


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ
先日、中古で購入しました。表示価格は31,000円だったが、Kiss3の下取り3,300円加味し、実質28,300円。レンズはそのまま使用。
さて、質問内容ですが、今週末に子供の学芸会があり、望遠端で写真をとりたいのですが、どのモードで・どの設定で撮るのが良いのでしょうか?室内で夜試したところ、TVモードでISO1600、フラッシュにして、1/20のスピード設定であれば、腕を固定すればなんとなくいい感じ。
また、L判に印刷できればいいのですが、三脚なしだとやはりつらいでしょうか?
以前、S2 ISでオートで撮って大失敗(被写体ボケと手ぶれ、おまけにフラッシュたきすぎて電池切れ)しました。同じ轍は踏みたくないのでご教授ください。
書込番号:7012267
0点

自己レスです。
>先日、中古で購入しました。表示価格は31,000円だったが、Kiss3の下取り3,300円加味し、実質28,300円。レンズはそのまま使用。
表示価格31,600円の間違いでした。
書込番号:7012299
0点

markdownさんこんばんは
学芸会はおそらく室内ですよね。
レンズはどういったものをお使いですか?
ストロボは使用可能なのでしょうか?
使用可能な場合被写体までの距離はどれくらいでしょうか?
そのあたりがはっきりするとより具体的にアドバイスできると思いますが、ノーフラッシュの場合は最低でもF2.8以上のレンズがないと被写体ブレをおこしそうな気もします。
動きがないときを狙うのであれば、F4でもどうにかなるかといったところですね。
撮影の時のモードは絞り優先の方が良いと思いますよ。
あと、三脚はあるにこしたことはないですが、一脚という手もあります。こちらのほうが機動性には優れておりますよ。
では、また!
書込番号:7012322
0点

こんばんは
キットレンズでしょうか。
テレ側は暗いので可能であればできるだけ近くから撮る方が結果はよいでしょう。
TvでSSを固定するよりも、Avで開放になるようにしておく方がいいですね。
照明の具合ではもっと速いSSを切れる可能性も出てきます。
照明が被写体にしっかり当たっていれば、マイナス補正で後で調整という手もあります。
暗いレンズでは、動きの収まりそうなところを狙うなど、いろいろ工夫が必要ですね。
書込番号:7012379
0点

レンズとか機材がよくわからないのでなんとも言えませんが…。
外付けスピードライト使用ですか?
スピードライト使用としてもシャッター速度1/20はちょっと遅すぎる気がします。
書込番号:7012556
0点

早いですねぇ!こんなに早く回答があるとは思わず、びっくりです。
皆さん回答をいただきありがとうございます。
レンズはKiss3についてたキットレンズの28−80mmです。Fは2.8ではないかと。
舞台までの距離は10mぐらいでしょうか。前回は光が全く届いていないようでした。舞台上だけ明るかったので、フラッシュは必要ないのではないかと感じてましたが、フラッシュしたほうが良いのでしょうか?
動きについても演劇なのでやはり動きはおおいと思います。
一脚という手もありですね。でも、買いに行く時間がない。3脚の足を広げない状態でもいいのかな?
で、Avにして試してみましたが、絞りが5.6以下にならないのですが、何か理由があるのですか?
書込番号:7012658
0点

こんばんは
>Avにして試してみましたが、絞りが5.6以下にならないのですが、何か理由があるのですか?
このレンズでしょうか。(キヤノンHPより)
http://cweb.canon.jp/camera/ef/catalog/category/ef28_80_f35_56v.html
テレ側の開放はF 5.6ですからそれより明るくはなりません。
先ほど、「できるだけ近づいて」と書いたのはその意味も含んでいます。
書込番号:7013066
0点

テレ端80mmでF5.6だと学芸会はきついですね。
動きがあればSSは1/100は欲しいところです。
動いていないところを狙うか、10m以内ならISO1600で内蔵ストロボを焚いてなんとか届くか届かないくらいでしょう。
10m以内の位置で撮れるなら、ISO1600、TvモードでSS1/100にして内蔵ストロボを焚いて撮る。
低感度ではストロボが届きませんが、高感度ならストロボがなんとか届き、動き物を撮るにはAvよりもSSを固定できるTvかMモードにしてSSは1/100でもいいと思います。
あとはパソコンで明るさと赤目を調整ですかね。
ストロボを使う時は近くの人(後頭部)が入らないようにしてください。
前日にバッテリーの充電もお忘れなく。
書込番号:7014691
0点

皆さんありがとうございます。
写画楽さん
まさにそのレンズです。5.6以下にならない理由がわかりました。
でも、Tvで撮ったときは、5.0まで下がっていたのですが、それはカメラの性能なのですね。
明日はエアコン25度さんのアドバイス(Tv、1/100、ISO1600、フラッシュ)をベースに前方の席を確保し、撮影に望んでみます。Av固定も試してみようと思いますが、余裕があれば・・ですね。
書込番号:7016708
0点

>でも、Tvで撮ったときは、5.0まで下がっていたのですが、それはカメラの性能なのですね。
その時は焦点距離が80mmじゃなかったのではないでしょうか?
28mmなら絞り開放はF3.5ですし。
書込番号:7017504
0点

無事学芸会の写真を撮る事ができました。
前方の席が取れ、Tv、1/100、ISO1600、フラッシュ、手持ち の設定で33枚も撮ってしまいました。相談してよかったです。皆さんありがとうございました。(特にエアコン25度さん 的確なアドバイスをありがとうございます)
状況はというと、10mの距離ではやはりフラッシュは届かないようです。
ファインダーで見えたところより写りが広角であったため、望遠はもう少し欲しいと感じました。
赤目もでましたが、修正ソフトで何とかなりそうです。画質は良くないようですが、L判プリントでは十分です。
また、Av固定(設定値を変えて)を試しましたが、1/20のSSとなり、被写体ブレが多く、NGでした。
過去S2ISで失敗した時と比べると長足の進歩で大満足だが、生き生きとした表情まで捕らえることができなかったので、明るめの望遠レンズ(手ぶれ補正付)を来年までには揃えたい と感じました。
デジイチは設定の結果(良し悪し)がすぐわかるので、とても面白いですね!
次は風景でも撮ろうかなあ。はまってしまいそうです。
書込番号:7020525
0点

markdownさん、こんばんは。
無事撮影、おめでとうございます。
僕も過去4回ほど、室内でのイベントを撮影しましたが、やっぱり明るい望遠がほしくなりますね。
手ぶれ補正つきだと。。。
EF70-200mm F2.8L IS USM ですが、24万くらいしちゃいますね^^;;
さすがにこれは買えそうにも無いので、今年はレンタルしようかと思っています。
書込番号:7020626
0点

markdownさん
なんとか撮れてよかったですね。
KissDNの内蔵ストロボはISO100のときGN13ですから、ISO1600、F5.6だと9mくらいまでだと思います。
人の目測で10m前後は誤差がけっこうありますから、目測を誤ると届かなくなりますね。
でも、届かないと言ってもまったく届かないわけではないので、なんとかなったのだと思います。
ストロボ光はSSが関係ありませんから、環境光のブレを防ぐためには、ある程度速いSSが有効です。
来年はやっぱり明るい望遠レンズとできれば外付けストロボが欲しいですね。
しかし、ストロボを焚きすぎると迷惑に思う人もいるので気配りが必要だと思います。
今回の会場でF2くらいの明るい単焦点レンズならストロボなし、ISO800、AvモードでSS1/100前後いけるかもしれません。
お勧めはEF100F2、EF135F2L、EF70−200F2.8L(IS)です。
書込番号:7022327
0点

望遠レンズって高額なのですね。(\.\)
Kissとでは価格構成上アンバランスな気がします。
書込番号:7023648
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2024/07/06 6:04:40 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/04 22:11:33 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/31 17:24:50 |
![]() ![]() |
16 | 2021/05/30 20:04:26 |
![]() ![]() |
7 | 2019/09/04 20:30:27 |
![]() ![]() |
19 | 2023/02/03 17:19:51 |
![]() ![]() |
14 | 2018/03/08 2:09:19 |
![]() ![]() |
5 | 2017/08/26 6:54:31 |
![]() ![]() |
14 | 2017/10/15 15:18:21 |
![]() ![]() |
8 | 2017/05/08 21:35:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





