以上前)

皆さんご指導ありがとうございます。
CFカードを買い足すのが、
一番良い選択方法のようですね。
今で3枚目のレキサー×80を、もう一度買い足すのに不安がありました。(右に同じくデータ破損を経験)
次は1GBもしくは2GBを買い足そうと思っています。
その際には、どこのにしたらいいでしょうか?
サンディスクウルトラU、ハギワラシスコムZ-PROのどちらかにしたほうがいいのか?とも思ったり。
違うCFを使用しても問題などは発生しないのでしょうか?
初めての事で、トラぶったので、迷っています。


書込番号:4193498

ナイスクチコミ!0


関K6-2さん
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/26 18:28(1年以上前)

MD6GBはいかがでしょう?\26000くらいで買えるようですし6GBだけは速度が速くなってCF40X相当になったらしいですよ。使ってみて解るのは落下とかも以外なくらいに大丈夫だったということです。

書込番号:4193535

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS Kiss デジタルN ボディのオーナーEOS Kiss デジタルN ボディの満足度4

2005/04/26 22:53(1年以上前)

銘柄が違うCFを併用しても問題ありません。
現在のレキサー問題(?)を考えると、ウルトラ2かZ-PROかな?という気がします。

個人的にサンディスクは好きではないので、どうしてもハギワラシスコムをオススメしたりしてますが(^^;;
#今のウルトラ2は良いCFだと思います。 ただ、昔の遅いサンディスク時代のCFに嫌な思い出が・・・・(^^;;;


支払い金額を抑えて、容量重視ならばマイクロドライブも良い選択だと思います。 ただ、連続撮影重視!みたいなレスポンス重視ならばCFを・・・

書込番号:4194263

ナイスクチコミ!0


masa-mizさん
クチコミ投稿数:17件

2005/04/27 17:22(1年以上前)

A-DATAの1GB、40倍速を使用しています。
あまりにも安いので(1GBで7000円台でした)、ちょっと不安だったのですが、今のところ快適です。
安いのをお探しでしたら、ぜひ。(^^

書込番号:4195745

ナイスクチコミ!0


HOLYOAKさん
クチコミ投稿数:35件

2005/04/27 21:20(1年以上前)

コンデジはお持ちですか?自分は普段デジイチにCF1GX80をコンデジに1GのSDメモリー(パナの20MB/秒)をつかっており、必要になればパナのCFアダプターにこのSDを差してデジイチで使います。連写14枚OKでエラーもありません。PCへの取り込みもカードバス対応のPCカードで快速です。

書込番号:4196188

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタルN ボディ
CANON

EOS Kiss デジタルN ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月17日

EOS Kiss デジタルN ボディをお気に入り製品に追加する <549

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング