


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II N ボディ
EOS-1D Mark II N が届きました。(^O^)/
箱から空けた瞬間、1Ds Mark Uよりちゃちに見えました。(-_-;)
でも!満足しています。
早く、世界最高のあの連写音を聞いてみたいです。(^_^)v
凄い速音でしょう。。。
で、手持ちスナップで楽しめるレンズはやはりEF300mm F2.8L IS USMでしょうねぇ。。。ワクワクドキドキ♪〜
書込番号:5206057
0点

やはりファインダーの世界さんは、信長の性格が1番似合いそうですね。
ワールドカップがまだ終わってないのに入手してしまうなんて(^^ゞ
書込番号:5206108
0点

おおっ! やったー!! ファインダーの世界さん、オメ!です。
まずは、1Ds Mark IIのバッテリーを入れて、空撃ち、空撃ち!
ファインダーの世界さんには、ぜひとも、EF 200 mm F1.8L USMをおすすめしたい!
EF 300mm F2.8L IS USMと並んでいても、EF 200 mm F1.8L USMの方が強いオーラを放ってますよ。
書込番号:5206121
0点

買っちゃいましたか!
とりあえず写しまくってください。
もうすぐ、1DSMARKUがちゃっちくみえる機種が出るかもね。。。
そのときは乗り換えですかぁ?
書込番号:5206188
0点

EOS-1D Mark II Nですか、私も欲しいです!!!
ファインダーの世界さん
★⌒☆⌒★〓☆ 祝 ☆〓★⌒☆⌒★
書込番号:5206189
0点

>ワールドカップがまだ終わってないのに入手してしまうなんて(^^ゞ
はい、待てませんでしたねぇ。
やはり、あの連写音には負けましたよぉ。 (;´Д`)y─┛〜〜〜〜
DIGIC信者になりそう^^;さん、どうもです!
EF200mm F2.8L II USM でですかぁ。。。
僕は、手ぶれ補正機構完備のEF70-200mm F2.8L IS USM を所持しているんですがぁ。。。
それに僕は、これからはCanonやNikonレンズはもう買いません!買うことは無いでしょう。
如何も色のりが好きになれません。
今は、、、CONTAX Carl Zeiss の DistagonやPlanar T* に物凄く凝っています。
もう既に8本(90万円相当)溜め込んでいるんですよ。(;^_^A アセアセ
325のとうちゃん!さん、こんにちは。はじめまして!
>もうすぐ、1DSMARKUがちゃっちくみえる機種が出るかもね。。。
いや、もう乗り換えはしません。(一応、大声で)
これからの僕は、Carl Zeissレンズ(ZA 3本申し込み済み)が使えるα100(申し込み済み)に傾いていくと思います。
ニコン富士太郎さん、こんにちは。
> ★⌒☆⌒★〓☆ 祝 ☆〓★⌒☆⌒★
どうもありがとうございます!
>EOS-1D Mark II Nですか、私も欲しいです!!!
カメラ売り場で高速連写(秒間8.5コマ)のアノ快音を聴いて是非!購入して下さい!
多分、もう直ぐ在庫が無くなりますよ!
今や5Dや1Ds Mark IIを投げ打ってまでも1D Mark II Nに乗り換えている人が多くなっていますからぁ。。。
このカメラの実力は、被写体が動体も静物でもなんでも良しのデジ一です。持ち出し回数が一番多くなって行くデジ一じゃないかと考えますね!
フルサイズが如何のこうのは、これからは全たく関係ないと思いますね!
僕は、1Ds Mark IIを所持して初めて分かった次第です。
書込番号:5206303
0点

『ラングレー(no.2)さん、こんにちは。
お世話になっています。』が、抜け落ちていました。
ラングレー(no.2)さん、大変失礼致しました。(>_<)/
書込番号:5206309
0点

おやおや、いつのまにか、あちらの世界に逝かれてましたか。。。
ボクは興味亡いですが、AFの利便性とかトータル性能では、NIKKORとかの方が良いような気がします。
書込番号:5206390
0点

DIGIC信者になりそう^^;さん
>AFの利便性とかトータル性能では、NIKKORとかの方が良いような気がします。
そりゃあ、AFは楽チンで良いですよぉ。(^^)
でも、キャノンやニコンレンズではカールツァイスの色を出してくれるAFレンズがありませんからねぇ!(実際そうなんですが!(^^))
MFでドンピシャの写真が撮れた時は、も〜、写真を趣味にしていて良かったなぁと実感しますねぇ!
ま、良いのか悪いのか分りませんが、僕はコンタックスレンズの作例を見てしまったばっかりに、もう、体がキャノンやニコンレンズに戻れなくなっています。
DIGIC信者になりそう^^;さんは AF&NIKKORでないと駄目なんですか?
そんなこと無いでしょうよぉ。。。(´▽`)
書込番号:5206462
0点

買われましたか^^ おめでとうございます。仲間入りですね♪
連写で爽快に行きましょう♪
σ(^−^)はサンニッパ検討中です。
書込番号:5206906
0点

kuro5963さん、今晩は!
>買われましたか^^ おめでとうございます。仲間入りですね♪
はい!ありがとうございます。
よろしくお願い致します。
とうとう我慢できなくて!(笑)
何だかこのデジ一、常用になるような気がしますね!
>連写で爽快に行きましょう♪
はい!何て言ってもあの連写音は爽快にしてくれます。
僕は屋外でのマクロ撮影も楽しんでいますが、風は大敵です。
そんな時このデジ一が威力を発揮してくれそうな感じがするんですが。。。考え過ぎかな?(爆)
>σ(^−^)はサンニッパ検討中です。
そうですか!
このレンズ、EFレンズの中で一番感動を受ける一本だと思いますね!ファインダーを覗けばそれを実感出来ます。
失神して倒れないで下さいね!(爆)
是非、ご購入をご検討下さい。
僕は、1Ds Mark Uを所持していますが、その時同時購入で持っています。まあ、他の単焦点レンズと比較すると充分重い方に位置づけられますが、、、手持ちでも如何って事無いですね!
IS付きですから手振れすることは全然ありません。
書込番号:5207431
0点

ファインダーの世界さんがポケポケしてるから、
EF 200mm F1.8L USM 極上特価品、ボクが買っちゃいましたよ。
いいっすよ。マジで。(=´∇`=)
書込番号:5207833
0点

あっ、別に強がっている訳ではないですが、
ボクの腕には、約1〜2段効果のIS(orVR)が内蔵されてるんです。>単なる思い込み
しかも、APS-C機にて。よく手ブレ限界シャッター速度の目安って、1/レンズ焦点距離 秒
と言われますが、x1.6 APS-C機の場合は、1/(レンズ焦点距離x1.6)秒といった所かな?
だから、ボクの場合、2段分の効果しかないEF 300mm F2.8L IS USMとボケも含めてほぼ同等かも?
同じく持っている最新ISで3段分の効果のEF 200mm F2.8L IS USMの場合は、
ニコンのVRII並かも?です。
ところで、x1.6 APS-C機で開放F1.8というのは、135フォーマットフルサイズの
開放約F2.8(1.8x1.6=2.88)という理解でよいのでしょうか?
まあ、135フォーマットフルサイズで焦点距離200mmのレンズを使った時の
トリミングになってしまいますが、EF 320mm F2.8L USMライクでOKかな?
書込番号:5208015
0点

>同じく持っている最新ISで3段分の効果のEF 200mm F2.8L IS USM
間違えました。EF70-200mm F2.8L IS USMでした。(汗
嗚呼〜 今晩は眠れないかも。
__
_____( () EF200mm F1.8L USM
| ∧_∧ |  ̄ ̄
/\( ;´Д` ) | ハァハァ
//\\ つ| ハァハァ
// \\_ ヽ |
// //(_)|
\\ // |
\\// ̄ ̄ ̄
書込番号:5208032
0点

>EF200mm F1.8L USM
( ̄∀ ̄)ホォ〜w よく見つけたな、、、
1Ds/1Ds2に付けると『わたしとろけちゃいそう〜、もうダメっ』になるらすぃ
書込番号:5208646
0点

ハーケンさんが、ワールドカップのよく見れ!とあったので、
買うなら、そのテスト機の製品版の方を候補にしてみたいと思いました。
でも、30Dでさえ、もうダメェ〜 (´□`)ハァハァ って感じですよ。
ちなみに32万円。トランクケース(鍵付き)傷汚れ無し、レンズ内チリ・ホコリ僅か、
本体はフードも含めかなりきれい、傷・汚れ無し。唯一三脚座のスレ傷のみ。
USM等、各種動作も好調で、とても良いコンディション。
オマケに別売りのソフトケース、ゼラチンC-PLフィルター等も付いていました。
前オーナーがかなり大事に使っていた(使用頻度も少なかった)様に見えます。
あと、一度、メーカーの方にクリーニング・点検に出している感じですね。
何でも一昨晩に入荷してきて、昨日たまたまニコンからの修理品受け取りの後、
立ち寄った際、ボクが運良く見つけて買った次第です。ほんと、無茶苦茶嬉しいです。
基本的に、このレンズの補修部品は10月で終了という事らしいですが、
三脚座だけ、交換してもらおうと思っています。(前の部品は戻してよう、予め依頼して。)
書込番号:5208721
0点

ファインダーの世界さん、こんにちは。
出遅れましたが、
1D Mark II Nご購入おめでとうございます!!
これからも写真ライフを楽しんでください!
この機種を買われたなら、ファインダーの世界さんが
お好きな超望遠の428も併せて購入されてはいかがでしょうか。
書込番号:5208811
0点

うんうん、ヨンニッパのISが最新の3段分のにリニューアルされたら、こちらも是非欲しいです。
でも、一体、サブのキヤノンの方にいくら使ってるんだ、σ (・ω・` )
書込番号:5208843
0点

>[5208721]
>ちなみに32万円。トランクケース(鍵付き)傷汚れ無し、レンズ内チリ・ホコリ僅か、
>本体はフードも含めかなりきれい、傷・汚れ無し。唯一三脚座のスレ傷のみ。
>USM等、各種動作も好調で、とても良いコンディション。
>オマケに別売りのソフトケース、ゼラチンC-PLフィルター等も付いていました。
>前オーナーがかなり大事に使っていた(使用頻度も少なかった)様に見えます。
>あと、一度、メーカーの方にクリーニング・点検に出している感じですね。
ハーケンさん、こんな感じです。お買い得だったと思いません?(アルバム最後)
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=851001&un=59775
書込番号:5209151
0点

DIGIC信者になりそう^^;さん はじめまして。
EF 200mm F1.8L USM、とは、本当に素晴らしいレンズを入手なさいましたね。
新品はおろか中古でさえも、めったにお目にかかることが出来ない、
非常に貴重なレンズです。
絶妙な焦点域から得られるとても上品なボケは代え難いものだと思いますし、
もう今後このようなコストがかかる贅沢なレンズは発売されないでしょうね。
同じような高価格レンズでもEF 50mm F1.0L USMですと、
スペック的にシロウトさんにもわかりやすいため、
比較的あこがれの対象に成りやすく、それなりに中古市場で流通しているようです。
(また売却する人もそれなりにいるようですので・・・)
このレンズは一度入手されるとよっぽどのことがない限り、
手放す人はいらっしゃいませんので、
お手元に来たという事自体本当に幸運なのですが、
かなり程度の良さそうな個体であろうと想像されますので
どうか末永く御活用なさって下さい。(関係者)
書込番号:5209208
0点

実は我が輩は実物を見たことがない、、、けっこうでっかいな(でも手放す人がいたわけだ・・・)
ところでDO(?)はオマケか?
書込番号:5209230
0点

ベンジャミン伊東さん、ありがとうございます。
本当に、運良く素晴らしい良好なコンディションのモノに出会えたと思います。
以前から、このレンズを一目見ただけで、とてつもないオーラを感じ、
ずっと欲しいと思っていました。今回念願が叶って幸せです。やっぱり、ご縁でしたね。
ボクもこのレンズは手放すつもりは全くありません。(転売すれば確実に儲かるでしょうが。)
大事に、このレンズの素晴らしさを堪能していきたいと思っています。
ハーケンさん、どうもです。
DOはですね、もともと持っていたものを、ちょいとシャレで、
フードの大きさの実感も伝わるように、喰わせてみた次第です。(汗
書込番号:5210586
0点

DIGIC信者になりそう^^;さん
ニーイッパを手に入れられたのですね。うらやましい。
自分も先日ヤフオクで上玉のニーイッパに入札したのですが、
千円差で負けてしまいました(入札額は36万で)。
ところで、こいつを含めて古い型のUSM(50mmF1.0とかI型の
サンニッパとか)は”完全電子式USM”なので、USMユニットが
逝ってしまうとMFすら出来ないオブジェになってしまいますので、
気をつけて下さいね。
(自分もこれが気になって、50mmF1.0と旧85mmF1.2が思い切り
使えません・・・)
書込番号:5219617
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS-1D Mark II N ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2021/10/15 21:14:13 |
![]() ![]() |
11 | 2021/09/08 16:31:27 |
![]() ![]() |
6 | 2017/07/07 0:56:58 |
![]() ![]() |
4 | 2017/07/02 16:50:42 |
![]() ![]() |
24 | 2015/08/05 13:19:57 |
![]() ![]() |
22 | 2015/04/05 22:27:07 |
![]() ![]() |
16 | 2013/09/22 10:15:21 |
![]() ![]() |
5 | 2013/09/18 8:41:32 |
![]() ![]() |
17 | 2013/01/23 23:03:20 |
![]() ![]() |
9 | 2013/01/17 13:07:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





