デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
5Dを買われた方にお伺いします。
私は今、20Dとkiss_D Nの2台体制でスポーツやイベントを中心に撮影しています。今秋、MarkUNを購入する予定でいましたが、フルサイズ5Dの出現に真剣に迷っています。
20Dをサブ機として、メインをどちらにするか、
私にとって5D最大の魅力は現在のレンズを焦点距離そのまま35フィルムカメラ同等に使えるということです。反面、3コマ秒とkissデジ同等レベルでありもの足りないこと。1D系への強い憧れも捨てきれないということが頭を巡っているのも事実です。
そこで、1D系はmarkUの次世代機(多分フルサイズ?)の登場までもう少し待ち、今は5Dが買いなのか。
皆さんのご意見を伺いたいのですが。同じように迷われた方いませんでしょうか。決め手になったことなどお聞かせ願えないでしょうか。
書込番号:4483439
0点
1Ds2Nが年末にでるような書き込みもありましたよ。
5Dと1D2Nでは使用目的もカメラの格がちがいます。連写と耐久性、耐候性を重視なら1D2N,高画質が目的なら5D,自分の撮影スタイルを考えれば10万円の価額差で選ぶ選択枝ではありません。5Dは20Dの延長線上にあるカメラに対し1D2Nはプロカメラです。
書込番号:4483477
0点
>1Ds2Nが年末にでるような書き込みもありましたよ。
えっ! もう? サイフがついてゆけませんっ!(1Ds2N後継機にターゲット変更しようっと♪)
書込番号:4483506
0点
5Dと同じCMOS使って1Dボディ。
これで1Ds2より遥かに廉価版でるといいのに。
切に希望。
書込番号:4483585
0点
GIVIさんご自身が、何に一番魅力を感じるかで、5Dか1DMarkUNのいずれかを選択されれば良いのではないでしょうか。
私なら、連写は必要なので、フルサイズ、高画素の5Dを選択します。
書込番号:4483628
0点
>3コマ秒とkissデジ同等レベルでありもの足りないこと
多分、5D買われても同じ思いをするのでは?と思いますが・・・
1D2Nは酷使されても耐えられる様に造られて居るし、秒コマ数には憧れます。
ただ私の場合は仕事に使う事も無いし、大きく重たいのは先に苦痛を感じて、楽しみが二の次になりそうで例え同額でも敬遠してしまいます。
画質に不満が無ければ、私だったら一般向けの20D後継がどんなものか暫く待っていますね。
書込番号:4483671
0点
GIVIさん、始めまして。
今の20DとKissDNでどの部分が一番不満でしょうか。
20Dの連写が物足りないと感じますか?
それとも画質がもう少し良くなった方が良いと思いますか。
私は1D2を使っていましたが、KissDNと画質的に劇的な差がなかったことから、5Dに買い換えることにしました。
私の場合、連写はそれほど必要としませんので、すんなり5Dを選びました。やはり画質の優位性のほうが大きいと思いましたので。
連写が20Dで問題ないのであれば、あえて1D2Nにしなくても5Dでよいかと思います。
1D系は大きく、重いことからかなり疲れます。また、充電器の大きさといったら本当にびびりますよ。
書込番号:4483675
0点
こんばんは。
・画質、ファインダーに+20万円払う
・動体撮影、信頼性に+30万円払う
自分にとってどっちが安いと思いますか?
自分にとってどっちが必要ですか?
書込番号:4483718
1点
GIVIさん こんにちわ
フィルム一眼レフは何年も使ってきてますが、デジタルカメラはモデルチェンジが早いですね。私は10D,20D,5Dと予約購入してきましたが、そんなタイミングなので、1D系には手がでないです。(^^;
5Dの予約にふみきったワケは、(1)フルサイズでファインダーが見やすいこと。(2)レンズ画角がフィルムカメラと同じ感覚になること。(3)背景のボケ具合がよいだろうこと。(3)測距離にアシスト6点があり、合焦がよくなっているであろうこと。(4)画像サイズが大きいので使う上での自由度が増す。(5)操作系が20Dと同じ(1系ではない操作へのなじみ)。
ですから、秒3コマ、タイムラグ、像消失時間などのことより、それらのメリットをとりました。
もうひとつ、写真の使途のこともあります。自分で楽しむためか、広告・印刷物など他に使ってもらうのか・・。私は媒体にいろいろ使われることがあるので、最高のお値段の機種は買えないけど、ピントはしっかり、ノイズも少なくということで5Dを即決しました。
書込番号:4483813
0点
>2台体制でスポーツやイベントを中心に撮影しています。
プロの方でしょうか。
ご自身のサイフで買われるとなると、慎重にならざるを得ませんね。
デジ一眼はモデルチェンジが早く、大金叩いて買ってもすぐ陳腐化してしまう怖さがありますからね。
私などは、耐久性といっても、陳腐化とどちらが早いかという考えに走りますけど。
書込番号:4483857
0点
みなさん貴重なご意見ありがとうございます。
hata3さん
>やはり画質の優位性のほうが大きいと思いましたので。
そうですね。20Dの連写性能には不満がないので、やはり
ここは画質の優位性をTopに考えるべきでしょうか。
naro.さん
おっしゃるとおりですね。(1)〜(5)までいちいち同感です^^;)
だいぶ5Dに傾いてきました。
1D系は次世代のフルサイズ機に期待するとして
5D購入のほうが、私には良いかも知れません。
みなさんありがとうございました。
あ!ヒロひろhiroさん
>プロの方でしょうか。
いえいえ、ただのカメラ好きのおっさんです^^;)
ホントに早いですね。1DMarkUも昨年出たばかりなのに、
もうNですから・・私もデジへ移行してその早さに
少々戸惑っております。
書込番号:4484202
0点
・画質、ファインダーに+2万円払う
・動体撮影、信頼性に+3万円払う
パンピーなボクとしては、0がつかない方が、しっくりきます。(^_^;
書込番号:4484736
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2025/11/17 21:08:27 | |
| 28 | 2025/11/14 23:30:16 | |
| 10 | 2025/11/07 11:32:45 | |
| 9 | 2025/11/06 16:12:54 | |
| 15 | 2025/11/03 20:50:44 | |
| 12 | 2025/10/18 22:07:57 | |
| 8 | 2025/10/15 18:53:58 | |
| 45 | 2025/11/05 21:48:19 | |
| 5 | 2025/10/07 22:21:49 | |
| 3 | 2025/10/07 10:05:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









