『外付けストロボは何をおつかいですか?』のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタルN ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:820万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:485g EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

EOS Kiss デジタルN ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月17日

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

『外付けストロボは何をおつかいですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタルN ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

外付けストロボは何をおつかいですか?

2006/07/28 12:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

クチコミ投稿数:128件 EOS Kiss デジタルN ボディのオーナーEOS Kiss デジタルN ボディの満足度5

いつもお世話になっています。
今度は、外付けストロボに興味を持ちだしました。というのも結婚式の撮影を頼まれたからです。(プロのカメラマンはもちろんいてます。)
「デジタル一眼レフ ストロボ100%活用術」という書籍やサイトなど見ながら検討しています。
最初はサンパックのPZ40X CA-eII for CANONが手頃かなと思ってたんですけど・・・・。
今はシグマのEF-500 DG ST やEF-500 DG SUPER
純正の430EXを考えていますが、買うとなるとやっぱり高いですね。

そこで皆さんのお勧めや使い勝手及び使用頻度を参考にしたくて書き込みました。
多くの方が見られているのでこの板に書きましたがどうかよろしくお願いします。



書込番号:5296221

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:6件

2006/07/28 12:38(1年以上前)

他社に比べれば多少割高かもしれませんが。私は純正の430EXを買いました。
未だにオートのまま使っていますが。

書込番号:5296232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/07/28 12:49(1年以上前)

ストロボは高くても純正をお勧めします、
純正以外は後悔する事が多いようです。

書込番号:5296263

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2006/07/28 12:52(1年以上前)

その機種のみ!と言うのであれば、SUNPAKやSIGMAでも
良いけど、できれば純正をお勧めします。

デジタル一眼になってからサードベンダーのストロボは
いろいろと制約や世代間での互換性が問題が多いのが実情です。
430EXをお勧めしておきます。

書込番号:5296273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/07/28 12:57(1年以上前)

カメラとの情報連結を考えると、メインのストロボは純正がお薦めです。

予備に持ちあるく程度の小型(GN:20〜24くらい)ならどこのメーカーのオートストロボでもいいですけど。

いつもマニュアルフル発光しかしないなら、光量と値段と照射範囲で決めればいいですけど。

書込番号:5296291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件

2006/07/28 13:10(1年以上前)

こんにちは。

シグマのEF-500 DG SUPERを持っています。
内蔵ストロボのない5D用として購入しましたが、これまで使用機会に恵まれません。(>o<")
SUPERにしたのはひょっとして多光撮影の機会があれば…、という動機です。
風景撮りが主体の小生には十分以上のスペックだと思っています。

書込番号:5296326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件 EOS Kiss デジタルN ボディのオーナーEOS Kiss デジタルN ボディの満足度4

2006/07/28 17:14(1年以上前)

私は430EXにしました。よくわからなかったので純正だとあまり後悔はしないかな?!と思って。私も結婚式のスナップを頼まれまして先週買いました。オートで撮影で撮影したのですが狭い部屋だと本体付属のフラッシュと大差はないようです。広い部屋だったら差が現れるのでしょう。ちなみにカメラのキタムラで25600円でした。

書込番号:5296746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2006/07/28 19:22(1年以上前)

430EXにしています。
とりあえず無難な選択にしました。
今の所なんの不満も無く使っていますよ。

書込番号:5297017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5876件Goodアンサー獲得:158件

2006/07/28 19:27(1年以上前)

レンズと違ってストロボは数年で使えなくなる(新しい調光に対応できずフル発光オンリー)可能性があるので、高いものはなかなか手を出しづらいですよね。
なら、最初からフル発光オンリーのモデルを安く買って、マニュアルで撮るという手もありかな...(^_^
もしくは私みたいに中古で買うとか。(^o^

書込番号:5297027

ナイスクチコミ!0


DAN3さん
クチコミ投稿数:955件

2006/07/28 19:46(1年以上前)

ちと高いけど、一生もの。アルカリ電池使用で使ってます。
ISOを上げれば100mもOK。
連射もOK。
これならどんなカメラでもOK。かな…。
http://panasonic.co.jp/lamp/ppl/strobe/pe-60sg_01.html#kinou

書込番号:5297091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2006/07/28 21:49(1年以上前)

ピーナツ豆腐さん こんにちは。
私もくろちゃネコさん と同じく430EXを使ってます。
純正で580もありますがkissDNには、ちとでかすぎるかも。
屋内撮影の時には、常時持参して逝ってます。

書込番号:5297519

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS Kiss デジタルN ボディのオーナーEOS Kiss デジタルN ボディの満足度4

2006/07/28 22:02(1年以上前)

こんばんは(^^)
とりあえずオススメは430EX/580EXです。
ただ、利用目的によっては選択肢は変化します。

■PZ40X CA-e2
○コンパクト
○価格も安い
○ガイドナンバーも割とある
△乾電池2本で動作する
△バウンス方向が上下のみ
△AF補助光はあるが、中央部1点のみ対応
×起動時・フル発光時のチャージ時間が約10秒と長い
×ハイスピードシンクロに非対応
×締め付けネジが小さくて締めにくい

コンパクトなので旅行の際など荷物にならないので、観光がてらの簡単な記念写真などに
ただ、チャージ時間の長さから、シャッターチャンス優先のイベント記録や、人物撮影には向かない。


■SIGMA EF500super
○価格は430EX並で、機能面(ハイスピードシンクロ・ワイヤレスなど)は550EXに並ぶので御買い得
△AF補助光は中央1点のみ
×ハイスピードシンクロはシンクロ速度以下になると解除される
×外部電源が無い(チャージは約5秒〜6秒)

機能は欲しいけど費用を抑えたい時に・・・ただしサイズは大柄なのでKissDNとだとバランスが少し悪い(バッテリーグリップ装着だと改善される)


■430EX
○550EX並みの機能充実
○チャージは3秒と早い
○AF補助光はKissDNの7点/30D等の9点をカバー(45点エリアAFは一部対応)
△純正ゆえ少し高く感じる!?

価格と機能のバランスが良く、チャージも早いので使いやすくオススメ

■580EX
○左右バウンスが180゜対応
○外部電源対応
○45点エリアAFにもフル対応
○外部電源対応

高い分、機能面は文句なし


個人的には頑張って430EX/580EXが良いと思います。

書込番号:5297566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件 EOS Kiss デジタルN ボディのオーナーEOS Kiss デジタルN ボディの満足度5

2006/07/28 23:13(1年以上前)

びっくりするくらいの返信の多さに驚いております。
本当にありがとうございます。
特にfioさん機種ごとの細かい情報ありがとうございます。
やはり皆さんの意見を聞くと純正が良いというが多いですね。
かなりEF-500 DG SUPERに傾きかけていたのでショックでした。

やはりお金を貯めて純正か・・・。
ところで430EXは横の首振りは何度いけるのですか、マニュアル操作できるのですか?
以外とストロボって情報が少ないですよね。僕の探し方が悪いのかな?

本当に皆さん貴重な意見ありがとうございました。

書込番号:5297845

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/07/28 23:27(1年以上前)

ピーナツ豆腐さん

キスDで430EXの前の型の380EXを使っています。
EOS7などで使っていたのを流用しています。

外付けストロボは結婚式など等でしか使わないし、
純正の方が簡単に使えるかな、と言う理由で純正を選びました。

書込番号:5297908

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS Kiss デジタルN ボディのオーナーEOS Kiss デジタルN ボディの満足度4

2006/07/29 07:29(1年以上前)

430EXは右90゜ 左180゜です。

書込番号:5298600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件

2006/08/02 19:22(1年以上前)

私は580EXを使っております。

私が購入した当時は430EXという選択肢は無かったと思います。

キスデジN単体だと非常に頭でっかちですが

バッテリーグリップを併用すればバランス的にはギリギリというところです。

書込番号:5311930

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタルN ボディ
CANON

EOS Kiss デジタルN ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月17日

EOS Kiss デジタルN ボディをお気に入り製品に追加する <549

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング