『ISO感度について』のクチコミ掲示板

EOS-1D Mark II N ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥30,100 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/28.7mm×19.1mm/CMOS 重量:1225g EOS-1D Mark II N ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D Mark II N ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II N ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II N ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II N ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II N ボディの純正オプション
  • EOS-1D Mark II N ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II N ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II N ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II N ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II N ボディのオークション

EOS-1D Mark II N ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS-1D Mark II N ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II N ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II N ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II N ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II N ボディの純正オプション
  • EOS-1D Mark II N ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II N ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II N ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II N ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II N ボディのオークション

『ISO感度について』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS-1D Mark II N ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark II N ボディを新規書き込みEOS-1D Mark II N ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

ISO感度について

2007/03/12 10:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II N ボディ

クチコミ投稿数:20件

EOS 1D MARKUnを愛用しておりますが、ISO感度で下記についてどなたか教えて下さい。
ISO100とISO400の両方で、撮影(絞り優先/ズーム位置固定、同じ被写体)してみたのですが、ISO400の方が感度がUPするので、シャタースピードがより早くなると思うのですが、ファイル(JPEG)の容量も増えるのでしょうか?
実際、かなり容量が増えました。

以上、宜しくお願いします。

話しは変わりますが、5月にEOS ID MARKVが発売されるようですが、前評判はどうでしょうか。カタログで観た感じでは、画素数(1010万画素)については、中途半端な感じを受けました。また、液晶モニタも3インチ必要なのか疑問に思いました。
参考程度に感想を聞かせて下さい。

書込番号:6105469

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:19件

2007/03/12 10:39(1年以上前)

AKちゃんさん こんにちは。

高感度ノイズの分ISO400の写真の方がファイルサイズが大きくなります。ISOを変化させると撮影可能枚数が変化するのがわかります。

ただ「かなり」変化する実感はありません。5〜15%増くらいだと感じています。

書込番号:6105484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/12 10:43(1年以上前)

高感度にするとノイズが増え、圧縮効率が悪くなるので、容量UPするのだそうです。

EOS 1D MARKVはスポーツ、報道のプロ御用達ですので、画素数よりもレスポンス重視なのだと思います。
より高画質を求めるのなら、次に出るフルサイズを待ったほうがいいと思います。

書込番号:6105490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2007/03/12 10:44(1年以上前)

こんにちは。

感度を上げるとノイズが増えます。
そのためアイルの容量が増えるのです。
特にJPEGでは顕著にでます。
理由を簡単に説明しますと、JPEGの場合多少の色の幅は一つの色にまとめます。
ですから、完璧に一色だとファイルの容量は極端に小さくなります。
ところが、ノイズが出てくると本来同じ色でもノイズの有る無しで別の色とするため一色にまとめられなくなり、結果ファイルの容量が大きくなります。

書込番号:6105491

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/03/12 20:34(1年以上前)

>理由を簡単に説明しますと、JPEGの場合多少の色の幅は一つの色にまとめます。

なるほど「色」として表現するんですね。
「画素ブロックを周波数変換かけて…」とか言ってもわかんないですものね。(^^;)

書込番号:6107033

ナイスクチコミ!0


hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件Goodアンサー獲得:59件

2007/04/21 00:02(1年以上前)

本当に枚数変わりました。カメラはまだまだ未知の部分がありますね。

マークVはノイズが少なくなるみたいなので、そういった面では、画素数が上がっても、高感度の枚数はそんなに変わらないのでしょうか?

あと、高光度拡張というので、明るい部分のダイナミックレンジを一段増やせるみたいです。その代わり、ノイズが増えるという説明がありました。でも、もともとノイズが少ないのでM2と同じぐらいなんですかね?

書込番号:6253016

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS-1D Mark II N ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS-1D Mark II N ボディ
CANON

EOS-1D Mark II N ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS-1D Mark II N ボディをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング