デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ
一眼デジカメ初心者なんですが、中古でEOSKissデジタルNを購入。以前から使っていたフィルム用一眼のキャノンマウントレンズ(望遠から広角まで、タムロン製など)を使って楽しんでいます。
少々暗いところで、自動的に内蔵ストロボがポップアップした時に撮影される写真が、みんな露出オーバーで真っ白になってしまいます。これはなぜでしょうか?どこかで調整できるようでしたらお教え下さい。
書込番号:6713504
0点
被写体が黒いと、暗いとカメラが判断してストロボの発光量を大きくしますので露出オーバーになりますね。
四角の中にプラスとマイナスが書いてあるボタンが背面にありますよね?
それを押しながらシャッターのとこのダイヤルを回せば調光補正が出来るはずですが。
書込番号:6713575
0点
う〜ん、被写体の色に依存する発光量のぶれではないように思うんですが...。確かにプラスマイナスボタンで露出量は調整できるんですが、まだまだ、適正露出とは言えない感じです。本当に真っ白になるぐらいオーバーしてしまうんです。なんとなくストロボが常にフルパワーで発光しているような、そんな感じなんです。
書込番号:6714259
0点
フラッシュが自動でポップアップするということは、自動モードでの撮影ですよね。
う〜ん、それで真っ白になるぐらい露出オーバーということは、どこかおかしいような気がします。
一度、購入されたお店で確認されてみたほうが良いのではないでしょうか?
書込番号:6714765
0点
あ〜、そうなんですかぁ。残念ですが、近いうちに、どこか店に持ち込んでみます。
保証期間内ではあるのですが、なんだかガッカリですね。
とても参考になりました。どうも有り難う御座います。
他にも「こうなんじゃないか」とお気づきの方がいらっしゃいましたら、
アドバイスをお待ちします。宜しくお願いします。
書込番号:6718925
0点
昨日、販売店に持ち込んで見てもらいました。やはり受光/調光系の機能がおかしいのではないかということで、キャノンの修理へ送られてしまいました。この機種では過去に同様の不具合が1件だけあったそうで、その際は基盤交換となったそうです。
う〜ん、運が悪かったかなぁ〜。
書込番号:6737373
0点
INTERCEPTORさん、残念でしたね〜。
でも、CANONできっちり修理してもらって、ついでに各部メンテしてもらえれば調子のいいカメラになると思いますよ。
私も30DのサブでKDNを使っていますが、まだまだバッチリ現役です。
早く元気になって帰ってくればいいですね^^
書込番号:6738608
0点
お優しいお言葉有難う御座います。
ここでカレンダー的には連休が入ってくるので、修理の上がり予定は判らないそうです。
修理が終わって戻ってきましたら、参考までに故障の概要をお知らせします。
確かにKDNはいいカメラだと思います。こんな不具合はそう頻繁にないと思います。
書込番号:6740343
0点
「調光ユニットの不具合」とキャノンのサービスで診断されたのですが、なんと!最大15000円かかると言われてしまいました。保証期間中なのに保証書に販売日が記入されていなかったためです。販売店のキタムラはレシート添付で保証書記入に替える事があるようなのですが、「それじゃダメ」というキャノンとの間に立ってしまいました。EOS Kiss デジタルXだったら日付未記入でも無償修理するけど、EOS Kiss デジタルNの場合はダメなんだそうです。
有償で15000円...。まだ、数枚しか撮っていないのに...。
書込番号:6757257
0点
諸般の事情がありまして、購入の時に間にヒトが入った関係で、私は関東に住んでいるのに購入した店は九州なんですよ。しかたがないので販売店に戻すことにしました。あとは、我が家の娘の運動会(10月初旬)に間に合って戻ってくるかどうかです。もしも間に合わなければ、そもそもの銀塩カメラの時に買いそろえたレンズを活かそうと思って選択したEOSの意味がなくなってしまいます...。
書込番号:6763302
0点
> EOS Kiss デジタルXだったら日付未記入でも無償修理するけど
-----
KDXは発売日が2006年9月8日発売なので、まだ1年ちょっとということで無償修理が
出来るんですね。xj12さんがおっしゃられているように、購入したお店の3ヶ月や
6ヶ月の保証はないですか?
書込番号:6763331
0点
あらら、書き込みが遅れてしまいました。
娘さんの運動会までに無事に直ってくることをお祈りいたします。
書込番号:6763341
0点
INTERCEPTORさん、残念でしたね。お気持ちご察しします。
このような場合、通常は販売店が中古保証するはずなんですが・・・。今回はいろいろややこしい事情がおありのようですね。
レシートがあるのでしたら、とりあえず運動会で使用したあと、九州の販売店に連絡して中古保証で対応してもらうのがいいのではないでしょうか。
でも、レシートがなければ厳しいですね。
早くカメラが戻ってくるように祈っています。
書込番号:6769910
0点
何とか娘の運動会には間に合いました。屋外の撮影なのでストロボ調光の問題も響かず、撮りたい写真はなんとか撮ることができました。
その後、販売店(カメラの○タムラ)に連絡を取り、販売日を調べました。その上で再度修理に預けました。今度は販売店の系列にこだわらず、ビッ○カメラの修理窓口より、これまでの経緯と不良個所に関する情報を伝えて送り出しました。おおむね1か月かかるとのことで、多少の心配とやっと直って帰ってくるであろうことの期待を抱きつつ、待っています。
書込番号:6900159
0点
なんとか運動会乗り切れて、よかったですね。
カメラも1か月とはちょっと長いですが、速く退院(直って)できるといいですね。
書込番号:6900353
0点
帰ってきました!
販売店(カメラの○タムラ)から販売日を聴取し、再度無償修理でビッ○カメラの修理窓口に預けていたカメラが戻ってきました。やはり、今回も調光部の機能不具合ということで、基盤が全交換されたとカルテに書かれていました。
完全に治れば、このカメラ、やっぱりいいです。きれいな写真が撮れるようになりました。いろいろアドバイスをいただいた方々には、お礼を申し上げます。
有難う御座いました。
書込番号:7041890
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2024/07/06 6:04:40 | |
| 2 | 2023/05/04 22:11:33 | |
| 0 | 2023/01/31 17:24:50 | |
| 16 | 2021/05/30 20:04:26 | |
| 7 | 2019/09/04 20:30:27 | |
| 19 | 2023/02/03 17:19:51 | |
| 14 | 2018/03/08 2:09:19 | |
| 5 | 2017/08/26 6:54:31 | |
| 14 | 2017/10/15 15:18:21 | |
| 8 | 2017/05/08 21:35:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









