


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
突然の質問で申し訳ありません。アンチではありません。
どうでもいいことですが、発売から6年以上たっているボディで
後継機種さえモデルチェンジが叫ばれているのに、
なぜ、5Dを現役で使い続けているのか、単純な疑問です。
私も約3年前に5D2と比較して結局5Dの中古を購入し、
修理、調整、清掃に出してなお使い続けている一人でもあります。
(当初は経済的な問題でしたが)
ただ、今からデジイチを始めようという方には(特にフルサイズ)
5Dはあまり勧められません。
フルサイズ、安さなどはありますが、今どきの機能、程度など鑑みると、
いやになることが多いと思います。
特にセンサークリーニングがないためのダスト映り込みが嫌だと
(掃除がめんどくさい)という理由でダメ扱いされたこともあります。
今でも、値が下がった(少し戻しましたが)5D2に乗り換えない
もしくは5Dも使い続けている方に理由があれば、率直に理由を
聞いてみたいと思い書き込みました。
私は、5D2がほしいと何度も思いましたが、なぜほしいかと考えると
新しい機材がほしいという巨大な物欲を外すと、あまりなかったんです。
高感度、センサークリーニング、防塵、高画素などうらやましいですが、
決め手にならず、買えません。
しかもフルサイズ機2台体制にしてしまったら5Dを使わなくなるだろうという
懸念もあります。(バッテリーが違う、どちらも画角、連射が似たり寄ったり)
ちなみに、5Dを使い続ける理由は、RAWファイルサイズがちょうどいい。
大きな不満がない。大きく壊れないからです。
5Dの口コミがいまだ止まないのも安心して使い続けている要因の一つです。
名機かどうか私にはわかりません。ただ使っていてとても気持ちよく撮影できます。
なぜ5Dなのか、いまだ現役とおっしゃる方、本音を聞かせてください。
<駄スレで申し訳ありません>
書込番号:13800082
7点

ツーリングマニアさん、こんばんは。
どうしていまでも5Dを使っているのか? ですね。
私の場合は簡単で、後継機種を買わなかったから。EOSは5Dしかありません。
5D2は買うつもりでしたが、レンズを優先しているうちに買いそびれました。
5D2の後継がでればそちらにいく予定です。(5Dはサブになる予定)
正直5Dの機能が私にはちょうどよくて、ライブビューはあれば便利だけどなくても不自由はしない。
高画素化は歓迎しないし、背面液晶は多少良くなっても確認に使えるような物ではないから同じこと。という考え方です。
今はサブにE-P2も使っていますがメインは5Dの状態が当分続くと思います。
書込番号:13800257
5点

私も5Dの中古を購入して3年程度で5D2を横目で見ながら使っています
ただ、私の場合は使用レンズがFA31・43・77Limited限定での使用です
PENTAXはデジ1のフルサイズは作っていないので、マニュアルでのピント合せですが
アングルファインダーCを使っての使用は、趣味以外の何者でのないですが楽しくて楽しくて
しかも1200万画素程度のJPEG画質とPENTAXのレンズとの相性が良いと思います
これが5D2だとRAWで撮って追い込んでいかないと行けないので、苦痛だと思い留まっている現状なのです
EFは28F1.8・85F1.8・100F2.8・328F2.8IS・70−200F2.8ISも持っていますが5Dで使うのは85F1.8がたまにです
確かにゴミは良く映り込みますが、ペッタン棒でまめに掃除してますし写っても気にしないようしてます
動き物、連射、防塵防滴は1D2とPENTAX機で割り切ってます
たまに画像のUPもしていますが自己満足度は非常に高いですね
よって、まだまだ使って行く予定です
ttp://pentax.photoble.net/?s_cat01=&camera=Canon+EOS+5D&lens=&act=DSP
書込番号:13800283
4点

>(当初は経済的な問題でしたが)
↑↑↑↑
これが答えじゃないですか
書込番号:13800471
4点

ゴミ取りって…
フィルムからやってる人ならある意味致命的でもなんでもない微々たる問題なので
ゴミ取りの有る無しでカメラ選んだこともないし
今の自分のカメラにゴミ取りあるかどうかも知らないのだが(笑)
書込番号:13800604
7点

変わり果てた女房より若くて綺麗な女性がいても、わかれられないようなもの。汗
愛着というか安心感があるのでしょ(笑)
書込番号:13800646
6点

私の場合、便利な機能に頼っていると、基本をどんどん忘れてしまいます。
自分を戒めるためにも手放せません。
ゴミ取りも自分でシコシコすれば、ゴミの侵入に気をつけるようになります。
なにより、手間の掛かる道具ほど、愛おしくなってきます(^_^)v
書込番号:13800674
5点

>なぜ5Dなのか、いまだ現役とおっしゃる方、本音を聞かせてください。
1)キヤノンがメイン機材だから。
2)フルサイズ機で今までのレンズ資産を活かしたいから。
※Sレンズは1本も持っていません。
3)5DIIに「劇的な変化」が感じられないから。無理して買い換える必要性はないと思う。
※ワタシの使用感から
4)経済的な問題。
以上です。
書込番号:13800708
6点

>突然の質問で申し訳ありません。
突然じゃない質問ってあるのかなと
そっちのほうが気になって・・・。
失礼。
書込番号:13801084
5点

おはようございます。
5Dを使い続ける理由は発表された時に憧れと羨望を抱いた気持ちが今でも有るからです。
発売当初のレンズキットの価格は50万円近くもしました。
2009年1月に漸く手元に来た時の感動は忘れられません。
今は5D2との併用ですが。
最新機種に比べて背面液晶などはショボイですがソレナリに使えます。
5D3??が出ても使い続けようと思ってますし5D3??も買うと思います。
撮影の楽しさを教えてくれた一眼レフです。
書込番号:13801087
2点

小生の物欲の内では、5DUを追加する優先順位が、かなり低い事かな。
次々に欲しい物が湧いて出てくる中5Dで良いやに為ってます。
きよどんさんは、Kマウントレンズを使用されてるとの事ですが、レンズの加工されての使用なのかな?
小生もKマウントレンズを少しばかり持ってるので気に為ります。FA Limi系のレンズはMF操作もし易いので使いたい処では有ります。
現在の処 5Dに組み合わせるレンズは、ヤシコン、OMズイコーが主で純正レンズは、古い標準ズームを1本しか無く タムロン3本で17〜200mmをカバーしてます。
書込番号:13801137
1点

駄レスしちゃいますが ふつうの感覚はやっぱり逆なんじゃないでしょうか
新しいカメラを買うのには理由が要るけど
いま手元にあるカメラを使うのに理由は要らない
書込番号:13801758
6点

自分は、5Dを発売2ヶ月後に買ったクチです。
(ちょっと待ったのは、初期不良がないか様子見のため)
また、自分の撮影対象は、ポートレートオンリーです。
ここまでが、自分のバックボーンです。
mkIIが出た時、「特別体験会」(?)にワクワクして出かけました。
会場に入って、まず目に入ったのが、畳サイズくらいの写真、
しかも、木の根っ子とか苔むした石畳とか…><;
(…ここまでしないと、解像度の有利さは見せられないのか?)
次に、実機をいじってみました。 一番興味が有ったのが、
周辺AFの改善でした。
(5Dでは、周辺AFは、屋内などではあまり使い物にならなかったため)
で、展示場の、ちょい薄暗い所で、端のAFポイントでAFしたら、
やはり、迷って使い物にならず…
液晶も、(屋内では)5Dと並べてみれば差がわかるかもしれませんが、
そんなに「くっきり感」はありませんでした。
そんな訳で、体験会は、失望して帰ってきました。
で、その後、ネットや書籍などでmkIIを追って来ましたが、
・黒点問題→黒点はでなくなったが、根本的解決とか定量チェック
のサイトが見つけられませんでした。
・ゴミ落とし→完璧ではない。
(もともと、自分はあまり絞らないし、絞っても現像・レタッチ
の工程が1つ増えるだけですから)
・14bitのAD→12bitA/Dとの、定量比較が見れなかった。
(自分は、仕事で以前A/Dの設計もしてたので、簡単に
[S/Nを保ったまま]ビット数が上がるのか、疑問でした)
まぁ、他にも細々ありますが、「mkIIに変える劇的要素が無かった」
というのが、未だに5Dを使っている理由の1つです。
もう一つは、未だに、5Dで撮った写真が、カメラ雑誌やフォトコン
に採用されていること、です。「まだまだ戦える」と。
(ちなみに、このページの右の広告欄にある、PHOTOHITOへのリンク
に採用されている、日傘を持った女性の写真は、投稿して何年か
経ちますが、未だに、たまに票が入ったりしてます)
些細な差に投資するなら、全体のバランスを見て、レンズに投資、
ということで、最近は,24Lを買いました。
mkIIIも、動画や高画素化で売りに出てくるようだったら、
5D系から1D-Xへ移行もありかな、と考えております。
(1D-X、価格コムの予想では、結構手の届きそうな値段になりそうですからね、
発売当初の5Dと思ったより差がなさそうで)
書込番号:13801911
11点

私の場合、次々買い替える財力なないのが一番の理由です。^m^
最低5年は使いますね〜
正常に機能するのであれば機材購入するより撮影旅費にあてがいます。
書込番号:13802662
2点

5D2より、小絞りボケのマージンが大きく、絞れるってところではないでしょうか?
5D2ではF11ではすでに小絞りボケが発生します
もっとも5DではF11より絞れますが、ゴミがどうしても目立ってきちゃう苛立ちがあります
今度の1DXに期待でしょうか(買えないけど)
書込番号:13803280
1点

初代5Dから5DUへと買い替え,また初代5Dを中古で追加し,現在5DUと2台使用しています。初代5Dの画質は今でも一級品と感じています。画質だけを言えば,5DUを凌駕する部分があります。6年も前のデジイチとは思えず,名機中の名機と思います。Vが出ても初代は残します。Uも良いカメラですので,Vがよほどの出来であれば買うかもしれませんが,動画の改良と画素数アップくらいでは購入見送り,しばらく初代とUでいきます。
書込番号:13805500
5点

使いたいレンズが有って、フイルム機の代替で買ったから、機能的には全く不満はないです。
背面液晶も、あるから便利だけど別になくても良いし。動画もいらないし。
高感度の魅力に負けて5D2を追加しましたが、高感度が要求されない時には5Dを使ってます。
書込番号:13805747
5点

どんなに格好つけても、要は金がないからだろ。
旧型に不満がない?劇的な変化がない?そんなのイソップの「酸っぱいぶどう」だよ。
EF300oF2.8LISを使っているけれど、なぜU型に買い替えないんだと聞かれれば「金がないから」と答えるよ。
書込番号:13806489
1点

ライブビューができない、高感度が弱いという点が不満ですが、
どうしても我慢できないほどの不満でも無いし、
いますぐマークUでないと困るわけでもないから5Dを使ってます。
ゴミについては、最近はほとんど気になるようなものはつかないです。
コンデジでも、いまだに10年ぐらい前の300万画素デジカメを仕事で使ってます。
コンデジなんて買い換えることは簡単にできますが、報告書に添付する写真程度なら
100万画素程度のものでも足りてしまうわけで、使えるうちは買い換える
必要もないわけです。
もっとも、5Dクラスになるとおいそれと買い替えできない金額であるというのも
大きな理由です。どうしても必要ならローンを組んででも買うところですが、そこまで
必要に迫られていないということですね。
でも、だいぶお買い得感が出てきたので、年内に買っちゃおうかと思案中。
書込番号:13807740
1点

>旧型に不満がない?劇的な変化がない?そんなのイソップの「酸っぱいぶどう」だよ。
確かに「金がない」けど、旧型に不満がないし、劇的な変化は感じていません。
Harbar_Rockさんのレスほど詳細に調べてはいませんがね。
でも、酸っぱいブドウっていうのはちっと違うかな。(キツネの話しね♪)
1系購入するほど気合いの入った写真撮影するわけでもないし、新しいものを次々に買い換え(買い足し)する気もはじめからなかったので、5Dは2台購入しました。
はじめから、末永く5Dで頑張るつもりでしたから。
発売からかなり時間がたってからの購入は、値下がりを待つのと同時に、吟味に吟味を重ねた結果、5Dのポテンシャルで満足できると判断したからです。
ただね、こっそり言っておくと、銀塩時代に発売されたズームはNGなのが結構多いと思うんですよ。だから、安さで中古に走るよりズームは新しい物の方が良いですよ。
書込番号:13808221
5点

やはり お金の問題ですね。
でも 15万円貰えたら
レンズを買います。
チャルランさんへ。
思わず、噴き出しました。
ざぶとん1枚、いれておきました。
書込番号:13810510
0点

私も、お金の問題が一番ですね
あと、初代5Dの自然な発色は、けっこう好きです。
たしかに古いカメラなので不満点は多いですが
だからといって、もともとAPS-Cの画質に満足できずに買ったので
今更、いくら最新のものであってもAPS-Cを使う気にはならないです。
主な撮影が自然・登山なので、軽量なフルサイズがでたら買い換えるかも
書込番号:13813215
0点

皆々様、本当に本音でありがとうございます。
買い替えるということを考えると、違うのかもしれませんが、
皆さんが5Dを購入された時っていうのは今の5D2の価格に
近いものがあったんではないかなと思います。
(もっと高いときに買われているかもしれませんが)
その時に、5Dを購入された方々ですから、現在の5D2の価格を
こなれてきたと思う方が多いのでは?でも5Dを現役で使っているには
何かあるのでは?と思い、ご質問させていただきました。
やはり資金が問題だな。と思いましたが、お金があっても
レンズに行く方が多いんですね。
私もこの夏、ボディかレンズか悩んで、結局レンズを取りました。
もっと5Dに対して不満がありつつ使っているという意見がもっと
出ると思っていたのですがほとんど出ていない(それなりに
割り切って満足してる)あたり、幸運な機械です。
サポートも2015年9月までとまだまだ賞味期限もあります。
買い足すにしても末永く使っていきたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:13822047
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/10/11 19:02:40 |
![]() ![]() |
42 | 2025/10/13 16:07:31 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 22:21:49 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/07 10:05:37 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 13:08:45 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/06 3:18:39 |
![]() ![]() |
18 | 2025/10/05 20:26:05 |
![]() ![]() |
19 | 2025/10/05 1:56:18 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/31 21:40:50 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/09 13:24:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





