


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
というわけで以前リクエストもらった名古屋駅のクリスマス・イルミネーションをEOS 5Dで撮影してみました。荷物が多くなるのが嫌だったのでEF35mmF1.4一本だけ持って撮影しにいきました。やはりというか24mmや200mmを持っていけば良かったと後悔しました。35mmだとけっこう普通の構図になりやすいですね。
http://www.imagegateway.net/a?i=J9wlcXRFoJ
イルミネーション撮影は初挑戦なので写真の出来はあまり満足したものは撮れませんでしたが、解像感はさすが5Dです。EF35mmF1.4Lの光芒もキラキラ感があって好きですね。
書込番号:4651312
1点

ありがとうございました。
ところでこの季節ナナちゃんはどーしているのでしょう。
夏場のように裸でいるとは思えませんが.....
書込番号:4651444
0点

203さん
いつぞやは失礼しました(^^
ご容赦を。
ところで、綺麗ですね〜!イルミネーション。
こんな写真見せられると、35mmF1.4目の毒ですね(笑)
ますます買い戻したくなります。
フルサイズ機を買う前は、35mmF1.4の画角が、
中途半端な画角になってしまい、
売却してしまいましたが・・・。
引いてよし、寄ってよし!の銘レンズですね(^^!
書込番号:4651516
0点

203さん
すばらしい作品ありがとうございます。
やはり5Dのノイズレスは天下一品ですね。
実はD200が予約してありまして、確保済みとの連絡をもらっているのですが、それをキャンセルして、5DとTAMRONの2.8ズームにしようかなというような気になってきました。(お店の方はその方がよいとおっしゃっています・・・)。
16日までに結果をだすことになっているのですが、悩んでいます。
次はいつ買い替えができるかわかりませんので、本当に迷っています。
書込番号:4651564
0点

203さんこんばんは。
素晴らしい写真ありがとうございます。
私も今週末あたりにイルミネーション撮ろうかと思っていましたが、先にやられちゃいました(^_^;)
でも、東京は東京なりの場所もありますし、頑張ります。
しかし何ですな、人ゴミの中三脚を立てて一眼構えるのも勇気が要りますね。
書込番号:4651583
0点

おっと、私も203さんの影響で買ったEF35mmF1.4Lを使おうと思っていました!
それじゃあ、EF50mmF1.4とかタムロン90mmとかもいきますかね。
書込番号:4651602
0点

Burriさん、こんばんは。
名鉄セブンのナナちゃん足長いっすね。
今回はあっちまで行かなかったので見てないです。
daybreak2005さん、こんばんは。
こちらこそすみませんでした。
35mmF1.4L今一番のお気に入りです。
でもまだ35mmの画角は勉強中です。これで思い通りの写真が撮れるようになりたいですね。
NewRAV4さん、こんばんは。
どちらも魅力ありますからね〜。
大まかには画質重視の5Dと質感・メカ重視のD200でしょうね。
どちらにこだわりを持つかが決め手だと思います。
書込番号:4651623
1点

そういえば、もうすぐ東京ミレナリオですね。今年は5Dで撮ろうかな。
書込番号:4651635
0点

ヒロひろhiroさん、こんばんは。
いやもうすごい賑わいでしたよ。
邪魔にならないようになんとか工夫をしたつもりです。
それにしてもたくさんの方が撮影されてましたよ。
ケータイからデジカメからビデオカメラといろいろでした。
もちろんほとんど手持ち撮影。
手ぶれ補正機能や高感度カメラのニーズが高いのがすごく良くわかりました。
書込番号:4651671
1点

こんばんは
Lレンズの作例には懐具合を考えてなるべく近づかないようにしているのですが、ついつい誘惑に負けて観てしまいます。(笑)
レンズ一本勝負の気合で出かけるなら、是非使ってみたいレンズですね。
ボクも都内で(タムロンですが)がんばってみるかなぁ〜。
書込番号:4651705
0点

十割蕎麦さん、写画楽さん、こんばんは。
東京ミレナリオや神戸ルミナリエは行ってみたいです。
他にも東京のイルミネーションはすごそうですね。
撮影されたら、ぜひアップお願いします。
書込番号:4651770
1点

うわあ、きれい!!
203さんの作品から、EF35mmF1.4Lを大注目の方は多いですよね。
巡り巡って
僕でさえ、初めてのデジカメが“EF35mmF1.4L+EOS 5D”。
ここで一世一代、世界最高のカメラマニアになったかと言えば
でもやっぱり、最初でずっこけ。貯金ゼロとなり
メモリはキャンペーン品が来るのを待つことに。まだ作品もゼロです。
(買った早々に落としたし。アホでしょ?)
兄から教えてもらったのですが、あずきを入れて作ったお手玉みたいな
“カメラ座布団”を作って、そこらへんの動かないものにあてがって撮れば
手ぶれしないし、ちょっともんで乗せてやれば
自由なアングルもとれるとのことです。
僕、ひょいとカメラ持って、ブラブラっと行って撮るのが好きだから
これを三脚代わりにしよっと。
それでは、皆様の撮影に美の女神が微笑んでくれますように。
書込番号:4652113
0点

>あずきを入れて作ったお手玉みたいな
“カメラ座布団”を作って、そこらへんの動かないものにあてがって撮れば
手ぶれしないし、ちょっともんで乗せてやれば
自由なアングルもとれるとのことです。
だそうですね。
かなり昔、カメラ雑誌に書いてありました。
「そこらへんの動かないもの」というのが人混みの中ではなかなかありませんでして、パントマイムのお兄さんの肩でも借りましょか(^_^;)
書込番号:4652157
0点

200mmF2.8Lの方にも目がいきました。等倍で見たときのクッキリ感、透明感には恐れ入りました。Lレンズの解像力、5Dの画素ピッチの大きさ、そして203さんのウデの相乗なんでしょうね。
周辺画質がどうの、ノイズがどうの等々、評論家の評価なぞ意味をなさないくらいに説得力のある画質です。
私は5Dを金銭的に指をくわえて見てるクチですが、あー、でも....
20D用に超広角レンズを買って.....アレ、その超広角レンズと20Dの下取りで幾らだ??、イヤ20Dは残したい、イヤ5Dのファインダーが見れるなら、イヤPCも買い代え時だろ、イヤ5Dのこの画質.....
少なくとも年明け購入予定の超広角レンズは、EF-Sではなく、シグマのフルサイズ対応12-22mmにしたくなってきました。いつかは、です。
書込番号:4652181
0点

>シグマのフルサイズ対応12-22mmにしたくなってきました。
ああ、このレンズ画素ピッチの狭い20Dでは解像度がイマイチなんですよ。
5Dなら結構余裕なんですけど。
書込番号:4652193
0点

>ああ、このレンズ画素ピッチの狭い20Dでは解像度がイマイチな
>んですよ。5Dなら結構余裕なんですけど。
暗に5D買えって言ってます??
過日、1Dsにこのレンズ付けて撮影された教会写真を目にしました。12mmの世界が強烈な印象に残ってます。
あー、でも思い出した。このレンズにはPLフィルター付けられないんですよね。いいや、来年悩も。
20D後継よりは5Dかなあ。画素ピッチ拡大の効果は論議を待たないですよね。ん? いっそ1Ds買って10年使い倒すって案は? いいや、これも来年悩も。
仕事と家族サービスで撮影三昧できてない。カメラの前に今年のクリスマスイルミネーション撮影よね。
書込番号:4652309
0点

ヒロひろhiroさんの作例にもシグマ12-22mmありますですね。いいなあ。
書込番号:4652330
0点

て っ ち ゃ んさん、おはようございます。
多少でも購入の参考になればうれしいです。
“カメラ座布団”便利そうですね。
特にローアングルは三脚より良さそうです。
Oh!一眼さん、おはようございます。
5Dすごく良いですよ。背中押しちゃいます。
L単焦点なら周辺画質も完璧ですし。
やっぱりファインダーが気持ちいいです。
書込番号:4652486
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/12/31 21:40:50 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/09 13:24:06 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/24 16:20:36 |
![]() ![]() |
6 | 2022/01/12 9:52:50 |
![]() ![]() |
8 | 2021/09/22 13:20:08 |
![]() ![]() |
12 | 2021/09/06 22:33:16 |
![]() ![]() |
18 | 2020/07/12 19:55:26 |
![]() ![]() |
8 | 2020/05/06 18:05:12 |
![]() ![]() |
4 | 2020/04/25 23:32:36 |
![]() ![]() |
8 | 2020/02/06 15:27:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





