EOS Kiss デジタルN レンズキット
【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN レンズキット
今月の初めにレンズ・キットを購入。その後TAMRONのAF 28-300mm F3.5-6.3を追加購入しました。
この連休に、東京ビッグサイトの展示会と茨城へバレーの撮影に行ってきました。
バレーの撮影では屋内でしたので、手持ちのTAMRONでは厳しいため、マップカメラでEF70-200mm F2.8L USMをレンタルし、望みました。(この掲示板を参考にしました。)
Kissのノイズの強さのおかげもあり、ISO800の撮影でもパソコンの全画面表示にしてもとても綺麗な出来でした。
しかし、ビッグサイトでの撮影はTAMRONのみだったので、かなり厳しく、うまくいきませんでした。
まだ、カメラ歴1年にも満たない新米で、腕の問題も当然ありますが、レンズの明るさが、いかに重要化ということが今回身に染みました。
でも、本当にKiss Degiは良いカメラですね。以前はFZ-3を使っていましたが、全域F2.8のレンズは良かったのですが、CCDが小さいのでノイズには弱かった...
奥さんから、小遣いを前借しても買った価値はありました。プリントした出来に、手前味噌ながら感動しました。
EF70-200mm F2.8L はちょっと今は出がでないので、まずは、yuki tさんお薦めのEF50mm F1.8 IIを購入しようと思います。
書込番号:4458213
0点

こんにちは。
レンズの明るさの重要性が判ったとのこと、なによりです。
>yuki tさんお薦めのEF50mm F1.8 IIを購入しようと思います。
私もおすすめします。σ(^^)
お仲間♪お仲間♪ ウヒヒヒ♪ ^^;
書込番号:4458240
0点

>バレーの撮影では屋内でしたので、手持ちのTAMRONでは厳しいため、マップカメラでEF70-200mm F2.8L USMをレンタルし、望みました。
あらー、ご愁傷様です。
そのレンズをレンタルしたら絶対に買うでしょう(^^;
書込番号:4458271
0点

>yuki tさんお薦めのEF50mm F1.8 II
私の名前があってビックリ!改めて、「おすすめ」です。
>私もおすすめします。σ(^^)
どちらかと言うと「師匠のおすすめ」に私”も”おすすめがスジなんですが...
書込番号:4458479
0点

ちなみにですが、私もレンズキットを購入後タムロンのA06を使いました。そして、撒き餌のEF50F1.8へ...さらに、ちなにみにですが28mm,85mm,50mm(F1.4)・・・と、ズブズブ・・・
書込番号:4458490
0点

黒い三連単さん、こんばんは。
すっかりはまったようですね〜。
沼への案内人のお二人が後押しされていますから近いうちに思わぬ本数に増殖するでしょう。
と言いつつ私も50mmf1.8お勧めしておきます。次は85mmf1.8行ってみましょう!(^o^)丿
書込番号:4458917
0点

みなさん、コメントありがとうございます。
レンズ沼ですよね。う〜ん、すっかりはまったような気がします。
最近はキタムラや秋葉原のヨドバシで、レンズコーナーばかりに足が向いてしまいます。
ただ、次の狙いは、「EF50mm F1.8」の次は、何とかしてお金を貯めて、今回レンタルした「70-200mm F2.8」です。
自衛隊の演習やスポーツの撮影が主なフィールドですので、やはり望遠の明るい玉は、ぜひとも欲しいところです。
CANONよりはSIGMAのAPOの方が少しは安そうですし、中古という選択肢もあるのかな?
欲求は尽きないですよね?
書込番号:4458970
0点

> 黒い三連単さん
いろいろと、何を買うか、検討しているときが楽しいときですよ。
広角の大口径単焦点レンズというのも面白いと思います。
シグマの20mmF1.8など、中古でも見かけます。最短撮影距離20cmで、被写体に寄って遠近感がある写真を楽しめます。標準レンズの次に広角も良いかもしれませんよ。
書込番号:4459059
0点

>「70-200mm F2.8」
赤ハチマキの白いヤツですよね...こわいこわい...
でも、このレンズは、割引率良い(¥149,100 30%引 (税込) by ヨドバシ.コム)ですよ!
ドン!!
書込番号:4459223
0点

EF70-200mm F2.8L USMですか。
お勧めです。
因みにあまりにも友達が勧めるので少しだけ
拝借。そして試し撮影・・・ISのON/OFFで画像の安定度が
大きく違うことを体験出来ました。
流石高額レンズは違うなぁとつくづく実感。そして物欲が
よし、来年2月までには揃えるぞ〜勿論、IS付き。20万円か
・・・って逆に加速してる(笑)
あと、友達から借りっぱなしってのも悪いのでEF50F1.8買いました。
1万円弱でお釣りが来ました。残りはすかさずレンズ保護フィルターも追加。
なかなか良い体験でした。
書込番号:4459461
0点

どうもこんばんは!!明るい望遠いいですね。私はSIGMA70-300で暗いレンズ
ですので、明るいレンズあればいいなと思うことがたまにあります。
もっぱら望遠を使うことはあまりないですが。今はもっぱらef50mm f1.8が
KISS DNに付きっ放しです。安くていいですよ!!ホントに。
書込番号:4459821
0点

本日、EF50mmを購入しちゃいました。
本HPで安値だったWinkに電話したら、もう品切れ。
Joshin Webで注文しようと思い、まずは現物を確認と、「みんヨド」こと秋葉原のヨドバシカメラに行くと、10000円の10%ポイント付き。
実質約9000円ということで、さほどここの最安値と違いがないので、店員さんにKiss Degiに付けさせてらって試し撮り。
そして、引き寄せられるように、即、購入してしまいました。
店員さんから「フィルターやフードはどうしますか?」と聞かれ、ハッと我に帰って、財布と相談。
フードは純正でなければ1000円を切っていましたが、保護フィルターは2300円。(Kenko製)
「本体の1/4の価格かぁ〜」とここでは購入は取り合えず見合わせ。
5%ポイントの5年延長補償も付けず、レンズのみ購入となりました。
あ〜あ、やっぱり僕も、「ずぶずぶ」と入っていってしまった...
書込番号:4461461
0点

>あ〜あ、やっぱり僕も、「ずぶずぶ」と入っていってしまった...
はい!お待ちしておりました♪
次は、EF28mm F1.8 USM か EF85mm F1.8 USM が良いですよ。(^_^)v
書込番号:4461520
0点

>本日、EF50mmを購入しちゃいました。
ご購入、おめでとうございます。
>「本体の1/4の価格かぁ〜」
これ、思いますよね。他に52mmがあれば使い回せますが。
>あ〜あ、やっぱり僕も、「ずぶずぶ」と入っていってしまった..
このレンズを買ったからといっても、まだ大丈夫ですよ。
怖いのは、もっと広角が〜とか望遠が〜とか、もっと、明るいのが〜とか...
あと、...「digital」ですね。
書込番号:4461549
0点

>次は、EF28mm F1.8 USM か EF85mm F1.8 USM が良いですよ。(^_^)v
書き込んでて、気づかなかったですが...さすが、師匠!ストレートですね!!
折角ですから、28mm,50mm,85mmの「三連単」で...
書込番号:4461567
0点

EF50mm/1.8II は前玉がフィルター枠よりだいぶ凹んでいるので、保護フィルターは
要らないような気がします。 私は付けていません。
フードも・・・、私は HAKUBA の安いラバーを付けてますが。
格好を気にするレンズじゃないし!
書込番号:4462349
0点

あら〜、見事に沼に引きずり込まれてますね〜。
これで、明るい単焦点をヤフオクで物色するようになったら…。
僕も沼から這い上がることが出来ません(^^;
F1.8〜F2.8の単焦点が6本になってしまいました(^^;
ズームレンズもいつのまにか4本とおまけにエクステンダー。
まだ欲しいレンズが2、3本あるし。
これもあの1本の単焦点から始まったんです(T_T)
書込番号:4462482
0点

>僕も沼から這い上がることが出来ません(^^;
ご愁傷様です...
レンズ沼に入る事は一眼の楽しみだと思います。
ようは、溺れなければいいと思います。
書込番号:4463885
0点

皆さんこんにちは。
私もEF70-200の2.8Lをヤフオクで落としました。
確かにレンズの性能は良いと思います。
ヤフオクでは9万円前後で落札されているようです。
7万円台というのは難しくって、8万円前半なら買いかなと・・・
あまり活躍の機会もないですが、ドライキャビの中で眠っています。
少々重いかも知れませんが、室内を主とされるのならF2.8、重さが気に
なるのでしたらF4は如何でしょうか?
なにはともあれ、「赤ハチマキ」の性能はいいですから、ぜひ手に入れて
活用されるこをお奨め致します。
書込番号:4464753
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタルN レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2024/07/06 6:04:40 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/04 22:11:33 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/31 17:24:50 |
![]() ![]() |
16 | 2021/05/30 20:04:26 |
![]() ![]() |
7 | 2019/09/04 20:30:27 |
![]() ![]() |
19 | 2023/02/03 17:19:51 |
![]() ![]() |
14 | 2018/03/08 2:09:19 |
![]() ![]() |
5 | 2017/08/26 6:54:31 |
![]() ![]() |
14 | 2017/10/15 15:18:21 |
![]() ![]() |
8 | 2017/05/08 21:35:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





