デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
動いているものを積極的に撮ったことがなく、連写はお蔵入りでしたが、須磨海浜水族館でワールド・サッカーに因んでイルカ・ショーをやっていることを新聞記事で知りましたので、連写を試してみようと出掛けました。
5Dと20Dで出来る限り同じような条件でRAW撮影をしてみました。取扱説明書通り、5Dは3枚/秒、20Dは5枚/秒のレベルで20Dの方が一定時間内で沢山撮れ、肝心なポイントを逃さずに撮ることが出来ました。しかし、連写はめったに使わないので私には5Dの連写機能で十分満足です。HPの最初のアルバムをご覧頂ければ幸いです。
書込番号:5196387
0点
私も5Dで出かける時は主に静物がほとんどなので、めったに連写する事がなく、今の連写速度で十分と思ってるのですが、とっさに訪れる連写撮影時には、やっぱり5枚/秒くらいほしいなぁ・・・・、と言うのが本音です。
書込番号:5196422
0点
rmkobe3さん 、こんにちは。
素晴らしいの一言です。
編集、大変だったんじゃないですか、BGMもベストマッチィングですし。
自宅にいながら水族館に行ったような気分になれました。
本当にありがとうございました。
書込番号:5196498
0点
連続撮影(シャッターボタン押しっぱなし)であれば
30Dや1DMK2nの世界でしょうね。
5Dは、シングルショットで一瞬を短い時間にたくさん撮るのに本当に向いています。
モデルチェンジしても5コマはいらないね。
バッファを増やしてもらった方がよっぽどいいです。
書込番号:5197094
0点
以前、飛行機を追っかけていたころは、連写必須で、20Dの連写性能のありがたさがしみじみとわかりました。被写体が子供にかわってからは、あまり連写もしなくなり、最近は慣れました。でも時折、20Dを連写したときの機関銃のような(!?)シャッター音が懐かしく思うときがありますね。
書込番号:5197145
0点
>連写性能
カタログを見ただけで、これだけはっきりしているものは無いです。
自分にはどの項目が必要か、見極めてから機種選択したいですね。
私の様に動く物をめったに撮らない人にとっては不要です。
20Dもまだ持っていますが、5Dの高画質の前では用が無くなりました。
書込番号:5197355
0点
皆さん、コメント有難うございました。 連写についてわかったこと、考えていること、をまとめてみました。
(1)飛行機やレーシング・カーのように一秒間に数百メートルも移動するものが被写体の場合、1秒3枚か5枚かは大変な問題でしょうが、日常的に出合う被写体の動きは数メートルからせいぜい数十メートルでしょう。
(2)5枚/秒 以上の高速連写が必要なのは飛行機やレーシング・カーなどを撮るマニアなど一部の方に限られると思います。従って、一般ユーザー向けの中・高級カメラは3枚/秒で十分で、5Dの設計思想は妥当な線と思われます。
(3)私の場合、殆どスナップ撮影ですので、シャッター・チャンスが重要です。考えてみると、これまでも連写機能を活用すべき場面がいろいろありました。人や動物の身体・表情の動き、特に被写体が複数体の場合は一瞬しかありません。この瞬間を捉えるのに連写は非常に有効と思います。
(4)咄嗟に連写するにはカメラの設定・操作を知り、慣れることが必要です。今回のイルカ・ショーはその練習の場として役立ちました。これまで取説で読んだだけで、現場では連写モードへの切替が即座には出来ませんでした。それと今回の経験で連写モードのままでシャッター・ボタンを瞬間的に押すことで一枚の撮影が可能でした。2枚になってしまってもデジカメでは全く問題ありません。
(5)デジカメは撮影枚数に気を遣うことはありませんので、連写は大歓迎です。それと今回全てRAW撮りでしたが、ファイル・サイズがjpgよりかなり大きいのに連写速度は問題ありませんでした。連写は撮影条件が一定ですので、パソコンでの現像が全枚数同時に一枚分の操作でWB、露出、明暗、コントラスト、色調、トーンカーブなどの調整が可能なので快適です。CS2ではレタッチも同時処理が可能です。
(6)今後のスナップ撮影に連写を大いに活用して行こうと思います。
書込番号:5199148
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 26 | 2025/11/13 19:05:10 | |
| 10 | 2025/11/07 11:32:45 | |
| 9 | 2025/11/06 16:12:54 | |
| 15 | 2025/11/03 20:50:44 | |
| 12 | 2025/10/18 22:07:57 | |
| 8 | 2025/10/15 18:53:58 | |
| 45 | 2025/11/05 21:48:19 | |
| 5 | 2025/10/07 22:21:49 | |
| 3 | 2025/10/07 10:05:37 | |
| 4 | 2025/10/07 13:08:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








